電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

131件中、7ページ目 121〜131件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

大成美術印刷所(東京都中央区、新保大八社長、03・3552・3711)は、ベトナム南部に印刷工場を新設し、稼働させた。... ベトナムで5年後3億円の売り上げを目指す。 日系印...

同社ではタイなど東南アジアの発電所に出資しているが、ベトナムは今回が初めて。... 同プロジェクトでは75万キロワットのガスコンバインドサイクルの天然ガス火力発電所を建設し、ベトナム南部での電力需要の...

南部は、約800万人のホーチミン市と南側のメコンデルタを加えると3000万人超の経済圏で、ハノイ圏の約1・5倍の人口がいる。... また、200万―300万人と言われる欧米に生活する越僑からの海外送金...

出光興産はベトナム南部沖合ナムロン―ドイモイ油田の商業生産を開始した。同油田は同社の子会社出光クーロン石油開発が2002年2月にベトナム政府から権益を取得していた。

五洋建設は10日、シンガポールとベトナムでそれぞれ大型海上土木工事を受注したと発表した。シンガポール政府発注の「マリーナ地区高速道路工事」とベトナム政府発注の「チーバイカーゴターミナル建設工事」で、契...

新日本製鉄は28日、韓国の鉄鋼大手、ポスコがベトナムに建設中の冷延鋼板工場に最大20%出資すると発表した。... ポスコは09年9月の稼働を目指し、ベトナム南部のバリア・ブンタウ省に圧延能力が...

具体的には、ベトナム中部のダナンから、ラオス、タイを経てミャンマーに繋(つな)がる「東西回廊」は、06年12月の第2メコン架橋竣工(しゅんこう)に伴い事実上開通した。&...

東亜建設工業は東洋建設との共同企業体でベトナム運輸省発注のカイメップ国際コンテナターミナル建設工事を受注した。... 同国南部のホーチミン市から南に約50キロメートルに位置するバリアブンタウ省カイメッ...

日建設計グループの日建設計シビル(東京都千代田区、野村康彦社長、03・5226・3070)は、ベトナム・ホーチミン市が進める南部のヒエップフック地区の都市開発の国際コンペで優勝し、マス...

国内シャッター大手2社が、ベトナム進出の準備を進めている。... 近いうちに、ベトナム南部にサブ工場も必要になるだろう」と意気込む。 ... ベトナムは近年、国内総生産(GDP)...

平野博文官房長官は1日午前の会見で、ベトナムの原子力発電所建設プロジェクト受注をめぐる鳩山由紀夫首相のトップセールスに関し、「安全性の担保を含めて技術協力をしていくという意味で、日本の原子力技術の高さ...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン