電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,612件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

積水樹脂、試験走路を刷新 サステナ貢献製品・技術見える化 (2023/6/21 素材・建設・環境・エネルギー2)

性能確認試験走路「R&D道夢道」は、積水樹脂が手がける交通安全・防音製品、景観製品、外構製品などについて、実際の使用条件下で実験できるエリアだ。

R&D新拠点・社名変更、枠を飛び出す事業に挑戦 カツデン(東京都台東区、坂田清茂社長)は、島根益田工場(島根県益田市)内に研究開発拠点「R&a...

新役員/マツダ 執行役員・佐賀尚人氏ほか (2023/6/20 自動車・モビリティー)

■執行役員R&D戦略企画・カーボンニュートラル担当、R&D戦略企画本部長 佐賀尚人氏 【横顔】米国駐在を含め、実験・研究畑を歩んだ。

カーディナルヘルス、袋井工場で医療機器一貫生産 (2023/6/19 生活インフラ・医療・くらし)

カーディナルヘルス(東京都新宿区、野田良社長)は、カテーテルやチューブなど医療機器の製造と研究開発を担う袋井工場・R&Dセンター(静岡県袋井市...

韓国、国内半導体を支援 米中緊張下で優位維持 (2023/6/15 電機・電子部品・情報・通信1)

韓国政府は研究開発(R&D)の拡大や中小企業に対する支援、半導体技術の法的保護、半導体試験設備の開設を後押しする計画だ。

ドコモ、都内に開発者向けラボ 5G・XRなど8技術検証 (2023/6/14 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTドコモは都内に情報通信技術(ICT)開発者のための拠点「docomo R&D OPEN LAB ODAIBA(...

SMC、千葉・柏に新R&D拠点 1200億円投資 (2023/6/14 機械・ロボット・航空機1)

SMCは13日、1200億円を投じて新たな研究開発拠点を千葉県柏市に開設すると発表した。2023年12月の着工、25年8月の完成を予定する。SMCの23年3月期連結決算は売上高が8...

カツデン(東京都台東区、坂田清茂社長)は、島根益田工場(島根県益田市)内に建設していた研究開発拠点「R&Dセンター」を完成、稼働した。

博士号取得と同時に会社を創業。その後も起業を重ね、2019年に業務委託を仲介する「委託ナビ」を設立し、友人に経営を任せた。23年1月に大学と中小企業の共同研究をマッチングする事業を...

宮城県大崎市に設けた「R&D新棟」について。

東邦ガスのR&D・デジタル本部長を兼務する立場を生かし、「グループの方針をスピーディーに反映しつつ戦略的に取り組む」と意気込む。

R&D本部先行技術開発グループの石田元伸主幹は「低温での成形ができれば、さらに製造工程のCO2排出も抑えられる」とする。

米ボーイングは、日本での研究開発(R&D)を本格化するため、2024年春に名古屋駅前のオフィスビル内にR&Dセンターを開設することを決めた。... 同社はR&D...

新役員/三井住友建設 執行役員・浜野哲也氏ほか (2023/5/9 素材・建設・環境・エネルギー1)

18年技術本部技術研究所長、19年技術本部副本部長を兼務、20年技術本部副本部長兼R&Dセンター長、21年技術本部長、22年技術開発本部長。

経営ひと言/NOK・佐藤祐樹執行役員「機動力を発揮」 (2023/5/8 自動車・モビリティー)

技術組織を統合して設立した「NOK R&D」を率いる。

伊福精密(神戸市西区)は金属3次元(3D)プリンターの活用にチャンスを見いだす。... 伊福精密の松田幸次専務取締役は「切削だとうねった形状などの微細な作り込みが難しい...

同社R&Dセンターの森田健晴ペロブスカイト太陽電池グループ長は「(量産効果がない実用化当初の)PSCはいきなり安くならない。

NOKは市場の変化に対応した迅速な開発のため、4月に横断的な新組織「NOK R&D」を立ち上げた。

JX金属、機能材料で攻勢 R&D棟稼働・IoT駆使 (2023/4/26 素材・建設・環境・エネルギー2)

3月にはスマートフォン向けフレキシブル回路基板などに使われる圧延銅箔(はく)などを開発・生産する倉見工場(神奈川県寒川町)で新たにR&D棟を稼働。... スマホ...

カツデンアーキテック(東京都台東区、坂田清茂社長)は、島根県益田市に研究開発拠点「R&Dセンター」を月内に完成し、6月にも本格稼働する。... R&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン