電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,607件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

エネット(東京都港区、谷口直行社長)は、石屋製菓(札幌市西区、石水創社長)の敷地内で使用する電力に対し、北海道企業局が運営する水力発電所の非化石証書の適用により、全施設...

加森観光(札幌市中央区、加森久丈社長)は、自社牧場のルスツファーム(北海道留寿都村)で、苫東ファーム、北海道コカ・コーラボトリングと共同で、廃棄野菜...

北海道電、北海道コカに太陽光電力 年700トンのCO2削減 (2023/7/27 素材・建設・環境・エネルギー1)

北海道電力と北海道コカ・コーラボトリング(札幌市清田区、佐々木康行社長)は26日、北海道電力とアーク(札幌市豊平区、渡邊賢二代表取締役)が共同出資で設立した太陽光発電会...

【札幌】北海道は「ヘルスケア関連企業見学会」を開いた(写真)。道内のヘルスケア関連企業の認知度向上と就業促進が狙いで、札幌近郊の2社を対象に北海道職業能力開発大学校...

フォーバル、札幌市から事業受託 中小DX支援実施 (2023/7/21 中小・ベンチャー・中小政策)

フォーバルは札幌市が実施する2023年度『「中小企業DXハンズオン支援」実施業務』事業を受託した。

【札幌】メディア・マジック(札幌市中央区、里見英樹社長)は、同社が展開するバスロケーションシステム「バスキタ!」

NESIC、北海道総合通信網にネット監視システム納入 (2023/7/19 電機・電子部品・情報・通信)

NECネッツエスアイ(NESIC)はカナダのアクセディアン・ネットワークス(ケベック州)のネットワークパフォーマンス監視システムを、北海道総合通信網(札幌市中央...

新明和、水素事業に挑戦 FCV用供給装置など量産へ (2023/7/18 機械・ロボット・航空機)

提案相手は、水素の化学的な貯蔵・運搬技術を手がけるフレイン・エナジー(HE、札幌市東区)の小池田章社長。

DMG MORI Digital、快適オフィスでIT人材確保 (2023/7/17 機械・ロボット・航空機)

札幌の研究開発棟開所 DMG MORI Digital(札幌市厚別区、鈴木祐大社長)は、2023年春に研究開発棟(西棟)を開所した。....

【札幌】北洋銀行は「北洋銀行ものづくりサステナフェア2023」を20日にアクセスサッポロ(札幌市白石区)で開く。... また札幌市と共同で「ものづくりマッチングin SAPPO...

次いで、札幌市中央区北5条西3丁目の札幌停車場線通りで8・4%上回り、22年の4・8%上昇から上昇幅が拡大した。北海道新幹線の札幌延伸への期待感から、札幌市の中心部で再開発が加速してい...

「打たれ強いかどうか以前の話かも」と新卒など若い人らについて話すのは、モバイルアプリケーション開発などを手がけるメディア・マジック(札幌市中央区)社長の里見英樹さん...

【札幌】世界のGX(グリーン・トランスフォーメーション)投資や人材を集積し、札幌市を世界の金融センター都市にしようと、産学官金によるコンソーシアム「Team ...

【札幌】北海道大学、北海道電力、北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団、札幌市北区、真弓明彦理事長)は22日、北大のキャンパスを利用したゼロカーボン実証実...

大阪公立大学人工光合成研究センターは22日、開設10周年を記念する講演会を大阪公立大杉本キャンパス(大阪市住吉区)で開いた。同センターと北海道大学、産業技術総合研究...

札幌をGX金融拠点に 北海道と札幌市が共同事業体 (2023/6/21 素材・建設・環境・エネルギー1)

北海道と札幌市は、同市をグリーントランスフォーメーション(GX)関連の世界的な金融取引拠点とすることを目指し、産学官連携のコンソーシアム(共同事業体)を設立する。

企業信用情報/16日・19日 (2023/6/20 総合2)

【数字の見方】 ①業種②所在地③資本金④代表者⑤負債額⑥事由 【16日】 ◎上本レース ①編レース製造②福井県鯖江市③1000万円④上本悟...

前回は環境大臣賞にアドバコム(札幌市中央区)、サンウエスパ(岐阜市)、みぞのくち新都市(川崎市高津区)を選んだ。

【札幌】中小企業基盤整備機構北海道本部は、2023年度の功労者として砂子組(北海道奈井江町、砂子邦弘社長)と滝澤ベニヤ(北海道芦別市、滝沢貴弘社長)...

デジタルけん引する存在に DMG MORI Digital(札幌市厚別区、鈴木祐大社長)は、DMG森精機の子会社として工作機械向け制御ソフトウエアの開...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン