電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

6,654件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

乗用車8社の世界生産、1月6%増 12カ月連続プラス (2024/2/29 自動車・モビリティー)

マツダは生産終了車種の影響や22年秋に発売した新車効果の反動で同18・1%減となった。

EUは35年以降、内燃機関の乗用車の新車販売を禁止する方針だが、ドイツ政府は合成燃料を使う新車について例外を認めるようEUに要求していた。

THIS WEEK (2024/2/26 総合2)

26日(月) 大安 ■政治・経済 ▽1月の企業向けサービス価格(日銀) ■産業・企業 ▽...

主力の軽乗用車を含む全面再開は3月以降も見通せず、新車受注を止めている。

1月の欧新車販売、11%増102万台 EV需要回復 (2024/2/26 自動車・モビリティー)

欧州自動車工業会(ACEA)が発表した1月の新車登録台数は前年同月比11%増の102万台。

JEITAは「新車販売台数の減少が響いたのではないか」とする。

きょうの動き/20日 (2024/2/20 総合3)

■政治・経済■ ◇衆院本会議(13時) ■産業・企業■ ◇1月のコンビニ売上高(14時、フランチャイズチェーン協)...

インドの23年の新車販売台数は約500万台と世界第3位の規模があり、今後も6―7%の成長が見込まれている。

THIS WEEK (2024/2/19 総合2)

19日(月) 仏滅 ■政治・経済 ▽2023年12月の機械受注(内閣府) ▽日ウクライナ経済復興推進会議&...

米欧中心に新車用高インチタイヤの伸長も見込む。

三菱ふそう、営業・整備の腕競う 5年ぶりコンテスト (2024/2/16 自動車・モビリティー)

コンテストには新車営業1人、部品営業1人、サービス3人(フロント1人・メカニック2人)の5人を1チームとし、計20チームが参加。新車納車時の説明やパーツ交換の適切な接客、ダンプ車両の修...

同日会見した山本悟社長は、独自のタイヤセンシング技術「センシングコア」が24年中に完成車メーカーの新車に搭載されると明らかにした。

小林社長は「お客さまの移動に関わる希望に応えるため、新車だけでなく中古車も扱うことにした」と話した。

新車の立ち上がり時が大きな仕事のタイミングだが、激減している。

「N―BOX」は首位キープ 日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が6日発表した1月の車名別新車販...

きょうの動き/6日 (2024/2/6 総合3)

■政治・経済■ ◇12月の毎月勤労統計(8時半、厚労省) ◇12月の家計調査(8時半、総務省) ◇12月の消費動向...

THIS WEEK (2024/2/5 総合2)

5日(月) 先勝 ■政治・経済 ▽24年度予算案が衆院予算委で実質審議入り(見込み) ▽連合の24年春闘総...

ダイハツ工業の1月新車販売台数(登録車を含む)は2万243台で前年同月比62・6%減と、3分の1近くに減少したことが1日分かった。... (自動車・モビリティーに関連記...

日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が1日発表した1月の新車販売台数は、前年同月比12・4%減の33万48...

きょうの動き/1日 (2024/2/1 総合3)

■政治・経済■ ◇全国財務局長会議(10時、財務省) ■産業・企業■ ◇小林日商会頭会見(13時半) &#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン