電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

158件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

最大定格電流800アンぺアに対応できる「ノーヒューズ遮断器HDWシリーズ=写真」を投入した。... HDWシリーズは定格電流の引き上げで遮断器系統の集約を図れる。

形は横型、縦型など4タイプ、定格電流は0・4―3アンぺアまで11定格あり、合計44仕様を標準品として用意する。

集電接続数は定格電圧600ボルトに収まる範囲で任意に増やせる。 ... 定格電流は直流10アンぺア。

従来品は定格電流が最大400アンぺア、定格電圧は最大200ボルトまでだったが、新製品は600アンぺア、400ボルトまで対応する。

同社従来品のフェライト材料を採用したコイルと比べて1・8倍の電流を流せるほか、40%抵抗を抑えた。... これによりサイズが2ミリ×1・6ミリ×1ミリメートル品で定格電流が...

日本航空電子工業は蓄電池システム向けに大電流対応型のコネクター「DWシリーズ」4種類を発売した(写真)。... サンプル価格は定格電流500アンぺアの「DW1」が9350円。... 定...

既設電源のブレーカー容量が175アンぺアの場合、使用可能な電流は100アンぺア。... 工事用設備の起動時などに定格電流の3倍の電流が流れても5秒以内ならヒューズは動作しない。 .....

スマートフォンの多機能化に伴い大電流に対応できるインダクターが求められており、この製品の投入で需要を取り込む。... 金属材料を使用することで、従来のフェライトをコアにしたインダクターと比べて小型で定...

定格電流は500ミリアンぺアで、小型化しながらも従来の1608サイズ(1・6ミリ×0・8ミリ×0・8ミリメートル)と同様、数百ミリアンぺアの電源回路で使用できる。

定格電流5―35アンぺアの間で6種類をラインアップする。定格電圧はいずれも600ボルト。... 第7世代IGBTを搭載したことで、低電流域で電源をオンした場合の電圧を自社の従来製品と比べ15%...

業界最高となる定格電流50アンぺア級の表面実装型マイクロヒューズを完成。... 他社従来品は定格電流40アンぺアが最高。... 定格使用電圧は直流35ボルトと同60ボルトの2種類。

J1シリーズは定格電圧650ボルト・定格電流600アンぺアと、同900ボルト・同400アンぺアの2種類を用意し、サンプル価格はいずれも6万8250円。

三菱電機が発売した鉄道車両装置向けSiCパワー半導体モジュールは定格電圧1700ボルト、定格電流1200アンぺアで、同社の従来製品と比べ電力損失を約30%低減できるという。... SiC半導体...

新たに定格電圧1200ボルト・定格電流500アンぺア、定格電圧600ボルト・定格電流800アンぺアの2種類を加えるもので、外形サイズは既存モデルと同じに抑えた。... これまでは定格電圧600ボルト・...

急速充電時の定格電流は3・0アンぺアで、従来のUSB規格品1・8アンぺアよりも大電流の通電が可能。

「産業用小型DIPIPM」シリーズは全6種類で、定格電流は5―50アンぺア、耐圧は600ボルト。

定格電圧は24キロボルトで、定格電流は1250アンぺア、短時間耐電流は3秒間で25キロアンぺア。

リーク電流が極めて低く、電流OFFの状態でも画面を表示し続ける。... 100キロヘルツ以上の高周波で動作できるため、定格電流値が数倍のIGBTからの置き換えも可能だ。... さらに高耐圧化、大電流化...

独自の成形技術を採用することで高周波帯域にも対応したほか、1608サイズは定格電流7・5アンぺアを実現。

【長野】HIOKIは交流や直流の電流を測定するセンサー「クランプオンAC/DCセンサ CT9691―90シリーズ=写真」を発売した。同社の記録計などと組み合わせ、電気自動車の...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン