電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

125件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

信金中央金庫地域・中小企業研究所がまとめた全国中小企業景気動向調査によると、1―3月期の建設業の業況判断DI(「良い」の回答割合から「悪い」の回答割合を差し引いた値)は、3四半期連続の...

また、今回の調査では自社の景況感を示す景況判断指数(「上昇」とした回答の割合から「下降」の回答割合を引いた値)が大企業全産業でマイナス2・7となり、前の期より0・2ポイント悪化した。....

現状の景気判断については「緩やかに拡大している」回答割合が前回6月調査の9・2%から30・9%に増加、「後退している」は21・5%から4・7%に減少するなど改善した。&...

内閣府と財務省が12日発表した7―9月期の法人企業景気予測調査によると、自社の景況感を示す景況判断指数(「上昇」とした回答の割合から「下降」の回答割合を引いた値)が、大企業全産業で6・...

一方で過去に恋人からもらった貴金属ジュエリーは、約6割が手元に残すと回答した。 リサイクルの実践率はペットボトル(回答率83・1%)が最も高く、缶・ビン(同76...

日本政策金融公庫東京中央支店(国民生活事業)が21日発表した4―6月期の東京都内の小企業動向調査によると、業況判断DI(「良い」と答えた割合から「悪い」と答えた割合を引いた値&...

金融庁が22日発表した5月時点での中小企業向けアンケートの結果によると、足元の業況感を示すDI(「良い」との回答割合から「悪い」の割合を引いた値)は製造業でマイナス87となり、3カ月前...

内閣府と財務省が14日発表した4―6月期の法人企業景気予測調査によると、自社の景況感を示す景況判断指数(「上昇」の回答割合から「下降」の回答割合を引いた値)は大企業全産業でマイナス22...

自工会が10年8月下旬から10月上旬にかけて全国のトラック保有事業所などを対象に調査票を郵送して集計した調査では、現在保有する普通トラックの使用予定期間について、「10年以上」と回答した運輸業者は前回...

一方、今後1年間の景気見通しについては「良くなる」と回答した割合が11・2%と、前回の7・5%から増加した。... これらの回答割合を指数化した「国内景気見通し指数」は36と前回の34...

日通総合研究所(東京都港区、大前隆一社長、03・6251・6446)がまとめた2011年1―3月期の物流短観は、国内向け出荷量の「荷動き指数」(増加の回答割合から減少の回答割合...

同調査によると、国内で立地を「検討している」と回答した企業は前年比18・6%増の1736社(構成比は1・6ポイント増の15・9%)となった。... 工場の回答割合は前回...

内閣府と財務省が10日発表した10―12月期の法人企業景気予測調査によると、自社の景況感を示す景況判断指数(「上昇」の回答割合から「下降」の回答割合を差し引いた値)が大企業全産業でマイ...

金融庁が5月に行った中小企業の業況に関するアンケートによると、業況が「良い」とした回答の割合から「悪い」という回答の割合を引いたDIが、全業種平均でマイナス82と、2月の前回調査より11ポイント改善し...

景況判断に関する回答のうち「上昇」の回答割合から「下降」の割合を差し引いた指数「景況判断BSI」は大企業全産業で4・0と、09年7―9月期以来3四半期ぶりにプラスに転じた。

同調査によると、新興国企業による日本企業の買収が日本経済にとって「脅威になる」との回答割合が、78・1%と全体の8割近くに達した。... 一方、「脅威にはならない」と回答した企業は9・9...

世論調査は全国の20歳以上の男女を対象に行い、1853人から有効回答を得た。それによると、政府の統計調査で困ることとして「調査結果がどのように利用されているか分からない」が複数回答で42・0%...

昨年9月の“リーマン・ショック”以降、金融資産の管理・運用に関する考え方の変化についての質問では、金融資産5000万円以上5億円未満の層では「元本割れする可能性のある金融商品のリスクを以前よりも気にす...

今回の調査では今後1年間の景気の見通しとして、「悪くなる」との回答が38・7%と、前回を2ポイント下回り、回答割合を指数化した「国内景気見通し指数」は57と、前回の55から2ポイント改善したも...

ただし現状判断、先行き判断とも内訳を見ると、景況が良くなっているとの回答割合より、状況に変化がないとの声が多く、景気は厳しいとの認識が依然として根強いようだ。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン