電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

224件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

17年度下期・景気調査(1)私の景気判断 (2017/9/28 景気アンケート インタビュー)

「当社が手がける潜水艦や『P―1』対潜哨戒機、『C―2』輸送機などで、さらなる増強となれば期待できる。

「いずも」「かが」など4隻のヘリ空母や、潜水艦の増備や無人攻撃機の導入は自衛隊の活動範囲を大きく広げる。... 100億円を計上した「島嶼防衛用の高速滑空弾の要素技術の研究」と、77億円をかけて取り組...

ラ・プロンジェ深海工学会(代表理事=浦環九州工業大学特別教授)は7日、1946年に長崎県の五島列島沖合に海没処分された第2次世界大戦時の旧日本海軍の潜水艦24隻の艦を特定したと...

川重、防衛省向け深海救難艇 着水式を開催 (2017/9/5 機械・ロボット・航空機1)

2018年3月竣工(しゅんこう)予定で、三井造船玉野事業所(岡山県玉野市)で建造中の潜水艦救難艇「ちよだ」に搭載される。 DSRVは事故にあった潜水艦...

産業春秋/自衛官不足の危機 (2017/8/9 総合1)

周辺国の武力強化に対抗して潜水艦や哨戒機を増やしても、運用できなければ“張り子の虎”だ。

だが、16年に豪州の潜水艦受注をめぐり仏に敗れるなど、これまで成果は出ていない。

「海底に刺さっている潜水艦を見て強い衝撃を受けた」と驚くのは、ラ・プロンジェ深海工学会代表理事兼九州工業大学特別教授の浦環(うら・たまき)さん。 同工学会は5月に長崎...

長崎県の五島列島沖合、水深200メートルの場所をソナー(水中音波探知機)で調査し、全長100メートル程度と見られる海底に突き刺さっている潜水艦2隻を発見した。 ......

川重、高速ジェット船 25年ぶり建造 (2017/5/18 機械・ロボット・航空機2)

神戸工場はジェットフォイルや液化水素運搬船といった特殊船に絞り、防衛省向け潜水艦建造に軸足を移す。

神戸工場(神戸市中央区)は液化水素運搬船などに建造を絞り、潜水艦建造に軸足を移す。

川重、防衛省向け潜水艦「せきりゅう」引渡式 (2017/3/14 機械・ロボット・航空機1)

【神戸】川崎重工業は13日、防衛省向け潜水艦「せきりゅう=写真」の引渡式・自衛艦旗授与式を神戸工場(神戸市中央区)で開いた。... 広島県呉市の第1潜水隊群第5潜水隊に配備され...

米軍の原子力潜水艦と空母も、すべてこの方式だという事実は、新規導入を検討する新興国に信頼感を抱かせるはずだ。

周辺海域の警戒監視を有効に実施するため、探知能力を高めた新型潜水艦(3000トン)1隻の建造に728億円を計上。

三菱重工、潜水艦「せいりゅう」の命名・進水式開催 (2016/10/13 機械・ロボット・航空機1)

三菱重工業は12日、海上自衛隊向け潜水艦「せいりゅう=写真」の命名・進水式を神戸造船所(神戸市兵庫区)で開いた。... せいりゅうは「そうりゅう」型の9番艦で、建造費は約531...

「豪州の将来の潜水艦プログラムに選ばれなかったことは残念に思う。

産業春秋/日本らしい防衛 (2016/8/3 総合1)

先進技術実証機の意義やC―2輸送機のプロジェクト管理による低価格化を誇らしげに分析する一方、豪州への潜水艦輸出という超大型商談の失敗については淡々と事実関係を記すにとどめた。

【ベルリン=AFP・時事】ドイツ各紙は1日、豪州の次期潜水艦計画で日独企業を破って選ばれたフランスの造船大手DCNSが、受注を争った独企業ティッセンクルップに提携を呼び掛けていると報じた。

防衛装備品輸出の目玉として期待された豪州の潜水艦調達で日本が敗退したことも、メーカーの一つである三菱重工にとってマイナスだ。

日独仏で受注を競った豪州の次期潜水艦調達計画を巡り、豪州政府は26日、共同調達相手を仏造船大手DCNSに選んだと発表した。... 潜水艦は溶接など難易度が高く、日本勢の部品の大半は国内。... 大型案...

三菱重工、豪州に現地法人−多様な分野で技術供与加速 (2016/4/18 機械・ロボット・航空機1)

三菱重工は日本政府とともに、豪州の将来潜水艦プログラムのパートナー選定に参画している。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン