電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

372件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

エプソン販売(東京都新宿区)は、定額制サービス「エプソンのスマートチャージ」を2014年8月に開始。

オフィス用IJ複合機、キヤノンが年内参入 エプソン「想定内」 (2018/12/20 電機・電子部品・情報・通信)

エプソンは定額で利用できるIJ式を使った課金型サービス「スマートチャージ」を2014年に発売し、レーザー式が席巻する複合機市場に挑んだ。 ... エプソンだけでは規模拡大に限界があっ...

例えば、エプソンは既にBツーB(企業間)ビジネスへ舵(かじ)を切り始めている。

エプソン販売、プロジェクターと映像コンテンツ一体販売 (2018/11/30 電機・電子部品・情報・通信2)

エプソン製のプロジェクターと、パルコスペースシステムズ(東京都渋谷区)のプロジェクションマッピングのサービスを組み合わせて提供する。

セイコーエプソンは15日、水平多関節(スカラ)型ロボット「LSシリーズ」に、可搬重量10キログラムに対応した「LS10=写真」を追加し、国内で受注を始めたと発表した。関節を動か...

セイコーエプソン、社内人材DB登録数を拡大 幹部候補発掘へ (2018/11/13 電機・電子部品・情報・通信1)

エプソンは海外の現地法人をマネジメントできる経営層の育成を強化している。

エプソン、海外幹部の人事評価 グループ貢献度を追加 (2018/11/1 電機・電子部品・情報・通信2)

エプソンは中長期の経営方針として、インクジェットプリンター技術を活用してレーザー方式が主流のオフィス向け複合機市場を開拓する戦略を掲げている。... ただ、複合機市場はゼロックス(富士ゼロック...

エプソン、スポーツ向け腕時計を投入 (2018/10/15 機械・ロボット・航空機2)

セイコーエプソンは腕時計「スマートキャンバス」の新商品として、「スヌーピー」をあしらった「PEANUTS SPORTS Doing Your Best=写真」を...

エコプロ賞、エプソンなど大臣賞に選定 (2018/9/14 素材・ヘルスケア・環境)

産業環境管理協会(東京都千代田区)は、環境問題解決に貢献する製品・サービスを表彰する第1回「エコプロアワード」の経済産業大臣賞にセイコーエプソンとエプソン販売の乾式オフィス製紙機「ペー...

エプソン、エコタンク搭載プリンター6機種 (2018/9/6 電機・電子部品・情報・通信2)

セイコーエプソンは大容量インクタンク(エコタンク)を搭載したインクジェットプリンター「EW―M630TB=写真」など新商品6機種を10月に発売する。ビジネスから家庭用までライン...

エプソン、産ロボ生産に新ライン 豊科事業所で月内稼働 (2018/9/4 機械・ロボット・航空機2)

セイコーエプソンは豊科事業所(長野県安曇野市)に産業用ロボットの生産ラインを設置し、月内に稼働する。双腕ロボットなど組み立て難易度の高い製品を中心に複数のロボットを生産する。生産ライン...

エプソン、低・普及価格帯の大判プリンター投入 (2018/8/29 電機・電子部品・情報・通信1)

エプソンは28日、産業、商業用向け大判インクジェットプリンターの新製品(写真)を9月から発売すると発表した。

SDGsとビジネス・企業成長の羅針盤(28)セイコーエプソン (2018/7/17 素材・ヘルスケア・環境)

実際にエプソンの「カラリオ」ブランドは家庭用IJプリンターの代名詞となっている。 しかしエプソンの久保田孝一取締役は「家庭からオフィスへ広げたい」と意気込む。... 久保田取締役は「...

エプソン、プリントヘッド新工場 225億円投じ年度内稼働 (2018/7/10 電機・電子部品・情報・通信1)

チップはその後、東北地区の東北エプソンや秋田エプソンでの後工程を経て、海外工場で複合機などの製品本体に組み立てられる。

第2位は森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン・チームラボ・ボーダーレス(同江東区)、第3位はクロスポ千葉浜野店(千葉市中央区)、第4位はファンタジーキッズ...

森ビル、デジタルアート博物館 お台場に21日開業(動画あり) (2018/6/12 建設・エネルギー・生活1)

地上4階建てで、延べ床面積約1万平方メートルの展示フロアにエプソン製プロジェクターを約470個設置。

セイコーエプソン・碓井社長に聞く、消耗品ビジネスからの脱却 (2018/5/30 電機・電子部品・情報・通信2)

「25年度までの長期ビジョン『エプソン25』に向けて飛躍できるベースを作るのが大きなテーマ。

メーカー別出荷台数シェアでは、エプソンが首位、2位がキヤノン、3位がブラザー工業となった。

07年にエプソンとの生産委託を始めて以降、その数は計4拠点となった。

18入社式TOP語録/キヤノン・御手洗冨士夫会長兼CEOほか (2018/4/4 電機・電子部品・情報・通信2)

「なくてはならない会社、エプソン」の原動力になってくれると確信している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン