電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

331件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

ただ設備投資が減少していることに変わりはない。... 【消費変わらず】 実質GDPの約6割を占める個人消費は前期比0・2%増、住宅投資は同5・0%増と、速報値と変わら...

「このまま自然体で民間住宅投資が伸びる方向にはなりにくい」と昨今の住宅市場の先行きを危惧するのは、住宅生産団体連合会(住団連)専務理事の小田広昭さん。 ... 例えば...

ただ円高と企業収益の悪化により、設備投資や輸出といった企業部門が減少しており、景気は力強さを欠く。事業費28兆円超の大型経済対策で個人消費と投資の喚起が期待されるが、主要シンクタンクは対策の効果を政府...

またマイナス金利に伴う住宅ローン金利低下の影響で住宅投資が増加した。... ただ企業の収益力、成長力を強化するためにも設備投資は不可欠だ。M&Aや海外投資も含めて、産業界が前向きな姿勢を取り戻...

今後は、マクロ経済では熊本地震からの復旧・復興、マイナス金利政策の効果が住宅投資や設備投資に波及するとみられる。

6月の神奈川県内景気は個人消費は弱い動きがみられ、住宅投資はマイナス金利の影響を受け増加している。「住宅が売れれば耐久消費財も一緒に売れるので明るい動きを期待したい」と話す。

設備投資は東北が判断を引き上げた一方、近畿、九州・沖縄の2地域が引き下げた。... 公共投資は北海道、北陸、近畿、四国、九州・沖縄の5地域が判断引き上げ。... 住宅投資はマイナス金利政策が後押しにな...

マイナス金利政策について黒田東彦総裁は設備投資や住宅投資における成果を強調したものの、物価への影響をもう少し見極める必要があると判断し、追加緩和を見送った。... 実質的な金利低下は企業向けの貸出金利...

3月の中部鉱工業生産、7%増で2カ月ぶり上昇 (2016/5/26 中小企業・地域経済2)

他の判断は住宅投資の上方修正以外は据え置いた。

個人消費の回復力は依然弱く、設備投資は3四半期ぶりに減少した。... 民間住宅投資は同0・8%減と2四半期連続で減少、設備投資は同1・4%減と3四半期ぶりに減少に転じた。中でも設備投資...

今年度の建設投資、0.8%減の49兆6100億円−建設経済研が見通し (2016/4/26 建設・エネルギー・生活1)

1月時点の見通しに比べて政府の投資は2200億円増える試算だが、民間の投資は5000億円ほど減る。 ... 熊本地震の復旧に関わる投資は、7月に予定する次回発表時に盛り込む。 ...

経済を下支えするインフラ投資が2016年に入り急増し、住宅投資の回復が製造業にもプラスに働く。... 深センや北京など大都市を中心に住宅価格が回復し、住宅投資も戻ってきた。... 株価がさえない中で、...

公共事業の減少を住宅投資などの民需が補う形を予想する。... 民需は消費増税後の住宅着工の回復が鈍く、盛り上がりに欠けている。 ... 一方、16年度後半から都心部の再開発や、17年...

住宅購入制限のない都市で、1軒目の住宅ローンの頭金比率が5ポイント引き下げられ25%以上、2軒目が10ポイント引き下げられ30%以上となった。... 具体的には、住宅購入制限が実施され...

堅調な企業収益を背景に、設備投資は同1・4%増とようやく持ち直しの動きがみられた。だが消費や輸出に加えて住宅投資も同1・2%減と4四半期ぶりに減少するなど景気回復力は依然弱い。 ...

太平洋セメントの4―12月期、営業益10%減−公共工事減少響く (2016/2/10 建設・エネルギー・生活1)

民間住宅投資が底堅く推移したものの公共工事は減少し、セメントの国内需要が縮小した。

日商1月LOBO、主要指標全て悪化 中小、昨秋以降足踏み (2016/2/9 モノづくり基盤・成長企業)

1月の業況DIは、建設業で住宅投資が堅調だったが、人手不足による受注機会の損失や人件費の上昇などが足かせとなり悪化。

昨年は消費も住宅投資も堅調だった。今年は設備投資の回復も期待できる。

日商12月LOBO、売り上げ・採算が悪化−業況DIは改善 (2016/1/7 モノづくり基盤・成長企業)

12月の業況DIは建設業が住宅投資の持ち直しがあり改善した。

経営ひと言/リンナイ・内藤弘康社長「自由化は厳しい」 (2015/11/24 建設・エネルギー・生活)

国内の住宅投資市場も「そう悪いという話も聞かない」と自信をみせる。 ... 住宅建設資材を扱う商社などを通じた販売を強化し、成長を加速する方針だ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン