電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,046件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

百日咳菌検出試薬が保険適用、最短30分判定 東洋紡 (2022/6/10 素材・医療・ヘルスケア)

同試薬は検体から核酸を抽出・精製する「前処理工程」を含め、最短30分で検査結果が得られる。

ALSOK、アスベスト含有調査で請負サービス (2022/6/9 建設・生活・環境・エネルギー2)

書面・目視調査から検体採取、分析、検査結果報告書の作成までALSOKグループのエムビックらいふ(東京都品川区)と共同で行う。 定性検査の価格は1検体につき2万7500...

検体検査技術のヘルスケアシステムズ(名古屋市昭和区)と連携し、同社技術を使って自宅で採尿してポストに投函(とうかん)する方式の尿検査サービスを提供する。

「医療検体の輸送に活用できないか探っている。直近で、他社の血液検体輸送サービスに魔法瓶の技術を用いた当社の真空断熱容器が活用された。... 「自宅で唾液や尿の検体を採取し研究機関に輸送するニーズが広が...

PSSなど、千葉・松戸でPCR検査 高齢者施設従事者など (2022/6/1 素材・医療・ヘルスケア)

PSSの検査施設を活用して検体の回収からPCR検査までを一貫して実施し、新型コロナウイルス感染症の陽性者の早期発見につなげる。 ... キットで採取した検体をPSS新宿ラボ...

NEC、味の素などと保健プロ ガーナ母子の栄養改善に貢献 (2022/5/30 電機・電子部品・情報・通信)

味の素の栄養補助食品「KOKO Plus」の現地流通に加え、シスメックスの検体検査装置、NECの情報通信技術(ICT)を活用する。

これまで、国内の健康者を対象にした1200検体以上の糞便からショットガンメタゲノム情報を取得した。

アステクノス、医療自動化技術で成長 自社製品強化 (2022/5/11 機械・ロボット・航空機1)

ウイルス、菌など微生物検体の自動分取(採取)・分注(吐出)装置を完成し、受注を始めた。... 複数の検体を同時に検査し、陽性の場合は個別に検査するプール検体方式に対応。...

凸版、製薬の開発支援 電子カルテの情報分析 (2022/4/26 電機・電子部品・情報・通信)

疾患患者数や薬剤処方件数だけでなく、薬剤投与後の検体検査結果値の分析も実施できる。

施設内の移動が可能なキャスター付きで、カメラの位置を自由に設定できるアームによってマウスやブタなどの小型・中型検体に対応する。従来法は暗箱を使用する閉じられた状態での計測で、撮影中に検体の処置ができな...

最大24検体同時測定 堀場、微生物検査装置を発売 (2022/4/15 素材・医療・ヘルスケア)

最大24検体を同時に自動測定する。... 濾過した検体に各種試薬を添加して生菌からATPを抽出後、発光試薬と混ぜて発生した光の量からATP量を算出。... 検体セット後は自動で測定するため、測定者によ...

企業の従業員は自宅で採血し、検体を郵送する。

まずは医薬品や血液製剤、検体などの配送で利用するほか、日用品の配送や災害援助などの用途も想定する。

タカラバイオ、抗原簡易検査キット発売へ (2022/3/22 素材・医療・ヘルスケア)

イムノクロマト法で検出する同検査キットは綿棒、検体処理液、テストカセットで構成する。 綿棒で鼻腔をぬぐって採取した検体を処理液で処理し、テストカセットに滴下して15分で判定...

この中に、保冷剤とともに検体を入れて運ぶ。... 保冷温度を4度Cに設定して血液検体を輸送した結果、検体格納部の温度変化は0・3度Cに留まることが分かった。 ... まずは医療用の検...

感染力や市中流行株の変遷が、大学研究者や大学病院による新型コロナ感染症患者由来の検体を用いた全遺伝情報(ゲノム)解析などで明らかとなり、オミクロン株の正体の一端が見えてきた。... 東...

院内フロア間で搬送確認 川重、ロボ自律走行実証 (2022/2/17 機械・ロボット・航空機1)

4―15日に行われた実証ではアーム付きサービスロボットが安全・安心を確保しながら、検査室からスタッフの待機所まで検体を搬送した。

PCR検査ロボ、神戸市で稼働 川重が一貫システム提供 (2022/2/3 機械・ロボット・航空機2)

同社の自動PCR検査ロボットシステム(写真)を活用し、PCR検査の受け付けから検体採取、検査、結果通知までの一貫したサービスを提供する。

ISSで1カ月間飼育されたマウスを地球に持ち帰り、検体を解体して地球上で育成したマウスとの違いを調べた。

混入を防ぐため検体ごとに使い捨ての流路を採用。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン