電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

13,244件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

13日は日本製鉄が組合の要求を上回る過去最高額を示し、トヨタ自動車や日産自動車、川崎重工業、IHI、三菱電機、NECなどで満額回答が相次いだ。

川崎重工業は定期昇給との合計で2万4000円の賃上げ。

イグアス、電動フォーク向けバッテリーサブスク 交換費3割削減 (2024/3/14 電機・電子部品・情報・通信1)

イグアス(川崎市幸区、矢花達也社長)は、電動フォークリフト向けバッテリーのサブスクリプション(定額制)サービスを14日に始める。

製鉄プロセス脱炭素化 【川崎】三菱化工機は13日、日本製鉄から大容量の水素製造設備を受注したと発表した。

気象データを利活用 東芝デジタルSOL、マレーシアと協業検討 (2024/3/13 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝デジタルソリューションズ(川崎市幸区、島田太郎社長)は、マレーシアのデジタル省傘下の政府機関であるマイデジタルと共同で、同国における気象データを活用した新たなビ...

川重、沖縄電に45メガワットガス発電納入 (2024/3/13 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は沖縄電力の牧港ガスエンジン発電所(沖縄県浦添市)に、調整力電源用に発電容量45メガワット(メガは100万)のガスエンジン発電設備を納入し...

東京建物・つなぐネット、マンション電力供給 住戸に割安再生エネ (2024/3/12 素材・建設・環境・エネルギー2)

東京建物とつなぐネットコミュニケーションズ(東京都千代田区、森谷和徳社長)は、4月に竣工する東京建物の新築分譲マンション「Brillia 新百合ケ丘」(川崎市麻生区&#...

HySEはカワサキモータース(兵庫県明石市)、スズキ、ホンダ、ヤマハ発動機の国内2輪4社を正組合員とする技術研究組合で、川崎重工業とトヨタ自動車が特別組合員として参加。

川重、兵庫にゴミ処理場 323億円で設計・建設・運営受注 (2024/3/12 機械・ロボット・航空機2)

川崎重工業は兵庫県三田市から、ゴミ処理施設の新設・運営事業をDBO(設計・建設・運営)方式で受注した。

「世界的に、コンベンション会場の選定基準に“グリーン”の観点が入ってきている」と話すのは、神戸商工会議所会頭(神戸製鋼所特任顧問)の川崎博也さん。

強みや今後の戦略について川崎真一社長に聞いた。

TEジャパン、親会社が「倫理的企業」に選定 (2024/3/11 電機・電子部品・情報・通信)

TEジャパン(川崎市高津区、鶴山修司社長)は、親会社のTE Connectivity(スイス)が米シンクタンクのエシスフィアによる2024年の「世界で最も倫理的...

材料・デバイス分野融合 受託研究開発を手がけるKRI(京都市下京区、川崎真一社長)では、スマートマテリアル研究センターが材料分野を担当する。......

【川崎】Sotas(ソータス、川崎市幸区、吉元裕樹社長)は、第三者割当増資で約3億4000万円の資金を調達した。

同社と川崎重工業、神戸製鋼所の3社で開く会の第2回。

“裏方”技術、注目度集まる 水素・燃料電池、環境・バイオなどの分野の受託研究開発でも、KRI(京都市下京区、川崎真一社長)は強みを持つ。... 川崎社長は「KRI独自...

【川崎】成光工業(川崎市川崎区、松尾教弘社長)は、低コストで分散性が高いセルロースナノファイバー(CNF)粉末を作る技術を開発した。

JFEHD、来年度に高付加価値品比率50% 中計最終年度に総仕上げ (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

鋼材内需の先細りを受け、23年9月にはJFEスチール京浜地区(川崎市川崎区)の高炉を休止し、生産集約でコスト削減を進めている。

石油資源開発など、マレーシアでCO2回収・貯留 枯渇ガス田活用 (2024/3/7 素材・建設・環境・エネルギー1)

石油資源開発、日揮ホールディングス(HD)、川崎汽船の3社は、マレーシア国営エネルギー会社傘下のペトロナスCCSベンチャーとともに、同国サラワク州営エネルギー会社のペトロスと、同州沖合...

研究開発の道案内 KRIの挑戦(2)長寿命蓄電池 (2024/3/7 科学技術・大学1)

材料メーカーなどと共同開発 受託研究開発のKRI(京都市下京区、川崎真一社長)は、1998年にエネルギー変換研究部を創設。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン