電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

269件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.021秒)

経営ひと言/日本建設業連合会・山内隆司会長「経営の真価」 (2020/10/26 建設・生活・環境・エネルギー)

新型コロナウイルス感染拡大の影響について、「建設業は荒波を受けていないという声があるが時間差があるからだ」と説明するのは、日本建設業連合会会長で大成建設会長の山内隆司さん。 ... 建設業は裾...

日本製鉄は千葉県君津市の高炉1基と、改修中の北海道室蘭市の高炉1基を11月下旬をめどに通常操業に戻す。... 日本航空(JAL)の赤坂祐二社長は「もうちょっと悲観的なシナリオも用意して...

8月建設工事受注、21%増 日建連 (2020/10/5 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会によると8月の建設工事受注(対象は会員企業95社)は前年同月比21・4%増の8774億円となり、6カ月ぶりにプラスとなった。... 民間受注のうち製造業が同10...

経営ひと言/日本建設業連合会・山内隆司会長「工事を止めない」 (2020/9/28 建設・生活・環境・エネルギー)

建設業も新型コロナウイルスの影響に揺れるが、「経済の下支えとして工事を継続する覚悟だ」と話すのは、日本建設業連合会会長で大成建設会長の山内隆司さん。 ... だが、「建設投資に意欲をもつ民間企...

建設工事受注、7月25%減 日建連 (2020/8/28 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会によると7月の建設工事受注(対象は会員企業95社)は、前年同月比25・1%減の9744億円だった。... 民間受注のうち製造業が同42・4%減の1482...

ゼネコン大手5社のうち3社が手を組むことで、建設作業員の人手不足解消や建設ツールの開発・調達コストの削減、作業現場の環境改善などの効果が期待される。... 日本建設業連合会は2014年度から25年度ま...

日本建設業連合会、10月に日建連建築セミ (2020/8/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会は10月13日18時半―20時半に東京都中央区の東京証券会館ホールで「日建連建築セミナー」を開催する。

建設工事受注、6月12%減 日建連 (2020/7/29 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は28日、6月の建設工事受注(対象は会員企業95社)が前年同月比12・9%減の1兆198億円だったと発表した。... このうち製造業が同72・0%減の8...

経営ひと言/日本建設業連合会・山内隆司会長「長期的な対策を」 (2020/7/23 建設・生活・環境・エネルギー)

「今こそ外国人が日本で働いてよかったという対応を、国全体で考えるべきだ」と話すのは、日本建設業連合会会長で大成建設会長の山内隆司さん。 ... 一方で、切り札の一つが処遇を改善する建設キャリア...

建設工事受注、5月12%減 日建連 (2020/7/1 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は30日、5月の建設工事受注(対象は会員企業95社)が前年同月比12・4%減の6675億円だったと発表した。... 民間受注のうち製造業が同4・7%増の...

4月の建設工事受注、14%減 日建連 (2020/5/28 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会は27日、4月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比14・8%減の6603億円だったと発表した。... 民間受注のうち製造業は電気機械が同74・1&...

昨年度建設受注、4年ぶり減少 日建連まとめ (2020/4/28 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会は27日、会員企業96社を対象にまとめた2019年度の建設工事受注が前年度比9・1%減の15兆1409億円になったと発表した。

2月建設受注、1.7%増 日建連 (2020/4/7 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会によると2月の建設工事受注(対象は会員企業96社)は前年同月比1・7%増の1兆2081億円だった。

建設工事受注、1月21%減 日建連 (2020/3/3 建設・生活・環境・エネルギー1)

日本建設業連合会がまとめた1月の建設工事受注(対象は会員企業96社)は前年同月比21・8%減の9347億円だった。... 民間受注のうち製造業は電気機械や輸送用機械、その他機械...

日本建設業連合会(日建連)の山内隆司会長(大成建設会長)は20日の定例会見で、中国の新型肺炎による建設資材への影響について「取り扱う建設資材は中国からの調達が多い。

昨年の建設受注、9.5%増の16兆2162億円 民間2ケタ伸長 (2020/2/5 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本建設業連合会が会員企業96社を対象にまとめた2019年(1―12月)の建設工事受注は前年比9・5%増の16兆2162億円だった。... 一方、19年12月の建設受注は前年同...

日本建設業連合会(日建連)など建設業関係11団体は6日、都内で新年賀詞交歓会を開いた。 主催者を代表して山内隆司日建連会長(大成建設会長)は「担い手不...

建設工事受注、11月1.2%減 日建連まとめ (2019/12/30 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会がまとめた11月の建設工事受注(対象は会員企業96社)が前年同月比1・2%減の1兆327億円だった。... 製造業は同2・8%減の1402億円となった。...

日建連、CCUS推進で113現場決定 (2019/12/26 建設・生活・環境・エネルギー)

日本建設業連合会(日建連)は建設キャリアアップシステム(CCUS)を推進する一環で、「日建連CCUS推進モデル事業」の113現場を決定した。

ロボットと創る!/作業者の負担軽く (2019/12/18 建設・生活・環境・エネルギー2)

日本の研究最前線超スマート社会「ソサエティー5・0」の実現を支えるため、ロボットはロボットと創る!... DATA 建設技能労働者 128万人減 &...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン