電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

548件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

住友金属工業が東日本大震災で損傷した鹿島製鉄所(茨城県鹿嶋市)の復旧の7合目付近までこぎ着けた。

新日本製鉄と住友金属工業は19日、中国の独占禁止法当局から両社の経営統合を無条件で承認する審査決定通知を受け取ったと発表した。

住友金属工業と合併を控え、新日鉄の勝山憲夫副社長(技術開発本部長)に新技術を生み出す研究開発力の体制強化について聞いた。

三菱東京UFJ銀行など3メガ銀行と三菱商事が出資する投資ファンドや、SUMCOの筆頭株主の三菱マテリアルと住友金属工業を引受先とする増資を行う。 【略歴】橋本真幸...

住友金属工業も11年11月に実施した防災訓練で、複数通信手段による指示・情報の流れ、社員が各自方面別にグループ集合して帰宅する訓練など、東日本大震災の教訓から訓練内容を見直した。

【人手不足が深刻】 鉄鋼、石油精製、石油化学、飼料メーカーなど、約180社が集積する鹿島臨海工業地帯(茨城県鹿嶋市、神栖市)。自動車・家電向けの鋼板や建材などを製造す...

新日本製鉄、住友金属工業は5日、それぞれ2013年度の採用計画を発表した。

新日本製鉄と住友金属工業は、10月に両社合併で発足する予定の「新日鉄住金」の会長兼最高経営責任者(CEO)に新日鉄の宗岡正二社長(65)が、社長兼最高執行責任者(...

コスモ技研(愛知県小牧市、五十嵐宏一社長、0568・71・6571)は、加工対象物(ワーク)の可搬重量1350キログラムの超大型の産業用ロボット(写真)...

【福岡県工業技術センター機械電子研究所所長・神谷昌秀氏に聞く】 新日本製鉄と住友金属工業の合併や、自動車メーカーの韓国製部品採用など、国内製造業の構造変...

住友金属工業の主力製鉄所である和歌山製鉄所(和歌山市)。... 森下茂住友金属工業鋼管カンパニー和歌山製鉄所設備部機械技術室参事は「全く新しい革新的な形状だった」と表現する。... 吉...

「災害復旧は順調に進んできた」と話すのは住友金属工業副社長の本部文雄さん。

住友金属工業の太田晃三氏、サンビックスの水野永喜氏、茶久染色の蜂矢雅明氏、ユニ・チャームの石川泰幸氏、博多織技能開発養成学校など14件・90人が受賞。

住友金属工業関連の受託加工拠点である溶接エンジニアリング(尼崎市)が準工業地域にあるため夜間作業などが難しく、納期を守るのに苦慮していることから、和歌山での新拠点開設を決めた。

輸出環境が厳しい中、JFEは輸出比率をタイ向けの回復に合わせて1―3月に3・8ポイント回復した44%、シームレスパイプなどが堅調な住友金属工業も2ポイント上昇の40%を計画する。...

住友金属工業は2日、2012年3月期連結業績予想を下方修正し、当期損益が従来のゼロから550億円の赤字になる見込みと発表した。

同社は半導体材料のシリコンウエハー世界2位で、三菱マテリアルと住友金属工業が27・8%ずつ出資する筆頭株主。... 住友金属工業は02年に業界4位だったシリコンウエハー事業を、同5位の三菱マテ...

日本機械工業連合会(日機連)は23日、省エネルギー効果の高い産業用機器を開発した企業や団体を表彰する「第32回優秀省エネルギー機器表彰」の審査結果を発表した。... ▽新興プランテック...

大阪発明協会(大阪市北区)は、2011年度大阪優秀発明大賞に住友金属工業の「超高強度高合金油井管」を選出した。優秀発明賞は住友金属工業ほかの「省資源型高強度電磁鋼板」、パナソニックの「...

10月には新日本製鉄と住友金属工業の合併も予定され、系列の電炉などの再編・統合も進むと思う。この1、2年大手商社系傘下の流通・加工業者の統合の動きも活発だ。独立系流通・加工業者も、再編・統合は避けて通...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン