電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

300件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

近畿運輸局と近畿地方整備局は10日、関西の観光施策を具体的に推進する「観光ビジョン推進関西ブロック戦略会議」を設置した。... 若林陽介近畿運輸局長は「会議の戦略性を高め、万博誘致や統合型リゾート&#...

【仙台】東北運輸局は、増加する訪日外国人(インバウンド)観光客の利便性・満足度向上や再訪を促すための環境整備を目的として、「東北地方観光案内所協議会」を設置した。... 2017年度に...

国土交通省中部運輸局管内のカード発行枚数は16年12月までの3年間で3万6000枚に達した。

訪日外国人の滞在、関西最長は大阪 共通パス調査 (2017/5/5 中小企業・地域経済)

近畿運輸局と関西経済連合会、関西観光本部は、2016年4月からインバウンド(訪日外国人)旅行者に試験販売した関西統一交通パス「関西ワンパス」の利用に関する分析結果をまとめた。... 関...

近畿運輸局、関西観光本部と包括連携協定 (2017/4/17 中小企業・地域経済)

近畿運輸局は関西観光本部と観光政策に関する包括連携協定を締結した。運輸局が広域連携DMO(観光地経営組織)と包括連携協定を結ぶのは初めて。若林陽介近畿運輸局長(写真左)...

関東運輸局は3日、横浜港大さん橋(横浜市中区)で「ラグビーワールドカップ2019開催記念特別仕様ナンバープレート」の交付セレモニー(写真)を行い、日本初の図柄入りナンバ...

東北にクルーズ船寄港を 官民連携会議、誘致で新組織 (2017/3/29 中小企業・地域経済2)

同会議は東北地方整備局、東北運輸局、各県の港湾、観光の実務責任者、業界団体代表者ら20人で構成。

中国運輸局がまとめたもので、受注量は契約ベースで31隻(前年同期比62・2%減)、5万9700総トン(同98・6%減)にまで落ち込んだ。 ...

JR九州、福岡証取にも上場 (2016/10/27 建設・エネルギー・生活1)

福岡市中央区の同取引所は上場式を開き、九州運輸局の佐々木良局長や九州商工会議所連合会の礒山誠二会長(西日本シティ銀行取締役副頭取)らが出席した。

中部ロジフェア開幕−39社・団体が出展、あすまで (2016/10/7 建設・エネルギー・生活1)

開幕の式典で、来賓の中部運輸局の岩田剛和次長は「中部はモノづくりの地域として全国のトップを走り、農業産品も強い。

【福岡】九州運輸局は、船旅活性化モデル地区にJR九州高速船(福岡市博多区)と長崎県平戸市が連携した社会実験「博多―平戸航路」を指定した。

【福岡】九州運輸局は、大規模災害時に多様な輸送手段を活用する支援物資物流システムの構築に関する協議会を5日に福岡市内で開く。中国運輸局、四国運輸局との合同開催。

九州運輸局がまとめた外国人入国者の推移によると6月に空港から九州入りした人数は前年同月比10・8%増とプラスに転じた。

横顔/近畿運輸局長に就任した若林陽介氏 (2016/8/3 中小企業・地域経済2)

豊富な経験を生かし、関西経済を運輸・観光面で支えたいと意気込む。... 06年官房付兼内閣官房内閣参事官、11年官房参事官、12年官房審議官、15年海事局次長。

広島市の外国人観光客、初の100万人超え (2016/6/15 中小企業・地域経済2)

増加率が高かったのはインバウンド(訪日外国人)対策として中国運輸局などと連携した外国での観光誘致プロモーション、大型クルーズ船の寄港誘致や観光地での通信環境整備などが要因。 &...

【札幌】北海道は北海道運輸局、北海道大学などと連携し、道内で自動運転車の実証実験や研究開発を支援する環境整備に着手する。... 札幌市内で開いた初会合には、北海道開発局、北海道経済産業局、北海道警察、...

天谷直昭近畿運輸局長は「観光振興や地域経済発展に大きな効果を生む」と歓迎。

企業などの物流現場で、受付時間の集中や貨物の準備遅れなどによりトラックの待ち時間が平均約40分発生していることが、国土交通省中部運輸局の調査で分かった。... 中部運輸局は運送契約における書面化の推進...

近畿運輸局、冷蔵倉庫・大阪港の見学催事 (2016/3/4 中小企業・地域経済1)

近畿運輸局 25日13時から冷蔵倉庫と大阪港を見学する「海の教室」を開く。... 問い合わせは近畿運輸局交通政策部環境・物流課(06・6949・6410)へ。 ...

中部運輸局や地元自治体が「日本の美しい風景」を前面に出して海外PRを展開した結果、定番の「ゴールデンルート」を経験したリピーターたちを惹きつけている。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン