電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

111件中、6ページ目 101〜111件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

08年4―12月期の国内大手6社の正味収入保険料は前年同期比3・1%減の5兆1535億円となった。... 昨春以降、各社は自動車保険料の引き上げを相次いで実施したが、こういった厳しい環境を補う...

国内大手損害保険6社の09年3月期連結決算は、あいおい損害保険と日本興亜損害保険を除く4社が当期減益か当期赤字となる見通しだ。... 一般企業の売上高に当たる正味収入保険料は自動車損害賠償責任保険の料...

三井住友海上グループホールディングス(GHD)とあいおい損害保険とニッセイ同和損害保険は、2010年4月をめどに経営統合することで正式に合意した。一般企業の売上高に当たる正味収入保険料...

子会社のセゾン自動車火災保険(東京都豊島区、望月純社長、03・3988・2711)が19日に実施する100億円の第三者割当増資を引き受け出資比率を85・6%に引き上げる。セゾン...

実現すれば、一般企業の売上高に当たる正味収入保険料で最大手の東京海上ホールディングスを上回る。... 【業界首位に】 三井住友海上GHD、あいおい損保、ニッセイ同和損保の07年度の正味収入保険...

世界的な金融危機の影響が国内損害保険会社にも波及している。... 三井住友海上グループホールディングスは、信用保険分野で大口の保険事故が発生するなど、「海外子会社で金融危機の影響を強く受けた決算となっ...

自動車保険の単価下落など国内損害保険市場の低迷が続く中で、国内大手損保各社が海外事業を加速させている。日系企業の海外進出に合わせる形で拠点を設け、日系進出企業からの保険引き受けの拡大を図る一方で、現地...

自動車保険の単価下落などが影響し、売上高に当たる正味収入保険料は東京海上ホールディングス(HD)を除く5社が減収となった。... 各社が主力とする自動車保険の正味収入保険料の伸び悩みに...

正味収入保険料は前年度比0・9%減の7兆4700億円と3年ぶりの減少、正味支払保険金は同7億円(0・0%)減の4兆3367億円だった。... 利息・配当金収入の増加で資...

ソニー損害保険(東京都大田区)など国内ダイレクト系損害保険会社3社の09年3月期は正味収入保険料がそろって増収となる見込みだ。自動車保有台数の低迷などを受けて、個人向け自動車保険市場は...

国内主要損保8社の08年3月期決算が21日出そろい、一般企業の売上高にあたる正味収入保険料は5社が減収となり、本業のもうけを示す保険引受利益は6社が赤字となった。... 正味収入保険料では、自動車保険...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン