電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

144件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【山形】片桐製作所(山形県上山市、片桐鉄哉社長、023・679・2201)は、通常の超硬合金より硬くて折れにくい特性を持つ自社開発した新素材の量産工場を新設する。自社ブランドの超砥粒&...

片桐製作所(山形県上山市)は冷間鍛造プレスによる自動車向け部品加工を主力とする。

【仙台】東北・北海道表面処理工業組合(仙台市宮城野区、三浦修市理事長=ケディカ社長、022・792・2332)は、若手経営者らで組織する「北青会」を発足させた。会員企業の若手経...

【山形】山形県地盤のきらやか銀行(山形市)と宮城県地盤の仙台銀行(仙台市青葉区)が10月1日に経営統合し、共同持ち株会社「じもとホールディングス(HD)...

東北ニュービジネス協議会(仙台市青葉区、大山健太郎会長=アイリスオーヤマ社長、022・261・5817)は、山形県上山市の古窯で東北6県ブロック交流会を開いた(写真&#...

(米シカゴ=斉藤陽一) ジャスト(山形県上山市)は特殊メッキ技術で米国市場の開拓に挑む。... 東北電子産業(仙台...

亜鉛、クロム、無電解ニッケルなど各種メッキ加工を手がけるジャスト(山形県上山市、岡崎淳一社長、023・673・5125)。

●ハナガタ(富山市)花方淳社長 太陽光や風力などは不安定。... ●コイシ(大分市)小原文男社長 安全性に不安を残す原発再稼働は反対。... 【その他の...

山形県企業振興公社(山形市、遠藤克二理事長、023・647・0660)が11日に山形県上山市の月岡ホテルで開く「2012 山形県広域商談会」で、発注企業が過去最多の102社にな...

米沢市にキャンパスを置く山形大学工学部には国内外の第一線の研究者が集結しつつある。... 多田木工製作所(山形県天童市)、オーガニックライティング(米沢市)、県工業技術...

【山形】東和薬品は26日、山形県上山市の蔵王フロンティア工業団地に新山形工場(写真)が完成、27日から本格稼働すると発表した。... 新工場の稼働に伴い、既存の大阪工場(大阪府...

【山形】ミクロン精密は機械加工工場を山形市内から山形県上山市に移転し、11月をめどに一部操業を始める。上山市が2011年に創設した市有地の無償譲渡・無償貸与制度の贈与先に決まり、無償譲渡契約を結んだ。...

また、MRの人員増にも取り組み、規模を生かしてスムーズな薬剤供給と情報提供を行う」 ▽売上高=638億円(11年3月期)▽従業員数=912人▽主要製造...

【山形】山形県上山市は旭陽電機(山形市)に市有産業用地8668平方メートルを無償譲渡する。... 産業機器向け金属キャビネット製造などを手がける旭陽電機が上山市から無償譲渡を受ける市有...

(山形県上山市金谷字鼠谷地1453、023・679・2201) (山形・大矢修一) ◇ 企業には必ず腕利きの営業マ...

(山形) ▽社長=大西昌氏▽本社=山形県上山市金瓶字湯尻2の4、023・673・5215▽資本金=2000万円▽売上高=約1億円...

【山形】山形県上山市は東日本大震災による被災企業の支援に向けて、市有地の無償譲渡・無償貸し付けの条例を制定した。... 提供する市有地は、山形市と上山市にまたがる山形ニュータウン「蔵王みはらしの丘」内...

ジャスト(山形県上山市)の今野高志常務企画部長は新たな成長への取り組みをこう説明する。... 6月上旬に横浜市で開かれた日本医療機器学会の大会併設機器展示会に設けられた東北地域のパビリ...

東日本大震災の影響に伴い、東北新幹線や東北自動車道が使えず、仙台市と山形市を結ぶ公共交通機関の高速バスに多くの人が詰めかけている。東北では地震の影響が少なかった山形市まで移動し、山形空港(山形...

研究分野では山形大学総合研究所(山形県上山市)に加速器質量分析センターを設置することなど、重点的に取り組む63のプランを盛り込んだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン