電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

211件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

川崎商工会議所の山田会頭はタイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーのメコン流域5カ国と経済連携の構築を目指しており、今年4月にはラオス商工会議所と経済協定を結んだ。

同社はチャイナプラスワンの投資先となるメコン・ベンガル地域を重点地域と位置づけ、先行進出してきた。

双日は合弁設立で、ベトナムだけでなくメコン全域での物流展開を行う。 ... 現地大手物流会社であるVT社と合弁でSLVを設立することで、中国とタイを結ぶ南北経済回廊、タイとベトナム、...

【メコン流域に支援】 わが国に国際河川はないが、世界中にはたくさんあり、アジアではメコン川がある。... 12年4月「日本・メコン地域諸国首脳会議」が東京で行われた。... メコン川...

メコン川流域周辺の拠点を拡充し、情報収集にあたる。

メコン川観光でテーブルを囲んだ昼食時、ビールを頼んだのは私だけで、4人はジャスミンティーを注文した。

首脳会談では防災分野を含む地域協力についても意見交換するほか、4月に東京で予定されている第4回日本メコン諸国首脳会議に向けて、タイとの連携を確認する。

日本政府は、4月に東京で開く日・メコン首脳会議に合わせ、野田佳彦首相はミャンマーのテイン・セイン大統領と会談し、凍結していた円借款の再開を表明する考えだ▼増田さんの報告はさらに続く。

【カンボジア進出】 大メコン圏(GMS)と呼ばれるメコン川流域の新興国に注目が集まっている。

英国の旅行誌「ワンダーラスト」の渡航先ランキング(都市部門)でルアンパバンが10、11年と2年連続1位を獲得するなど、メコン川の美しい自然やオリエンタルな寺院が高く評価されている。

現地ではメコン地域を中心に普通型コンバインの需要が伸びているが、現在ヤンマー製農機はほとんど販売されていない。... その拠点を活用して、メコン地域を中心に自社のディーラー網を築く。

メコン川の水資源開発が主な対象になる。

タイ・バンコク―インド・チェンナイ間を陸路輸送と海上輸送でつなぐ複合一貫輸送サービス「メコン・インドエクスプレス」で、この地域間の輸送を展開している。

メコン川から採った水には、重金属が含まれている恐れがあるため雨水を使った方が安全。

野田首相は日ASEAN首脳会議を皮切りに、日中韓を加えたASEAN+3首脳会議、カンボジアやタイなどとの日・メコン首脳会議、日中韓首脳会議、EASに出席。... 日・メコン首脳会議では09年1...

大メコン圏ビジネス研究会は、12月11―17日までミャンマー(ヤンゴン)とタイ(バンコク)、カンボジア(プノンペン)の3カ国のビジネス環境を調査するミッ...

ミロク情報サービス(MJS)は22日13時から、中小企業向けの海外進出支援セミナー「東南アジア『メコン経済圏』事例発表会」を東京都新宿区の新宿センタービル48階MJSセミナールームで開...

9月から実施する中小企業振興研修や太陽光発電導入研修、メコン地域観光振興研修など7研修で導入。

ベトナム経済の最新事情や日系進出企業の傾向、メコン川流域に広がるビジネスチャンスについて解説する。

主なテーマは「アジアで飲食ビジネスチャンスをつかめ」「ジャパン・スタイルでアジアへ飛び出す」「メコン地域の健康・医療ビジネス」など。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン