電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

701件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

携帯通信サービスで利用する機種が故障した際の補償サービス「ケータイ補償サービス」「smartあんしん補償」に関する再保険事業を担う。

「今後は自社の“経済圏”を使って顧客の使い勝手を向上させることに戦いの軸が移る」と携帯通信業界の競争環境を説明するのは、ソフトバンク専務執行役員の寺尾洋幸さん。 ...

KDDIやソフトバンクに続き、ネット証券会社をグループ内に持つことで通信と金融の融合を加速する。... だが、新NISAが近づく中、今回の提携は携帯通信業界で自社の顧客基盤を生かした資産形成サービスが...

ソフトバンク、ペイペイポイント付与率増の新プラン きょう提供 (2023/10/3 電機・電子部品・情報・通信1)

ソフトバンクは携帯通信サービスのブランド「ソフトバンク」で、スマートフォン決済「PayPay(ペイペイ)」のポイント付与率が増える新料金プラン「ペイトク」の提供を3...

IOWNの構成要素となる低遅延通信技術を用いた専用線サービスを3月に開始。... 第5世代通信(5G)向けでは出遅れた日本の情報通信産業の切り札として、2030年ごろの6G時代の主導権...

ドコモ、オープンRAN運用開始 基地局の消費電力半減 (2023/9/28 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTドコモは27日、複数メーカーの通信機器やソフトウエアを組み合わせて無線ネットワークを整備するオープンRAN「OREX」のサービス群を発表し運用を始めた。... 携帯通信基地局の消費電力を最大半減...

DXの先導者たち(126)Agoop 人流データ分析、用途拡大 (2023/9/28 電機・電子部品・情報・通信2)

2000万のスマホで位置情報 Agoop(アグープ、東京都渋谷区、柴山和久社長)は、利用者の同意を得た国内約150のスマートフォンアプリケーションから携帯通信会社を問...

KDDI、スマートウオッチで国際ローミング提供 (2023/9/21 電機・電子部品・情報・通信2)

KDDIは自社の携帯通信サービス「au」で取り扱い中のスマートウオッチで海外他社の携帯通信回線を利用する国際ローミングの提供を始めた。

ニュース拡大鏡/米アップル、iPhone15発売 USBタイプCに移行 (2023/9/14 電機・電子部品・情報・通信1)

携帯電話端末全体では、23年度の出荷台数が同2・5%減の3113万台。... 携帯通信事業者への影響も注目される。通信各社は従来、第4世代通信(4G)利用者の5Gへの移行に力を...

ニュース拡大鏡/NTT法改正、議論本格化 足かせ外し地位低下回避 (2023/9/12 電機・電子部品・情報・通信1)

だが、アナログのメタル固定電話回線が主流だった時代は終わり、現在は携帯通信が台頭。NTTドコモに加え、KDDIやソフトバンク、楽天モバイルが携帯通信市場を分け合う状態となった。 .....

ニューノーマルで輝く(89)ソフトバンク スマホでリモート合奏 (2023/9/12 電機・電子部品・情報・通信2)

従来の携帯通信回線ではリモート合奏に必要な低遅延の双方向通信を安定して確保できなかったが、5Gによりスマートフォンを通じて手軽にリモート合奏を楽しめるようにする。 ... 家庭用イン...

KDDIの強みは携帯通信用ID3000万回線、法人顧客基盤40万社、IoT(モノのインターネット)4000万回線という巨大な顧客接点を持っていることだ。

携帯通信事業への本格参入から4年目。... 楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は、携帯通信事業の次の目標をこう説明する。 楽天モバイルは20年4月、自社回線を用いた第4の携帯通信事業...

利用者の同意を得た国内のスマホアプリから携帯通信会社を問わず、2000万人超の位置情報データを取得した。... 携帯電話基地局のデータ分析部隊を分社化し、2009年に設立した。

経営ひと言/KDDI・高橋誠社長「“マネ活”推進」 (2023/9/4 電機・電子部品・情報・通信)

金融関連の特典が付いた携帯通信の新料金プランを投入した。 ... 「賢く資産形成し、携帯通信料金もお得になる」。

楽天モバイル、音声SIM手続き簡素化 銀行利用者ら対象 (2023/9/1 電機・電子部品・情報・通信)

楽天銀行、楽天証券、楽天生命のいずれかに提出した本人確認情報を楽天モバイルの携帯通信料金プラン「Rakuten最強プラン」申込時の本人確認に使用。... 楽天モバイルは7月、クレジットカード「楽天カー...

「スターリンク」・スマホ直接通信 KDDI、米スペースXと提携拡大 (2023/8/31 電機・電子部品・情報・通信1)

衛星通信分野でも携帯大手間の競争が熱を帯び始めた。... 既存の携帯電話の周波数帯を利用することから、スマホで衛星との通信ができる。従来では携帯通信の圏外だった山中や海上でも家族や友人とスマホで連絡が...

KDDI、山間部に5G基地局 中継回線で衛星通信利用 (2023/8/30 電機・電子部品・情報・通信1)

KDDIは衛星通信サービス「スターリンク」を携帯通信網のバックホール(中継回線)として利用する第5世代通信(5G)基地局の運用を、乗鞍岳畳平バスター...

KDDIは23日、携帯通信のデータ容量使い放題と金融サービスの利用で金利やポイント還元率を優遇する料金プランの提供を9月1日に始めると発表した。... 9月6日から順次、全国の携帯電話販売店で無料の資...

ソフトバンク、「ワイモバイル」にデータ増量の新プラン (2023/8/24 電機・電子部品・情報・通信1)

ソフトバンクは23日、携帯通信サービスのブランド「ワイモバイル」で利用可能な月間データ容量を従来より増やした新料金プランの提供を10月以降に始めると発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン