電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

574件中、5ページ目 81〜100件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

ファイルいい話/アルナ アルミ製額縁 (2020/12/17 中小・ベンチャー・中小政策)

デザインや設計事務所などにも販売先を広げたい考えだ。

【名古屋】中部電力は5日、静岡県湖西市、豊橋技術科学大学、東京設計事務所(東京都千代田区)と、通信機能付きの水道スマートメーターやセンサーのビッグデータ(大量データ)利...

企業信用情報/29日 (2020/10/30 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

福井コンピュータアーキテクト、BIMソフト最新版を来月発売 (2020/10/28 建設・生活・環境・エネルギー2)

施工の仮設計画と土工計画の機能を開発し、従来の設計と合わせてシリーズ商品にする。... グローブは設計・維持管理のBIMソフトとして設計事務所を中心に約1000社の販売実績。今回から施工の「コンストラ...

建築物と一体化、自動ドアセンサー オプテックスが商業施設向け (2020/10/6 電機・電子部品・情報・通信2)

個性的なエントランスを手がける施設やビルの設計事務所、運営会社などに提案する。

シェルター、純木造ビルの構造見学会 (2020/9/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

自社開発した木質耐火部材内部の主要構造部に製材を採用する初の案件で、設計事務所、ゼネコン、自治体、製材工場などの参加があった。 ... シェルターが設計・施工を担っている。

戸田建、安全なデータ共有環境構築 全作業員を対象 (2020/9/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

設計事務所や協力会社など外部とのデータ共有や、フェンダーごとに図面などの編集権限、閲覧権限が与えられるため、閲覧の制限や共同での施工図面の編集が可能になった。

木と鉄骨で耐震 前田建設など、道玄坂13階建てビルに適用 (2020/9/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

前田建設工業は設計事務所のホルツストラと共同開発した木と鉄骨を組み合わせた複合型耐震システム「木鋼組子(モッコウクミコ)」を、東急不動産の「道玄坂1丁目計画(仮称)」&...

月額1000円(消費税抜き)で、設計事務所や不動産業などを主なターゲットに初年度60契約を目指す。

官公庁や小売店、設計事務所などに、近く本格発売する。

同社は設計事務所やデザイナー、工事業者などと協力して和洋を問わず多彩な空間の創出を支えてきた。

文化シヤッター、水害被害の拡大防止 “止水コンサル”で対策提案 (2020/3/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

こうした被害もあり、タワーマンションの電源室の浸水対策として、止水ドア「アクアード」は、ゼネコンや設計事務所からの問い合わせ・引き合いが増えている。

ニソールは独自のCAD/CAMソフト「CADLUS」を電子機器設計事務所などで展開中。ネットワークを介し複数の従業員が同時並行で設計できる機能も持つ。この中で、設計を終えた図面を検証、出力す...

JFEスチール、CLT発信施設に角形鋼管供給 耐震性など評価 (2020/3/4 素材・医療・ヘルスケア)

同施設は繊維方向が直角に交差するように木の板を接着した積層状の木材パネル「CLT」のPRを狙ったもので、隈研吾建築都市設計事務所(東京都港区)がデザインを監修した。

建築設計者にとって最も重要なテーマは「良い建築をつくる」。... 本書は空き家の急増やインターネットを通じた建築の流通といった建築業界の変化にも触れつつ、設計事務所に必要な経営力とは何かを解説。ポスト...

戸田建、設計事務所と設備BIM分野で業務提携 (2020/2/5 建設・生活・環境・エネルギー1)

戸田建設は4日、建築設計事務所のサンセツビ空間計画(愛知県一宮市、犬塚憲仁社長、0586・52・6685)と、3次元(3D)モデリング技術「BIM」を建物設備に使う設備...

軟弱地盤の置換工法提案 中村物産、建設用発泡スチロール活用 (2020/2/4 建設・生活・環境・エネルギー1)

設計事務所を通じて公共施設や医療施設、住宅、工場などでの採用を目指す。... 同社は22年をめどに同工法の検証に協力した大学や設計事務所、住宅メーカー、建設会社で構成する技術委員会を設立する予定。

設計事務所やゼネコンが顧客ターゲット 「東日本大震災以前の状況に戻すのが目標ではない。... 設計事務所やゼネコ...

阪口文化堂、金箔エッチングガラス販売 店舗装飾用に提案 (2019/12/26 中小・ベンチャー・中小政策)

約半年前から百貨店、ファッション専門店、美容院などのショーウインドーや看板などに試験的に販売してきたが、高級感が求められる装飾用に需要が見込めることが分かったため、店舗設計事務所などに提案する。

【橋渡し役】 火葬場の建設に関わる自治体関係者、設計事務所、コンサルティング会社などに対し、工事をしようとしている案件に近い火葬場をこの仕掛けで紹介し、興味を持っ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン