電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

302件中、6ページ目 101〜120件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.018秒)

住友商事は動物用医薬品を開発する米ピドモント・アニマル・ヘルス(ノースカロライナ州)に出資し、米国のペット用動物医薬品市場に参入する。... 今回のペット用への参入で、動物医薬品事業の...

住友化学、核酸医薬ベンチャーへの出資拡大 (2017/9/26 素材・ヘルスケア・環境)

住友化学は核酸医薬品ベンチャーのボナック(福岡県久留米市)への出資比率を従来の約1%から19・55%に引き上げたと25日発表した。... 住化グループの医薬品事業の技術...

インドネシア・ジャムゥ伝統的医薬品事業者連盟によると、食品監督庁(BPOM)から伝統的医薬品の良質な製造法の認証を得るための設備設置が零細メーカーの経営に悪影響を与えているが、国内のジ...

第一三共の4―6月期、営業益14%減 高血圧薬の販売大幅減 (2017/8/1 素材・ヘルスケア・環境)

一方で国内事業は抗潰瘍剤「ネキシウム」などが寄与し堅調だった。 北米事業の売上高は同16・2%減の526億円。... 一方、国内医療用医薬品事業の売上高は同5・4%増...

富士フイルム、認知症治療薬で協業方針 21年度の発売視野 (2017/7/20 素材・ヘルスケア・環境)

富士フイルムの伴寿一執行役員医薬品事業部長は、今後の開発について「パートナーと協業していく中で、T―817MAの特徴を最大限に生かせる患者集団を選定していきたい」と述べた。

仏サノフィと独ベーリンガーインゲルハイムは1月1日付で、サノフィの動物用医薬品事業とベーリンガーの一般用医薬品事業の交換を実施した。 今回の承継・移管対象製品は日本においては医療用医...

東洋紡、バイオ薬で一体営業 原薬・製剤を一貫受託 (2017/6/27 素材・ヘルスケア・環境)

東洋紡はバイオ医薬品受託製造(CMO)事業で製剤製造部門と原薬製造部門の一体営業を強化する。... 今回、医薬品の製剤製造受託を担当する医薬事業部と、バイオ医薬品の原薬製造を担当するバ...

協和発酵キリン社長の花井陳雄さんは「医薬品、バイオ、診断薬の3事業とも計画通り」と手応えを感じている。 中でも医薬品事業は「グローバル・スペシャリティーファーマ」を掲げ、自ら創薬し、...

健康食品などの通信販売をテコに成長を図る》 「医療用医薬品事業は緑内障治療薬の新薬の収益貢献が22年度以降になる。薬粧事業は昔から強力わかもとの売り上げに頼っており、通販向けの新製品...

武田コンシューマーヘルスケア(東京都千代田区、杉本雅史社長、03・6212・8501)は4月、第3類医薬品のビタミン剤「アリナミンEXプラスα」を発売した。... ...

医療用医薬品事業は国内で機能性ディスペプシア治療剤「アコファイド」、海外で炎症性腸疾患治療薬「エントコート」を伸ばす。消費者向け事業は栄養剤「ヘパリーゼ」を国内で拡販する。

医療用医薬品事業では国内で開発中の緑内障治療薬の収益貢献が22年度以降になる見通しを踏まえ、通販をテコに薬粧事業を伸ばすことで自社の成長につなげる。 ... 堀尾社長は医療用医薬品事...

カネカ、欧でバイオ医薬生産能力4倍-製造設備新設 (2017/5/9 素材・ヘルスケア・環境)

カネカは8日、欧州でバイオ医薬品の生産能力を現状比約4倍に増強すると発表した。... 営業体制も強化し、生体由来の物質や生物の機能を利用した製品を取り扱うバイオロジクス事業の拡大を目指す。 &...

武田薬品工業の一般用医薬品事業を承継した新会社として、4月に業務を始めた。 「コア事業ではないが故に切り離されたとの見方をする人もいらっしゃるが、これは間違い」。

沢井製薬は20日、米アップシャー・スミス・ラボラトリーズ(USL、ミネソタ州)のジェネリック医薬品(後発薬)事業を買収すると発表した。... 米国で後発薬の申請業務に関...

武田薬品工業の子会社で一般用医薬品事業を手がける武田コンシューマーヘルスケア(東京都千代田区)は18日、インドネシア市場へ参入したと発表した。人口が多く経済成長が見込める同国で医薬品の...

ベーリンガーの前12月期、医薬品売上高1%増 (2017/4/18 素材・ヘルスケア・環境)

ベーリンガーインゲルハイムジャパン(東京都品川区、トーステン・ポール社長、03・6417・2200)は17日、2016年12月期の医療用医薬品事業の売上高(薬価ベース)...

日本の薬価制度、「脅威抱えた改革」−PhRMA会長が懸念 (2017/4/13 素材・ヘルスケア・環境)

米国研究製薬工業協会(PhRMA)のホアキン・デュアト会長(米ジョンソン・エンド・ジョンソン医薬品事業ワールドワイド・チェアマン、写真)は12日都内で会見し、日本の薬価...

中国での展開も決めていて事業計画を検討中だ。... がん免疫療法との併用に関する治験をしっかり進めることも、来年度は重要な眼目になる」 ―後発医薬品事業の位置付けと展望は。 ...

大鵬薬品、カナダに子会社−抗がん剤承認の申請準備 (2017/3/8 素材・ヘルスケア・環境)

大鵬薬品工業は7日、カナダにおける医薬品事業の拠点として子会社「大鵬ファーマカナダ」をオンタリオ州オークビルに設立したと発表した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン