電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

502件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

東京都中小企業振興公社多摩支社は20日15時から東京都昭島市の同支社で第4回産業セミナー「中小企業もこれからはブランディングの時代!... グラムコ(東京都中央区)の山田敦郎社...

【立川】立川商工会議所をはじめ東京・多摩地域の商工関係団体など22団体は20、21の両日10―16時に「第19回たま工業交流展」(日刊工業新聞社など後援)を東京都立多摩職業能力開発セン...

栗田工業、東京・昭島市に新開発センター (2020/2/4 素材・医療・ヘルスケア)

栗田工業は2022年4月、東京都昭島市に新開発センターを開設する。

企業信用情報/11月25日・26日 (2019/12/3 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

日本電子、宮城の小学校で「理科」出前教室 (2019/11/15 電機・電子部品・情報・通信1)

同社は2007年から東京都昭島市や八王子市の小学校などで出前授業を実施。

工場・情報共有の場、提供へ 【OEMが強み】 ローザ特殊化粧料(東京都昭島市、角屋正雄社長、042・546・0600)は、自分の肌に合う基礎化粧品づ...

【立川】東京都中小企業振興公社多摩支社(東京都昭島市)は18日、パレスホテル立川(同立川市)で、大手企業と中小企業のマッチングを図る「新技術創出交流会」を開幕した...

最適な機種紹介、非製造業にも門戸 東京都中小企業振興公社多摩支社(東京都昭島市)は「3DLab×IoTLounge」を設置し、モノづくりを展開する都内中小企...

分析・科学機器総合展、幕張で開幕 478社出展 (2019/9/5 機械・ロボット・航空機1)

日本分析機器工業会(JAIMA)、日本科学機器協会(JSIA)が主催する分析機器・科学機器の総合展示会「JASIS2019」が4日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。...

都中小公社多摩支社、22日にファインバブル勉強会 (2019/8/7 中小企業・地域経済1)

東京都中小企業振興公社多摩支社は22日13時半から東京都昭島市の同支社で「ファインバブル勉強会―切削・研削加工分野へのファインバブル技術の活用方法」を開く。日本工業大基幹工学部の二ノ宮進一教授の最新研...

東京都と神奈川県に点在するグループ会社を集約することで、会議などによる移動で発生する時間ロスを軽減。... 同社は20年6月をめどに本社を「オークラプレステージタワー」(東京都港区)に...

都と都中小公社、「イチオシ応援事業」申請者募集 (2019/7/18 中小企業・地域経済1)

東京都と東京都中小企業振興公社は「TOKYOイチオシ応援事業」の申請者を募集する。東京の地域資源を活用して、新しい製品やサービスの創出に取り組む中小企業を支援するもので、助成限度額は1500万円...

三井E&Sホールディングスは11日、商船三井や東京海洋大学、三井造船昭島研究所(東京都昭島市)と共同で、自動離着桟の実証実験を行ったと発表した。国土交通省の自動運航船実証事業に...

都中小公社多摩、30日にIoT・ロボ活用の看介護セミ (2019/7/4 中小企業・地域経済1)

東京都中小企業振興公社多摩支社は30日14時から東京都昭島市の同支社で「IoT・ロボットを活用したスマート看介護セミナー―テクノロジーを活用した看介護分野の在り方」を開く。首都大学東京大学院システムデ...

リガク、独メルクと共同開発契約 (2019/7/3 機械・航空機2)

【立川】リガク(東京都昭島市、志村晶社長、042・545・8111)は、独メルクと科学分析技術の開発でパートナーシップ契約を結んだ。... リガク本社・東京工場と独メルクのイノベーショ...

航空電子、本社ロビーに展示スペース (2019/6/28 電機・電子部品・情報・通信1)

日本航空電子工業は7月1日に東京都渋谷区の本社ロビーに展示スペース「コネクティング・プラス=写真」を開設する。... 現在、技術説明は都内であれば生産拠点の昭島事業所(東京都昭島市&#...

都産技研、車載機器向けEMC試験開始 機器開発後押し (2019/6/12 中小企業・地域経済1)

【立川】東京都立産業技術研究センターは、多摩テクノプラザ(東京都昭島市)で、車載機器向けの電磁環境適合性(EMC)試験を始めた。

東京都、多摩地域創業支援の説明会 (2019/5/14 中小企業・地域経済1)

東京都は多摩地域での創業支援の取り組みを後押しする「多摩ものづくり型創業支援施設整備補助事業」で事業者を募集する。... 事業説明会を16日14時から産業サポートスクエア・TAMA経営サポート館...

天皇陛下とモノづくり (2019/4/30 天皇陛下とモノづくり)

化学メーカーの日本ゼオン(東京都千代田区)の川崎工場・研究所(川崎市川崎区)を視察された。... 創意工夫に尽力して 電子部品製造業のスタック電子&#...

東京都と東京都中小企業振興公社は「グローバルニッチトップ助成事業」の説明会を開く。6月21日13時半から同公社多摩支社(東京都昭島市)、同月26日、28日の13時半から産業労働局秋葉原...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン