電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

351件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

4月の建設工事受注、14%減 日建連 (2020/5/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は27日、4月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比14・8%減の6603億円だったと発表した。マイナスは2カ月連続。官公庁からの受注が同29・3&...

新役員/三井住友建設 執行役員・北原和明氏ほか (2020/5/20 建設・生活・環境・エネルギー)

温厚な一方、大学時代はアメフトに打ち込み、40歳で日建協議長を務めた。

昨年度建設受注、4年ぶり減少 日建連まとめ (2020/4/28 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会は27日、会員企業96社を対象にまとめた2019年度の建設工事受注が前年度比9・1%減の15兆1409億円になったと発表した。減少は4年ぶり。官公庁からの受注が同6・3%...

2月建設受注、1.7%増 日建連 (2020/4/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会によると2月の建設工事受注(対象は会員企業96社)は前年同月比1・7%増の1兆2081億円だった。増加は2カ月ぶり。民間受注が同2・7%減の8330億円...

飛島建設、多機能サイネージを外販 顔認証・安全教育・EC (2020/3/12 建設・生活・環境・エネルギー2)

販売体制は飛島建設とグループのE&CS(東京都港区)、共同開発先のWillSmart(同中央区)、日建リース工業(同千代田区)にソリトンシステム...

建設工事受注、1月21%減 日建連 (2020/3/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会がまとめた1月の建設工事受注(対象は会員企業96社)は前年同月比21・8%減の9347億円だった。減少は2カ月ぶり。官公庁からの受注は同17・8%減の2...

日本建設業連合会(日建連)の山内隆司会長(大成建設会長)は20日の定例会見で、中国の新型肺炎による建設資材への影響について「取り扱う建設資材は中国からの調達が多い。

企業信用情報/1月24日・27日 (2020/2/4 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

日本建設業連合会(日建連)など建設業関係11団体は6日、都内で新年賀詞交歓会を開いた。 主催者を代表して山内隆司日建連会長(大成建設会長)は「担い手不...

建設工事受注、11月1.2%減 日建連まとめ (2019/12/30 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会がまとめた11月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比1・2%減の1兆327億円だった。減少は2カ月ぶり。 官公庁からの受注は同5...

日建連、CCUS推進で113現場決定 (2019/12/26 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会(日建連)は建設キャリアアップシステム(CCUS)を推進する一環で、「日建連CCUS推進モデル事業」の113現場を決定した。日建連の推薦を基に国土交通省...

ロボットと創る!/作業者の負担軽く (2019/12/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会(日建連)は2025年度に14年度比で128万人の減少を予測。... 日建連によると、18年度の会員企業の生産性(1日8時間当たり施工高)は土木・建築合...

NTTコムと日建設計、ビルカメラで自撮り スマホに撮影画像 (2019/12/4 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTコミュニケーションズ(NTTコム)と日建設計(東京都千代田区)は3日、商業ビルの最上部などに設置した高...

フジ住宅、雄健建設グループ3社買収 木造住宅以外の事業拡大 (2019/12/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

買収するのは雄健建設と電気工事業の関西電設工業(大阪市天王寺区)、設備工事業の日建設備工業(同)。

10月の建設受注、6.6%増 民間が堅調に推移 (2019/11/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会(日建連)は27日、10月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比6・6%増の9919億円だったと発表した。

日建連、CCUSモデル現場選定 民間・地公体対象 (2019/11/27 建設・生活・環境・エネルギー2)

日建連は建設キャリアアップシステム(CCUS)推進の一環で、「日建連CCUSモデル現場」を選定する。... 日建連CCUSモデル現場は、第1次としてCCUSモデル工事と同時期に、CCU...

建設受注、4―9月10%減 官公庁・非製造業が不振 (2019/10/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

日建連は「下期は民間大型案件が多く、通期は前期近くに戻る」とみる。

日建連、災害応急復旧工事に対応 (2019/10/24 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は台風19号に関連する災害応急復旧工事の対応を23日発表した。北陸地方整備局、関東地方整備局の要請で長野市付近の千曲川破堤に関連する応急復旧工事、相模原市付近の国道20号土砂撤去と大型...

経営革新計画承認/大阪府・12件 (2019/10/11 中小企業・地域経済1)

▽福祉活性サポート(大阪市西区)=保育園・幼稚園向けECサイトの構築▽HOPE(同)=子育て世帯向けに特化した住宅の開発・提供▽新宅工務店(大阪...

日建連、来年に土木賞など新表彰制度創設 (2019/10/3 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会は土木を含む新表彰制度「日建連表彰」の創設を決めた。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン