電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

227件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.01秒)

三菱ケミなど素材各社、M&A活況−既存事業の限界突破 (2017/1/1 素材・ヘルスケア・環境)

JFEスチールも現行の3カ年中計で、2000億円の海外投資枠を設定。... 国内紙市場が縮小し続けるなか、日本紙は中計で既存事業の競争力強化とともに事業構造転換を経営課題に掲げ、子会社売却や中国企業と...

東亞合成が3カ年中計 設備投資600億円・高付加価値品でM&A (2016/12/26 素材・ヘルスケア・環境)

東亞合成は2019年度に営業利益180億円(16年度見通しは150億円)、売上高1550億円(同1370億円)、売上高営業利益率11・6%(同10・9&...

18年度までの3カ年中計で「航空機・エネルギー事業の強化・拡大」を掲げており、特に航空機用エンジンでは「16年度末から開発品の納入を開始する。... 【中計目標達成へ】 研究開発費も...

日本精工は25日、2019年3月期を最終年度とする新中期経営計画(3カ年)を策定したと発表した。

トピー工業は24日、海外展開の加速などを柱とした2016年度から3カ年の中期経営計画を発表した。... 新中計では総額約300億円の設備投資、約60億円の戦略投資を予定。

JR九州、3カ年中計策定-設備投資に1900億円 (2016/5/24 建設・エネルギー・生活1)

【福岡】JR九州は2019年3月期連結売上高を、16年3月期比5・8%増の4000億円とする3カ年中期経営計画を策定した。売上高に占める鉄道運輸以外の割合を62%以上(16年3...

日立製作所は18日、2019年3月期を最終年度とする3カ年中期経営計画を発表した。... 19年3月期までの3年間で過去3年間の累計額と比べ倍増の1兆円の投融資を行う計画。... 19年3月期連結の売...

アルフレッサホールディングス(HD)は2016―18年度が対象の中期経営計画を策定し、19年3月期の連結売上高を16年3月期比4・8%増の2兆7000億円にする目標を掲げた。....

DTSの3カ年中計、6年ぶり製販分離−18年度売上高900億円 (2016/5/18 電機・電子部品・情報・通信1)

2016年度に始動した3カ年の中期経営計画の一環。... 分野別の成長戦略は市場の変化に迅速に対応するため、ビジネス・技術・人材の3軸で相乗効果を発揮できるように事業単位を再編。

大気社は16日、2016年度からの3カ年中期経営計画を策定したと発表した。... 同日発表した16年3月期連結決算は、売上高2124億円(前期比15・7%増)、営業利益127億...

素材各社の中期経営計画から見えてくる課題 (2016/5/4 素材・ヘルスケア・環境)

業界ごとに中計実現へ向けての課題とポイントを探る。 ... 5カ年中計を組んだ神戸製鋼所の目玉は、自動車の軽量化素材への1000億円規模の戦略投資。... ■大き...

コマツは27日、2016年度から3カ年の中期経営計画を公表し、ROE(株主資本利益率)は10%台を目指す方針を打ち出した。... コマツは中計の基本戦略を前回の中計から踏襲する...

大垣共立銀行は2018年度に預金(譲渡性預金含む)と貸出金残高の合計を9兆円(15年12月時点で約8兆3300億円)に伸ばす16年度から3年間の中期経営計画「ベリーOK...

愛知銀行は28日、中小企業と個人への貸出強化や各種サービスの展開による役務利益の増加を打ち出した2016年度から3年間の中期経営計画を策定したと発表した。... これにより、3年間で中小企業・個人向け...

前田建設工業は23日、2019年3月期に売上高4200億円(16年3月期予想4250億円)、営業利益210億円(同160億円)とする3カ年の中期経営計画を策定したと発表...

再起から飛躍へ・セイコーエプソン(5)次期中計、自己資本比率60%超 (2016/2/23 電機・電子部品・情報・通信1)

この3年では500億円以上の安定的なフリーキャッシュフローも生み出せるようになってきた。 次期中計では700億円規模の設備投資額を維持し、新たに生まれた製品群の規模の拡大や、自動化設...

FDK、3カ年中計で設備投資を過去最高の150億円に設定 (2015/12/18 電機・電子部品・情報・通信)

FDKは2016年4月から始まる3カ年新中期経営計画の設備投資総額を、過去最高となる約150億円に設定する。... 中期経営計画では19年3月期に売上高1000億円(16年3月期見通しは810...

京葉ガス、保安高度化に105億円−3カ年中計を策定 (2015/11/30 建設・エネルギー・生活)

【千葉】京葉ガスは保安の高度化と地震対策を含む供給基盤の強靱(きょうじん)化などに3カ年で約105億円を投じる2016年―18年の中期経営計画を策定した。... 16年3月に着工し、1...

日成ビルド工業、3カ年中計策定−18年度、売上高18.2%増 (2015/11/20 建設・エネルギー・生活1)

【金沢】日成ビルド工業は2018年度の売上高650億円(15年度見込み比18・2%増)、経常利益53億円(同32・5%増)とする3カ年中期経営計画を策定...

NEC、次期中計策定に着手-売上高年3%成長・海外比率30%台へ (2015/11/17 電機・電子部品・情報・通信1)

次期中計は16年3月期をゴールとする現行の3カ年中計で積み上げてきた実績を土台に新成長へとかじを切る。... 業績目標などはまだ検討中だが、次期中計のイメージとして、遠藤信博社長は「連結売上高は年3&...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン