電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

326件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

新社長登場/文化シヤッター・小倉博之氏 市場の変化、迅速に対応 (2021/4/8 建設・生活・環境・エネルギー2)

《2月初旬、潮崎敏彦前社長から呼び出され、社長就任を打診された》 「突然の出来事で、正直、驚いた。... ITを味方に付け、市場の変化をいち早く製品に反映できる体制を整えたい」...

そのうち、がん領域の売上収益は6000億円以上とし、新中計も継続してがん領域を伸ばす方針。 前中計で注力してきたがん領域では、20年に抗がん剤「エンハーツ」を米と日本で販売した。&#...

―21年3月期までの前中計4年間をどう振り返りますか。 ... 受注は減少しても、売上高は想定からほとんど落ちていない」 ―新中計を策定しました。 ...

新中計で当初の20兆円から引き上げた。 ... 「前中計でインドネシアのバンクダナモンを子会社化し、海外の商用銀行の基盤構築はいったんめどがついた。... 「まだ具体的には決まってい...

減速機需要が旺盛 ロボ・半導体装置向け生産増強 (2021/4/5 機械・ロボット・航空機2)

21年度に始動する新中期経営計画で、生産能力強化については調整中。前中計では日本、米国、ドイツ、韓国の生産拠点を合わせた波動歯車装置の生産能力で20年に月28万台を目指していた。新中計も同水準の目標を...

3年間の設備投資は前中計比約20億円増となる計140億円程度を計画している。 ... 現行の21年3月期までの中計では売上高1100億円、営業利益40億円の目標を定めており、ともに達...

前中計は「コロナ禍で成長性の面では影響を受けたが、営業キャッシュフローなど財務的には約束した数字を出せた」と振り返る。

サカタインクスは2021―23年度の新中期経営計画の期間中、設備投資と戦略投資に前中計実績比約6割増の300億円を充てる。... 新中計期間の設備投資で、どの程度の生産能力が増えるかは明らかにしていな...

帝人は20年度からの3カ年中期経営計画でヘルスケア事業に前中計期間実績比3・2倍となる1600億円のM&A(合併・買収)・設備投資枠を設定。... 再生医療領域で存在感が増す中...

インタビュー/OKI社長・鎌上信也氏 苦しい時でも投資 (2021/2/3 電機・電子部品・情報・通信)

□■ ―2020―22年度の中期経営計画で、前中計比250億―350億円増の700億―800億円の設備投資を予定しています。 ... 苦しい中でも投資していかないと...

展望2021/帝人社長・鈴木純氏 ヘルスケア事業に重点投資 (2021/1/19 素材・医療・ヘルスケア)

中計は25年、30年にあるべき姿を見て作っている。... 前中計はヘルスケアの投資計画が未達だった。現中計はヘルスケアに重点を置く方針だが、こだわっているわけではない。

展望2021/積水化学工業社長・加藤敬太氏 ESG経営で成長加速 (2021/1/15 素材・医療・ヘルスケア)

「コロナ禍で苦労する中で体力強化や収益力強化は進んでいる。... 前中計でカンパニー間の垣根を越えた融合を掲げ、500億円弱の新規売上高を創出した。... 社外を含めたオープンイノベーションも加速した...

川重、ロボを軸に収益力 IHIは脱炭素・防災 川崎重工業とIHIは新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえて、中長期の経営計画をそれぞれ見直した。... IHIが公表した経営目...

長期経営方針の最終年度にあたる32年に向けた「成長期」と位置付けていた次期中計を、新型コロナウイルス感染拡大をはじめ外部環境が急変したため、「質の追求」に変更する。前中計の方針を引き継ぎつつ「デジタラ...

バルカー、中計期間内にイノベ拠点開設 新技術創出 (2020/11/4 素材・医療・ヘルスケア)

バルカーは現中計期間中の研究開発費を、前中計比2―3割増に増やす。新型コロナの影響でデジタル変革(DX)が進む中、センサー関連などの材料や技術のニーズが増えると見込む。... 現中計で...

インタビュー/三井情報社長・小日山功氏 経理・人事で進むDX (2020/9/24 電機・電子部品・情報・通信1)

小日山功社長に足元の状況と、新中計の方針を聞いた。 ... 「収益力向上により18年度に始めた前中計で掲げた売上高目標700億円を1年前倒しで達成した。23年3月期までの新中計では売...

物流コストとのバランスを見つつ、生産拠点統合の準備もしている」 ―中計ではDXや働き方改革、環境負荷低減などの推進に向け、ESG投資枠400億円を設定しました。 ....

新社長登場/昭和鉄工・日野宏昭氏 売上高22年度140億円超に (2020/7/28 機械・ロボット・航空機2)

《2019年夏ごろ、福田俊仁社長(現会長)から「次の新しい中期経営計画はあなたが立てなさい」とバトンを託された》 「筋肉質な体質を目指したのが前中計。新中計は22年度...

新型コロナウイルス感染症の影響で工作機械業界を取り巻く環境が変化する中、メーカーには機械やサービスなど多様な商品を組み合わせた提供体制がより強く求められる。... その中で、顧客に自社の機械をうまく使...

“新型コロナ禍”で出だしから逆風が吹く中、関根福一社長に新中計の拡大戦略を聞いた。 ... 市場を見極めながら、適切なタイミングで設備投資を行っていく」 【記者の目...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン