電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

384件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

アルプスアルパイン、荷重センサー小型化 (2020/7/14 電機・電子部品・情報・通信2)

アルプスアルパインは荷重センサー「HSFPAR007A=写真」を発売した。... 同センサーは、スタイラスペンのペン先に搭載することで、筆圧に応じ描画の太さが正確に再現できる。タッチパネルや静...

同センサーは超小型の膜型表面応力センサー(MSS)で、においの原因となる多様なガス分子を「感応膜」上に吸着。膜に表面応力が生じ電気抵抗の変化から同分子を検知する。... NIMSらは同...

同テスターは検査用の反対方向にも電流を流し、磁界を相殺する。... 同センサーは、トヨタ自動車が商品力向上に貢献した協力企業の独自技術を表彰する2019年度のトヨタ技術開発賞を受賞した。

中小のコロナ対策製品・技術(上) (2020/5/15 編集特集)

主力製品の非接触型温度センサーを応用し、人の体表面温度などの測定ニーズの高まりに対応する。 ... 物体から放射される赤外線の検知機能により、人が額をセンサー部に近づけると体表面温度...

アズビルは「天井用温度センサ(丸形)」など計3製品が、ドイツのデザイン機関「ノルトライン・ヴェストファーレン・デザインセンター」による「レッド・ドット・デザイン賞」を受賞した。同センサ...

セイコーNPC、体温測定用赤外線センサー増産 (2020/4/29 電機・電子部品・情報・通信)

セイコーNPC(東京都台東区、大川浩明社長、03・6747・5300)は、那須塩原事業所(栃木県那須塩原市)で生産している非接触型体温測定器向け赤外線センサーモジュール...

神戸市は関西電力やオプテージ、センサーズ・アンド・ワークスと協力し、三宮駅前周辺の再開発の利用を目的にセンサーを100台以上設置し、人流解析を実証中。同センサーと実証データを活用し、このほど同市が発足...

SMK/虹見えも防止 タッチパネル (2020/3/23 新製品フラッシュ2)

曲面状の大型カバーガラス1枚に、厚さ0・4ミリメートルの薄型ガラスセンサーを左右2枚貼り合わせた。同センサーの採用により車載環境での信頼性を向上した。

マクニカ、豪製センサー販売 240m先の物体検出 (2020/3/12 電機・電子部品・情報・通信1)

同社の高機能センサー「バラハLiDAR(ライダー)=写真」を販売する。 同センサーはリアルタイムに点群の密度をコントロールできる。... マクニカでは同センサ...

すでに市場投入した自社製の点滴セットを正確にサポートする点滴センサーを通信型に改良した。複数台の点滴センサーを離れた場所にあるタブレット端末などで監視するのが特徴。同センサーと端末を近距離無線通信「ブ...

車載センサーに活用することで、安全性能向上に貢献する見通しだ。... だが同センサーは、信号量の比率を考慮しない「直接TOF技術」によるもの。... 新技術は、同センサーの約15倍の測距精度となる。&...

同センサーは電波を使うため、水蒸気や煙などによって視認性が悪化した環境でも検知しやすい。... そのためセンサーを組み合わせて、作業者の立ち入りや行動を検知し、安全性を高める必要がある。 &#...

TDK、業界最小超音波センサー 測定距離最大5m (2020/1/30 電機・電子部品・情報・通信2)

TDKは微小電気機械システム(MEMS)技術を活用した業界最小の超音波センサー「CH―201=イメージ」を4月にも一般向けに販売する。... 同センサーは、超音波を発して跳ね返...

同センサーシステムは、柔軟な有機トランジスタと、磁場に対する抵抗値の大きい素子をプラスチックフィルム上に集積したもの。同一基板上に素子を集め、システム化に必要な回路や機構を全て備えており外付け部品が不...

クラボウはケーブルの形状を高速で認識する3次元(3D)ビジョンセンサー「クラセンス」の事業を本格化する。... 同センサーはハンドリングロボットと組み合わせ、ケーブルをつかんで加工する...

ドリフトと呼ぶ計測角度のずれは同80%少ない毎時2度に抑えた。... 2020年3月にサンプル出荷を始め、同9月の量産開始を目指す。... 同センサーは航空宇宙用の慣性センサーのほか、工場や機...

テクノグローバル、車載用指紋センサー試作品納入 1年内量産も (2019/11/19 電機・電子部品・情報・通信1)

テクノグローバルのセンサーは、低温ポリシリコン技術を使い、指紋検出センサーと周辺回路の一部を1枚の極薄ガラス上に形成。... 同センサーを内蔵したモジュールは100万回の指タッチに耐える。... ガラ...

同社は来年から「ボイス・ピックアップ骨センサー」を、クアルコムの超低消費電力ブルートゥースSoC(システムオンチップ)「QCC5100シリーズ」向けに提供する。骨伝導技術に基づく同セン...

介護見守り用ベッドセンサーとして月内に同社が介護施設向けに販売を始める。... 山形大学発ベンチャーのフューチャーインク(山形県米沢市)が同センサーの製造を担い、NDソフトウェアに供給...

同事業内で、ケーブル認識用高速3次元(3D)ビジョンセンサー「クラセンス」の販売を2020年春から始める。... 同センサーは、新規事業創出を目的に研究・開発を行うクラボウ先進技術セン...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン