電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

476件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

キヤノン、通期見通しを上方修正−当期益2450億円、カメラなど回復 (2017/10/25 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンは24日、2017年12月期連結決算業績予想(米国会計基準)を上方修正したと発表した。売上高は前回予想比300億円増の4兆800億円(前期比19・9%増)...

日本電産、通期見通しを上方修正−車載モーターなど好調 (2017/10/25 電機・電子部品・情報・通信1)

【京都】日本電産は24日、2018年3月期連結決算業績予想(国際会計基準)の上方修正を発表した。車載向けや家電・商業・産業用モーターの業績が大幅に伸びたことを受け、売上高は前回予想比7...

東芝は23日、2018年3月期連結決算業績予想(米国会計基準)を下方修正し、当期純損益が従来予想(8月)の2300億円の黒字から、1100億円の赤字になる見通しだと発表...

キヤノンMJの通期見通し、各利益上方修正 コスト削減寄与 (2017/10/24 電機・電子部品・情報・通信1)

キヤノンマーケティングジャパン(MJ)は23日、2017年1―12月期連結決算業績予想の各利益段階を上方修正すると発表した。営業利益は前回予想比10億円増の298億円(前期比7...

SIIセミコン、「エイブリック」に社名変更 (2017/8/28 機械・ロボット・航空機1)

セイコーHDの18年3月期連結決算業績予想は、SIIセミコンが連結子会社から外れる影響を踏まえ、電子デバイス事業の売上高を前期比2・4%減の820億円と見込む。

ダイトロンの17年12月期連結決算業績予想の売上高は、前期比11・3%増の500億円を見込む。

一方、18年3月期連結決算業績予想の売上高と営業利益は、期初の予想を据え置いた。

ブリヂストンは9日、2017年12月期連結決算業績予想において、売上高と各利益項目を上方修正した。... 17年1―6月期連結決算は増収減益。

クラレの今期見通し、最高益更新−ポバール樹脂など好調 (2017/8/10 素材・ヘルスケア・環境)

クラレは9日、2017年12月期連結決算業績予想の営業利益を5月公表比50億円増の750億円、経常利益を同50億円増の730億円、当期利益を同40円増の460億円にそれぞれ上方修正したと発表した。.....

非鉄金属大手8社の2017年4―6月期連結決算が9日に出そろい、国際会計基準(IFRS)に変更したJX金属を除く7社全社が経常増益となった。... 18年3月期連結決算業績予想は、三菱...

住友ゴム工業は8日、2017年12月期連結決算業績予想(国際会計基準)で、売上収益と各利益項目を上方修正した。... 17年1―6月期連結決算は増収減益。

SUMCO、300ミリウエハー増産 436億円投資 (2017/8/9 素材・ヘルスケア・環境)

同日発表した17年1―9月期連結決算業績予想は、営業利益が前年同期比3・2倍の278億円、売上高は同22・2%増の1899億円となる見通し。

NTTの通期見通し、営業最高益−通信料収入が拡大 (2017/8/7 電機・電子部品・情報・通信)

NTTの2018年3月期連結決算業績予想は、営業利益が前期比3・3%増の1兆5900億円と最高益を見込む。... 18年3月期売上高も同3・2%増の11兆7500億円と過去最高を予想。

ニコン、4―9月期予想を上方修正 営業益170億円 (2017/8/4 電機・電子部品・情報・通信1)

ニコンは3日、2017年4―9月期連結決算業績予想(国際会計基準)の上方修正を発表した。... 18年3月期連結決算業績予想は下期の市場環境の不透明感を考慮し、従来予想から据え置いた。...

NTTデータの4―6月期、営業益27%増 情報システム好調 (2017/8/4 電機・電子部品・情報・通信1)

NTTデータが3日発表した2017年4―6月期連結決算は、営業利益が前年同期比27・6%増の221億円となった。... 海外では米デルのITサービス部門の買収や、グループ会社の決算期を統一した...

経営ひと言/帝人・山本員裕副社長「アラミド堅調」 (2017/8/4 素材・ヘルスケア・環境)

同製品の販売増などにより、2018年3月期連結決算業績予想の各利益段階を上方修正した。

テルモの4―6月期、最高益 買収効果が寄与 (2017/8/4 素材・ヘルスケア・環境)

テルモが3日発表した2017年4―6月期連結決算は、前期に実施した心臓血管部門での事業買収効果が寄与し、売上高、各利益段階で過去最高を更新した。... 18年3月期連結決算業績予想は5月に発表した期初...

アルミニウム大手3社の2017年4―6月期連結決算が2日に出そろい、全社が経常増益となった。... 18年3月期連結決算業績予想は全社が経常増益を見込んでいる。神戸製鋼所は「北米で車のサスペンション用...

三井化学は2日、2018年3月期連結決算業績予想の営業利益を5月公表比20億円増の1000億円に上方修正したと発表した。... 「モビリティ」部門も通期営業利益予想を同10億円増の430億円に上方修正...

古河電気工業は2日、2018年3月期連結決算業績予想の上方修正を発表した。海外のデータセンター(DC)向け光ファイバー事業が好調に推移し、営業利益は前回予想比60億円増の430億円&#...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン