電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

554件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

南相馬市にはロボットに関する実証インフラを完備した福島ロボットテストフィールド(RTF)があり、研究棟に19社が入居。

AGC、横浜に技術拠点 新素材―プロセス開発一貫 (2021/6/25 素材・医療・ヘルスケア)

新研究棟には自社の研究エリアに加え、大学や顧客企業、ベンチャー企業とのオープンイノベーションエリア「AO(アオ)」を設けた。平井良典社長は、「素材研究は長期視点が必要だ。... 自社研...

ちょっと訪問/キュライオ たんぱく質解析で創薬 (2021/6/9 素材・医療・ヘルスケア)

製薬企業と共同研究する形で創薬を目指す一方、最近は自社創薬事業も立ち上げた。... ▽所在地=東京都文京区本郷7の3の1東京大学南研究棟357号室▽資本金=7660万円▽売上高=...

また千葉県に研究棟(イメージ)を新設し、長期的に社会の環境負荷低減に役立つ技術の開発を加速する。 ... 千葉県袖ケ浦市で24年3月に稼働する新研究棟では、特に高分子...

東ソーは25日、先端技術の研究開発を担う東京研究センター(神奈川県綾瀬市)で、新棟建設や既存施設の刷新に約100億円を投資すると発表した。... 新棟として、バイオサイエンス関連を研究...

20年1月には、同工場の敷地内に新研究棟を立ち上げている。

大川原製作所、食品原料の試験施設を稼働 DXで効率化 (2021/4/27 機械・ロボット・航空機2)

食品原料の専用試験施設は、老朽化した第2研究棟をリニューアルした。

【松江】島根大学は21日、松江キャンパス(松江市)に金属材料の研究開発や同分野の人材を育成するグローバル拠点「次世代たたら協創センター(NEXTA)研究棟」を開所した。...

隣接する福島ロボットテストフィールド(RTF)の研究棟に入居する20社と合わせ30社(重複を除く)がロボットの研究・開発を推進。... 「この試作機から実証機へ高め、工...

五洋建、香港大の研究棟を303億円で受注 (2021/3/26 建設・生活・環境・エネルギー)

五洋建設は25日、香港大学の研究実験棟2棟と大学の情報データを集約するITビルディングの計3棟の新築工事を受注したと発表した。... 受注したのは生体分子工学、生体医療工学などに対応する研究実験棟など...

研究棟に入居する20社を含む企業、大学、研究センター37事業者が参加。

東京大学柏IIキャンパス総合研究棟に3月に設置、国立情報学研究所(NII)が運用する学術情報ネットワーク「SINET」と連携して全国の大学や研究機関などに計算資源やデータ収集、蓄積、解...

展望2021/東ソー社長・山本寿宣氏 高機能材拡大へ開発強化 (2021/1/20 素材・医療・ヘルスケア)

セラミックスのようなデファクトスタンダードをいくつ作れるかが勝負だ」 ―四日市事業所と南陽事業所の新研究棟建設など、研究開発の強化を進めています。 「新研究棟ではデ...

総合技術研究所 西棟(大阪市鶴見区) スマートフォンなど電子機器の小型、高性能化に伴い、搭載部品の微細化が進...

2020年5月に20億円を投じ、製品倉庫棟の新設と資材倉庫棟を増設した。... 生産棟3棟と研究棟、製品倉庫、資材倉庫で構成する。... 生産棟は24時間3交代制で稼働する。

京セラ、鹿児島に研究棟 3研究部門を集約 (2020/12/21 電機・電子部品・情報・通信)

【京都】京セラは約100億円を投じ、第5世代通信(5G)対応スマートフォン向けコンデンサーなどを研究開発する鹿児島国分工場(鹿児島県霧島市)に新研究棟を建設する。......

田辺三菱製薬は21年5月、小野田事業所(山口県山陽小野田市)に研究棟を新設する。拠点再編の一環として、研究機能を加島事業所(大阪市淀川区)から移管する。新薬候補物質の製...

大川原製作所、乾燥装置の試験拡充で新施設 DX進め効率化 (2020/10/29 機械・ロボット・航空機1)

【静岡】大川原製作所(静岡県吉田町、大川原行雄社長、0548・32・3211)は、乾燥装置の試験研究体制を拡充する。... 食品材料の専用試験施設は、老朽化した第2研究棟をリニューアル...

▽所在地=東京都文京区本郷7の3の1東京大学南研究棟アントレプレナーラボ254号室、03・5805・3417▽資本金=1000万円▽売上高=非公表▽従業員=14人▽設立...

すでに新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の事業として、「福島水素エネルギー研究フィールド」(FH2R)でPtGプラントが実証運転を開始。... そうまIHI...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン