電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

2,357件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

富士フイルム、正方形フィルム対応のチェキ発売 (2023/6/19 電機・電子部品・情報・通信)

富士フイルムはインスタントカメラ「チェキ」の新製品「インスタックス スクエア SQ40=写真」を29日に発売する。

富士フイルムシステムサービス(東京都千代田区、井上あまね社長)は、自治体による罹災(りさい)証明書交付の迅速化に向けて、水害・地震・風害に対応する「被害調査統合システム...

AIで被写体検出 富士フイルム、軽量ミラーレス発売 (2023/6/13 電機・電子部品・情報・通信1)

富士フイルムは35ミリフルサイズセンサーより小さいAPS―Cサイズセンサーを搭載するミラーレスデジタルカメラ「Xシリーズ」の最新機種「FUJIFILM X―S20=...

富士フイルム、バイオCDMOで新会社 国内・アジア強化 (2023/6/8 生活インフラ・医療・くらし)

富士フイルムはバイオ医薬品の開発・製造受託(CDMO)事業の拡大に向け、富士フイルム・ダイオシンス・バイオテクノロジーズ・ジャパン(FDBJ、東京都港区、小岩幸平社長)...

土屋元彦・元富士ゼロックス(現富士フイルムビジネスイノベーション)専務は1990年代から日本の製造業が衰退した一因を、品質管理の視点からこう指摘する。

富士フイルムBI、中堅・中小向けIT支援 システム障害対応など (2023/6/6 電機・電子部品・情報・通信1)

富士フイルムビジネスイノベーション(BI)は5日、中堅・中小企業向けのITサポートサービス「ITエキスパートサービシーズ」を30日に始めると発表した。

富士フイルムは29日、皮膚への浸透力を従来の約22倍に高めた保湿剤「ナノ化ワセリン」を開発したと発表した。

富士フイルムは25日、高機能材料領域の事業拡大に向け組織再編を行うと発表した。... 新会社はインスタントフィルムなどを生産する富士フイルムフォトマニュファクチャリング(同)を存続会社...

富士フイルム、「デザイン×IT」拠点を都内に開設 (2023/5/25 生活インフラ・医療・くらし)

富士フイルムは24日、デザインとITの開発拠点「フジフイルム クリエイティブ ビレッジ」を東京都港区に開所した。

カメラ、コロナ前上回る 大手各社、中高級機けん引 (2023/5/25 電機・電子部品・情報・通信2)

富士フイルムホールディングス(HD)の後藤禎一社長は手応えを示す。

富士フイルム、台湾に新工場 半導体研磨材料を増産 (2023/5/18 素材・建設・環境・エネルギー2)

富士フイルムは台湾・新竹市に半導体材料の工場を建設する。... 富士フイルムは先端半導体製造向けを中心に材料を展開している。

OA5社の通期予想、全社が増収 部品不足改善で販売増 (2023/5/17 電機・電子部品・情報・通信1)

一方、富士フイルムビジネスイノベーション(BI)は富士フイルムブランドの複合機の海外での拡販に加え、DX支援や基幹システムの販売・導入支援などが寄与して24年3月期に増収営業増益を見込...

ニュース拡大鏡/次世代CT開発加速 国内各社、海外勢追う (2023/5/17 生活インフラ・医療・くらし1)

また、富士フイルムヘルスケア(東京都港区)もPCCTの有用性評価を目的とした研究を千葉大学と共同で開始した。

富士フイルムは10日、半導体材料メーカーの米インテグリスから半導体用プロセスケミカル事業を買収すると発表した。... 特に高純度品が求められる先端分野に強く、半導体製造プロセスの複雑化でこうした製品の...

富士フイルムHDの通期予想、営業益最高 ヘルスケアなど成長寄与 (2023/5/11 素材・建設・環境・エネルギー1)

富士フイルムホールディングス(HD)が10日発表した2024年3月期連結業績予想(米国会計基準)は、売上高、営業利益、当期純利益で過去最高...

一連作業担い負担軽減 富士フイルムビジネスイノベーション(BI)は、2023年度中に印刷前に用紙をさばく「印刷用紙ハンドリングロボットシステム」を発売する。... 印...

THIS WEEK (2023/5/8 総合2)

8日(月) 先負 ■政治・経済 ▽3月9・10日の日銀金融政策決定会合議事要旨 ▽3月末の税収実績(財務...

“質の高い”医療支える 進化する支援システム (2023/5/3 生活インフラ・医療・くらし)

富士フイルム子会社の富士フイルムメディカル(東京都港区)は、医師の画像診断ワークフローを支援する人工知能(AI)プラットフォーム「シナプス サイ ビュー...

リコーはSansan(サンサン)と提携し、富士フイルムビジネスイノベーション(BI)は、freee(フリー)やTOKIUM(トキウム、東京都中央...

(次回は早稲田大学政治経済学術院副学術院長の深川由起子氏です) 【略歴】せのお・けんいちろう 慶大経済卒業後、富士写真フイルム(現富士フイルム)...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン