電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

333件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

キリン(東京都中野区、磯崎功典社長、03・6837・7001)は、飲料技術研究所で開発した独自技術「カフェインクリア製法」が、日本食品科学工学会から技術賞を受賞した。3月の農芸化学会技...

渡辺鋳造所(山形市、渡辺利隆社長、023・643・7010)は、今春に文部科学大臣表彰科学技術賞を山形県工業技術センターとともにチームで受賞した。同社が中核となって取り組んだ鋳造技術「...

サクラファインテックジャパン(東京都中央区、03・5643・2630)は、優れた病理学的検査・技術を表彰する「第9回サクラ病理技術賞」に公立昭和病院(東京都小平市)臨床...

鉄鋼環境基金、高岡氏に理事長賞 (2017/6/13 素材・ヘルスケア・環境)

鉄鋼環境基金(東京都中央区、03・5652・5144)は環境分野における研究助成の成果に対する表彰制度で、2017年度の理事長賞受賞者を、京都大学大学院の高岡昌輝教授に決めた。... ...

日本鋳造協会、16年度協会賞選定−技術賞に東芝機械 (2017/6/1 機械・ロボット・航空機1)

日本鋳造協会(東京都港区、03・3432・2991)は2016年度協会賞の受賞者を選定した。技術賞には東芝機械の藤本亮輔氏、小川亮輔氏の「取鍋の耐火材施工方法に関する改善」、技術開発賞...

生物の持つ機能を材料に活用する方法を探る生物模倣技術(バイオミメティクス)を研究している。... 「従来技術で人間が見られないものを見られるようにするのを常に目標に置く」と研究方針を説...

高品質タイプ開発 新技術賞受賞 【帝国インキ製造・営業戦略本部 TCS担当次長の井上善浩さん】 帝国インキ製造(東京都荒...

スガウェザリング技術振興財団(東京都新宿区、須賀茂雄理事長、03・3354・5248)は27日、東海大学校友会館(東京都千代田区)で第35回スガウェザリング財団賞表彰と...

金子教授が「疑似参照信号に基づいた繰り返しチューニング」(FRIT)と名付けたこの手法は、今や制御の世界で広く認知され、2015年には、計測自動制御学会の制御部門で「パイオニア技術賞」...

電子楽器の世界共通規格「MIDI(ミディ)」の制定にも尽力、その功績から2013年にグラミー技術賞を受賞した。

トーキン科技賞、東北大の安藤助教ら選出 (2017/4/3 科学技術・大学)

【仙台】トーキン科学技術振興財団(仙台市太白区、阿部博之理事長)は、若手工学研究者の表彰制度「第27回トーキン科学技術賞」に、東北大学大学院工学研究科の安藤大輔助教ら10人を選んだ。....

永井科学技術財団、今年度の財団賞13件・奨励金12件を決定 (2017/3/6 機械・ロボット・航空機1)

永井科学技術財団(永井淳理事長=新東工業社長)は2016年度の財団賞13件、奨励金12件の交付先を決めた。... 【財団賞学術賞】▽木村禎一ファインセラミックスセンター材料技術...

素形材センター、素形材産業技術賞を募集 (2017/3/6 機械・ロボット・航空機1)

素形材センター(東京都港区)は、優れた素形材関連技術を表彰する「第33回素形材産業技術賞」の募集を始めた。募集対象は鋳造、ダイカスト、鍛造、金属プレス加工、粉末冶金、型、金属熱処理のほ...

大河内賞に東芝−生産特賞には住化 (2017/2/23 科学技術・大学)

同賞は生産工学・生産技術分野の研究開発で優れた業績を上げた研究者や企業などを表彰する。大河内記念賞は東芝の「多値NAND型フラッシュメモリ微細化を実現した干渉抑制技術」。... 技術賞と生産賞の受賞者...

装置の建設は日本中性子科学会から評価され、中性子科学の技術的発展などに対しての貢献に贈る「技術賞」を15年に受賞した。

素形材センターは2016年度の素形材産業技術賞の受賞案件を決めた。最優秀の経済産業大臣賞は浜北工業、ファンドリーテック・コンサルティング、藤和電気による「空圧充填と砂吹込みによる高歩留り鋳鉄鋳造システ...

日本包装技術協会の「2016日本パッケージングコンテスト」で包装技術賞を受賞した。

谷川熱技術振興基金、熱技術賞に神鋼・尾上副社長を選出 (2016/9/15 機械・ロボット・航空機1)

谷川熱技術振興基金(大阪市西区、谷川寛理事長、06・6444・2120)は、2016年度の熱技術賞と粉生(こもう)熱技術振興賞の受賞者、募集していた研究助成金の交付者を...

研削盤メーカーの豊幸(愛知県幸田町)を含む3者連携の研究で開発した技術が、砥粒加工学会の「2016年度技術賞」を受賞した。

JFEエンジ、日本ガス協会の表彰で2賞受賞 (2016/7/21 機械・ロボット・航空機1)

JFEエンジニアリング(東京都千代田区、狩野久宣社長、03・6212・0800)は、日本ガス協会が実施する表彰制度で「平成28年度技術大賞」と「同技術賞」を受賞した。技術大賞では新型熱...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン