電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,467件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

IHIの通期予想、営業益8%減 資産売却の反動 (2022/5/11 機械・ロボット・航空機1)

IHIは10日、2023年3月期連結業績予想(国際会計基準)の営業利益が前期比8・0%減の750億円になる見通しだと発表した。前期に資産売却益590億円を計...

23年3月期見通しは反動減もあって減益を予想するが、高水準を維持する。

海運3社の前3月期、当期最高益 コンテナ運賃高止まり (2022/5/10 建設・生活・環境・エネルギー)

23年3月期連結業績予想は、反動減と下期に運賃が下落すると見込み、3社とも増収減益を予測する。

ただ出荷は物流の乱れなどが影響し、同2・3%減と5カ月ぶりの低下となった。... 中でも汎用・生産用機械は、運搬用クレーンの前月の大口需要からの反動減が影響したことで、前月比14・7%...

商船三井の通期見通し、当期益29%減 荷動き減速 (2022/4/29 建設・生活・環境・エネルギー)

商船三井が28日発表した2023年3月期連結業績予想は、当期利益が前期比29・5%減の5000億円と減益を見込む。コンテナ船事業の好調で歴史的な好業績だった前期の反動減など...

NECの前3月期、営業益4%減 5G投資・部材不足響く (2022/4/29 電機・電子部品・情報・通信)

NECが28日発表した2022年3月期連結決算(国際会計基準)は、調整後営業利益が前期比4・1%減の1709億円となった。... 23年3月期業績予想は当期...

電子部品・デバイスは同0・7%減の116・9となり2カ月ぶりに低下した。... 一般機械は同0・8%減の110・3で2カ月ぶりに低下した。... 東北は半導体製造装置の生産減、四国は前...

テレビなどを含む映像機器は同10・1%減の527億円。巣ごもり消費の拡大で好調だった前年の反動を受けた。 出荷台数は薄型テレビ全体で同9・2%減の49万20...

前期は巣ごもり需要の反動減で減収減益だった。

一方で「化学工業」が同23・6%減となり、前月からの反動減で化学機械や電子計算機の発注が減少した。 ... 前月からの反動減とみられる。... 官公需は同5・3%減の...

産機受注、2月66%減 6カ月ぶりマイナス 中東LNG設備反動 (2022/4/14 機械・ロボット・航空機1)

外需が同86・9%減の1038億2000万円で、前年のカタールの液化天然ガス(LNG)プラント受注の反動減が主な要因。... 産機工は「LNGプラントの反動減を除けば、プラス基...

一方でアジアは、台湾での前月の大型受注反動減などから、前年同月比、前月比ともに2カ月ぶりの減少。... また日工会が同日公表した22年4―6月期の工作機械受注予測DI(「増加」と答えた企業の割...

エアコンや洗濯機などの主力製品で高機能機種が好調だったものの、巣ごもり需要で好調だった2021年の反動減が続いた。... 製品別では、洗濯機が同0・7%減の322億円と2カ月ぶりのマイナス。エ...

「電気機械」が同9・5%減、「非鉄金属」が同21・9%減で、いずれも前月からの反動減とみられる。... 非製造業は同1・9%減の4529億円。「建設業」が同21・4%減...

電子部品・デバイスは同3・0%減の108・1で2カ月ぶりに低下した。... 一般機械は同3・2%減の107・5となり、2カ月連続で低下した。... 九州は半導体製造装置が前月の大幅増か...

主力のエアコンなどで巣ごもり需要で好調だった2021年の反動減が続いた。... 高水準だった21年の反動でマイナスが続く。三菱電機の担当者は「前年の反動減はあるが、清潔意識の高まりにより引き続き空気清...

井関の通期見通し、営業益13%増 家庭向け農機拡販 (2022/2/16 機械・ロボット・航空機1)

海外はコンパクトトラクターが伸びて売上高が過去最高になり、国内も消費増税の反動減から回復した。

パナソニックの4―12月期、営業益2ケタ増 車載電池が好調 (2022/2/3 電機・電子部品・情報・通信)

巣ごもり需要を捉えた国内家電の反動減や自動車減産が響く車載機器などのマイナス要因を補う。

21年11月の大幅上昇からの反動減、新型コロナウイルス感染症の影響による部材供給不足や物流逼迫(ひっぱく)が主な要因。... 水管ボイラは前月の大規模取引からの反動減が響いた。... ...

一般事業債の発行額は同0・7%減の12兆1844億円で、2年連続で12兆円を超えた。... 21年12月は前年同月比32・8%減の1兆2730億円だった。前年はNTTファイナンスによる...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン