電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

441件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

【新潟】新潟工科大学は、柏崎市IoT推進ラボ(事務局=新潟県柏崎市ものづくり振興課、0257・21・2326)などと共同で「柏崎市IoT推進Labキックオフシンポジウム=...

検証2018/原発、節目の年 再稼働・廃炉計画進む (2018/12/14 建設・エネルギー・生活1)

関西電力は3月に大飯原子力発電所1、2号機(福井県おおい町)の廃炉を正式決定した。... 四国電力は同社唯一の伊方原発3号機(愛媛県伊方町)の営業運転を11月に開始。....

新潟工大、柏崎・上越の企業と交流会 (2018/11/30 中小企業・地域経済2)

【新潟】新潟工科大学はキャンパスを置く新潟県柏崎市と、隣接する上越市に本社や事務所を置く企業を招いて産学交流会を開いた。... 一行はまず、金型製造の米谷製作所(柏崎市、米谷強社長、0257・...

アイビーリサーチ、特許明細書の作成支援ソフト 来月発売 (2018/11/20 電機・電子部品・情報・通信1)

【新潟】アイビーリサーチ(新潟県柏崎市、藤沢正人社長、0257・22・9171)は、特許申請時に必要な明細書の作成を支援するソフトウエア「特許ストーリー/アプリケーション版」...

【仙台】東北電力は25日、東日本大震災以降、運転停止している女川原子力発電所1号機(宮城県女川町、石巻市、出力52万4000キロワット)の廃炉を決定したと発表した。... さらに東京電...

新潟工科大、49人に給付型奨学金 産学交流会制度で (2018/10/22 中小企業・地域経済)

【新潟】新潟工科大学は、同大の運営を支援する県内企業などで構成する新潟工科大学産学交流会(新潟市江南区、025・381・1811)の給付型奨学金制度「未来応援プログラム」の2018年度...

東芝、リチウムイオン二次電池生産 横浜に新工場建設へ (2018/10/17 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝は16日、横浜事業所(横浜市磯子区)にリチウムイオン二次電池の新工場を建設すると発表した。... 電気自動車(EV)や鉄道向けなど国内外の電池需要の拡大に対応するた...

新潟・柏崎市、経産省の地方版IoT推進ラボに選定 (2018/10/12 中小企業・地域経済1)

【新潟】新潟県柏崎市が進めるIoT(モノのインターネット)を活用する取り組み「柏崎市IoT推進ラボ」が、経済産業省などが公募した「地方版IoT推進ラボ」に選定された。新潟工科大学などと...

新潟工科大、大学生が企業の課題解決実習 (2018/8/31 中小企業・地域経済1)

新潟工科大学(新潟県柏崎市、0257・22・8102)は9月6日9時半から、同大学生が1日社員として企業の課題解決に取り組む「工学プロジェクト(学内企業実習)」を実施す...

BWRを福島第一を除き東電が福島第二(福島県富岡町、楢葉町)と柏崎刈羽(新潟県柏崎市、刈羽村)で11基、中部電が廃炉作業中2基を除き浜岡(静岡県御前崎市)...

【新潟】柏崎労働基準協会(新潟県柏崎市、設楽親協会長=東京電力ホールディングス執行役員柏崎刈羽原子力発電所長、0257・24・4469)は、産業用ロボット取扱者向け安全教育講習...

金型業界アンケート2018(4)IoT活用状況 (2018/7/11 機械・航空機1)

IoT活用の目的では、明輝(神奈川県厚木市)は「設備や金型の保守」。... 米谷製作所(新潟県柏崎市)は「工作機械にセンサーを取り付け、稼働状況と停止要因を取得し、稼働...

原子力規制委員会は4日、日本原子力発電東海第二原子力発電所(茨城県東海村)について、再稼働の前提となる新規制基準に適合するとした審査書案を了承した。... 正式決定すれば8原発15基目...

東京電力ホールディングス(HD)は27日、東京都内で株主総会(写真)を開き、小早川智明社長が福島第一原子力発電所(福島県大熊町、双葉町)の廃炉作業の状況...

アドバネクス、技術棟稼働 業務の効率化・労働環境改善 (2018/6/26 機械・ロボット・航空機2)

【新潟】アドバネクスは精密バネなどを設計する「技術棟=写真」を、新潟第二工場(新潟県柏崎市)の隣接地に設け、稼働した。... 同社は柏崎市内に三つの工場を持ち、金型設計や生産技...

東京電力ホールディングス(HD)の小早川智明社長は14日、福島県の内堀雅雄知事に対し福島第二原子力発電所(福島県富岡町、楢葉町)を廃炉にする方向で検討に入ると表明した。...

次の焦点は東電HDの柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市、刈羽村)の再稼働に移る。... 柏崎刈羽原発の(再稼働を求める)市の方針に変わりはない。... 柏崎刈羽原発の再稼働を新...

世耕弘成経済産業相は11日、新潟県知事選で自民、公明両党の支持を受けた花角英世・前海上保安庁次長が当選したことを受け、「原子力政策に関しては、新知事の話を伺いながら、国としても理解を得られるよう努めた...

菅義偉官房長官は11日の記者会見で、新潟県知事選で与党が支持した花角英世氏が当選したことを受け、「自民、公明両党が自信を持って支援した候補を県民が選んだ。... 知事選の争点となった東京電力柏崎刈羽原...

【新潟】新潟県知事選挙で当選した花角英世氏は11日、記者団に対して、東京電力柏崎刈羽原子力発電所(新潟県柏崎市、同刈羽村)の再稼働について「原発問題に対する不安感は県内随所にある」とし...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン