電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

405件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.002秒)

株式相場/反発 (2019/8/15 総合2)

トヨタ、住友ゴムが小高く、ファナックは買われた。... 住友鉱、JXTG、石油資源は値を上げた。... 半面、三井住友が軟調で、JAL、JR東日本は売られた。

さらに住友ゴムは関西大学と共同でタイヤの回転に伴う振動を利用した摩擦発電機を開発した。

住友ゴム/IoT活用、自動運転実証に貢献 住友ゴム工業も自動運転時代の到来を見据え、デジタル技術を使ったソリューションビジネスの開発を本格化する。... 住友ゴムは自動運転...

株式相場/5日ぶり反発 (2019/8/9 金融)

業種別株価指数(33業種)は、ゴム製品、精密機器、建設業の上昇が目立ち、下落は石油・石炭製品、鉱業、海運業など。 個別銘柄では、住友ゴム、ブリヂストンが買われ、ニコン...

住友ゴム工業が7日発表した2019年1―6月期連結決算(国際会計基準)は、営業利益が前年同期比39・2%減の164億円だった。為替の影響や北米と南アフリカ、トルコの生産能力拡大...

住友ゴムは業務提携先で自動車向けIoTサービスを手がけるトライポッドワークス(仙台市青葉区)と共同で公道での走行テストを進めている。... 住友ゴムは自動運転など新たなサービスを見据え...

同発電機はゴムと帯電フィルム、電極で構成。

住友ゴムはこれまで車輪速信号からタイヤの空気圧をソフトウエアで解析・監視するタイヤ空気圧低下警報装置(DWS)を実用化し、コスト面で有利な間接式TPMS事業を展開する。

住友ゴム工業は18日、ダンロップブランドのミニバン専用タイヤ「エナセーブRV505」を6月1日に発売すると発表した。同社の従来製品に比べ耐ふらつき性能を19%改善、車内に響く騒音も最大34&#...

住友ゴム工業はブラジルでのトラック・バス用タイヤの生産を開始した。2020年12月末までに1日1000本規模の生産体制にする。総投資額は4億6500万レアル(約135億円)。

住友林業の賃貸住宅「フォレストメゾン」に採用し、賃貸住宅でも快適な住環境を訴求する。 新しい床材の開発には、住友ゴムが自動車用タイヤで蓄積した配合技術やマックストンが持つモルタルの成...

社員の奮闘、新聞で共有 ステークホルダーのために―。東日本大震災は、住友ゴム工業の白河工場(福島県白河市)も襲った。被害は大きく、通常の稼働に回復するまで約1カ月半か...

住友ゴムはグローバルでのタイヤ販売自体は同3%増と予想。

住友ゴム工業が13日発表した2019年12月期の連結業績予想(国際会計基準)は、営業利益が前年同期比7・7%減の560億円になる見通し。主力のタイヤ事業は販売本数を伸ばすがブラ...

池田・山本体制として、変革した住友ゴムの船出となる。

スポーツマックスQ4は、住友ゴムの米国拠点で開発した2輪車用ハイパースポーツラジアルタイヤ。

住友ゴム、スバルPHV向け/横浜ゴム、独BMWと共同開発 住友ゴム工業は、SUBARU(スバル)が米国で発売したプラグインハイブリッド車...

住友ゴム、SUVタイヤ国内3商品 (2019/1/15 自動車)

住友ゴム工業は、ファルケンブランドのスポーツ多目的車(SUV)用タイヤ「ワイルドピーク」シリーズと、「ジークス」シリーズの計3商品を国内で3月から順次発売する。ワイルドピークなどは米国...

やりがい持って 住友ゴム工業・池田育嗣社長 住友ゴムWAYという共通の価値観などを共有し、やりがいを持ち仕事に取り組むことが社員の成長につながる。

住友ゴム工業は27日、池田育嗣社長(62)が代表権のある会長に就任し、山本悟取締役常務執行役員(60)が社長に昇格する人事を内定したと発表した。2019年3月26日の株...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン