電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

298件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.007秒)

富士電機、大規模再編−2部門新設でソリューション提案力向上 (2017/1/23 電機・電子部品・情報・通信)

発電・社会インフラ、産業インフラ、パワエレ(電力制御)機器の既存3部門の関連事業を、新設する電力安定化設備と工場設備の2部門に集約し再構築する。... 具体的にはスマートメーター...

電力制御や無線などのアナログ系の設計技術に強みを持ち、インフラ設備を受託している。インフラ系で培った電力・無線技術や高水準の生産技術は、医療機器にも応用できる。

Si―IGBTを用いた電力制御システムの高効率化に寄与する。

ナノテックは2012年にカーボン成膜用の「大電力インパルスマグネトロンスパッタリング(HiPIMS)技術」を確立し、16年には特許も成立している。... HiPIMSはパルス波にした高...

ダイキンなど、ポルトガルで空調電力制御を実証-DR技術活用 (2016/11/23 電機・電子部品・情報・通信)

ダイキン工業と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は22日、デマンドレスポンス(需要応答=DR)の技術を利用して、空調機器の消費電力を自動制御する実証...

低消費電力に欠かせない電力制御に加え、これまで手薄だった通信向けやセンサーなどのアナログ半導体分野を補完。... セキュリティーや機能安全、電力制御などの駆動技術がその対象だ。 .....

あらゆる機器にとって電力制御を担うパワー半導体はキーデバイスであり、車載向けを中心に大きく伸びている。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎シニアフェローらは、サーバー不要で家庭や事業所などの電力使用のピークを抑えられる電力制御システムを開発した。... 同システムは片方向の送信...

英ダイアログ、GaNパワーIC本格参入−スマホなどにサンプル出荷 (2016/8/29 電機・電子部品・情報・通信)

GaNを使った、電力制御IC(パワーIC)のサンプル出荷を始めたと発表した。スマートフォンやタブレット端末の急速充電アダプター向けで、消費電力とアダプターの大きさを従来の半分にできる。...

最大で3000億円を投じ、電力制御向け半導体に強みを持つ米インターシルの買収に乗り出す。... それだけに、電力制御用半導体を主力とするインターシルはまさに対象だった。

経営ひと言/愛知電機・佐藤徹社長「組織力高める」 (2016/7/26 電機・電子部品・情報・通信2)

「4月に組織を再編した」と打ち明けるのは、電力会社向けを中心に変圧器や電力制御機器などを製造販売する愛知電機社長の佐藤徹さん。 新組織は管理本部、電力事業部、機器事業部の1本部、2事...

■ランキング・ベスト10(7/11~7/17) 1位 文科省、科研費に大型助成新設−1件2000万円、独創的研究後押し ...

富士電機は電力制御機器事業の設備投資について、2016年度から国内に重点配分する。... 電力制御機器はパワーエレクトロニクス(パワエレ)機器と呼ばれる。... 鈴鹿工場は神戸工場から...

太陽光発電システムの電力制御装置「パワーコンディショナー」(パワコン)に内蔵する最大電力点追跡(MPPT)制御を利用し発電パネルのI―V(電流―電圧)特...

汎用・生産用・業務用機械は中国のインフラ需要の落ち込みなどで、電力制御装置の受注が低迷。

■工場向け提案強化―FA・FEMS攻略 工程間搬送・電力制御を拡充 変圧器などの電力機器や溶接機、産業用ロボット、半導体関連機器を手がけるダイヘ...

第58回十大新製品賞/モノづくり賞−ローム (2016/2/5 電機・電子部品・情報・通信2)

MOSFETは電力制御で使われる代表的なトランジスタだ。現在はシリコンを使ったMOSFETが主流だが、これをSiCに変えることで高性能化、消費電力の削減、高温対応などが実現する。... 酸化膜を厚くす...

この水素を燃料に、燃料電池(SOFC)で発電して電力を得る仕組み。風力由来の電力を直接利用するよりも、大量に貯蔵・運搬できる水素に置き換えておけば、電力を安定的に利用できる。... 横...

宇宙航空研究開発機構(JAXA)、鉄道総合技術研究所、東急テクノシステム(川崎市宮前区、泉康幸社長、044・853・8114)は、小惑星探査機「はやぶさ」での経験から考...

田淵電機は2017年度にも、クラウドの人工知能(AI)と連携する太陽光発電用パワーコンディショナー(パワコン)を活用した小規模電力網の制御システムを事業化する。... ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン