電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,675件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.009秒)

東芝エネ・佐賀市、CO2吸収液の劣化抑制 今年度内に商用化目指す (2023/4/12 電機・電子部品・情報・通信1)

東芝エネルギーシステムズ(川崎市幸区、四柳端社長)は、二酸化炭素(CO2)分離回収設備に用いる高性能なCO2吸収液を佐賀市と共同開発する。佐賀市の清...

精密工学会、7月に微細加工講習 (2023/4/10 機械・ロボット・航空機2)

精密工学会は7月21日10時から、かわさき新産業創造センター(川崎市幸区)で第431回講習会「精密工学からものづくりを考える―MEMS/NEMS・ミリマシン―」を開く。

大日本印刷(DNP)は3日、SCIVAX(サイヴァクス、川崎市幸区、田中覚社長)とナノインプリント製品を量産するファウンドリー(製造受託)事業で提携し、...

量子通信のうち、量子鍵配送(QKD)は東芝デジタルソリューションズ(川崎市幸区)や海外のベンダーが機器を提供しているため、産業への適用では量子コンピューターよりも早いと...

SMFLみらいパートナーズ(東京都千代田区、寺田達朗社長)は、市場価格連動型(FIP)制度下での再生可能エネルギー活用に向けた協業を拡大する。東芝エ...

東芝エネ、英スタートアップに出資 発電調整力市場を調査 (2023/3/24 電機・電子部品・情報・通信)

東芝エネルギーシステムズ(川崎市幸区、四柳端社長)は23日、分散型エネルギーリソース(DER)の取引市場を運営する英スタートアップのオープンユーティリティーに出資したと...

東芝ライフスタイル、薄型・大容量の冷凍冷蔵庫2種発売 (2023/3/17 電機・電子部品・情報・通信)

東芝ライフスタイル(川崎市幸区、小林伸行社長)は、冷凍冷蔵庫「VEGETA(ベジータ)」の新製品「GTシリーズ」2機種を5月下旬に発売する。

【川崎】川崎市は革新性に富んだ福祉関連の製品を、独自の基準で認証する「かわさき基準」(KIS)認証制度で、2022年度の認証製品として、座ったままや寝たままでも使えるアオイロ(...

SUN METALON(サンメタロン、川崎市幸区)だ。... 注目は、新興企業のキャディ(東京都台東区)が提供する「CADDi」だ。

自律移動ロボット(AMR)を開発するLexxPluss(川崎市幸区、阿蘓将也代表)は米国に進出する。... 現在はIHIや東芝インフラシステムズ(川崎市幸区&#...

慶応義塾大学の山之内健人助教と八木満専任講師らは神奈川県立産業技術総合研究所と日本メドトロニック(東京都港区)、モーションリブ(川崎市幸区)と共同で、力触覚機能付の脊椎...

【川崎】川崎市は国連の持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けた取り組みに積極的な事業者を対象とする「かわさきSDGsパートナー登録制度/同ゴールドパートナー認証制度」で、...

ビルメンテナンスを担う傘下の東京海上日動ファシリティーズ(川崎市幸区)が採用した。

川崎市は研究者や技術者のための異分野交流イベント「かわさき科学技術サロン」を10日17時45分から同市の産学交流・研究開発施設「AIRBIC」(川崎市幸区、かわさき新産業創造センター内)...

Sotas(ソータス、川崎市幸区、吉元裕樹社長)は、特級プラスチック成形技能士のプラ太郎氏(写真右)を、同社提供サービスのアドバイザーに迎えた。

東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS、川崎市幸区、四柳端社長)は21日、世界最大規模の超電導コイルであるトロイダル磁場(TF)コイル4基の最終号機を完成したと...

Sotas(ソータス、川崎市幸区、吉元裕樹最高経営責任者〈CEO〉)は、サムライインキュベート(東京都港区)などを引受先とするJ―KISS型新株予約権の発行に...

変化をできるだけ楽しみたい」と話すのは、富士通クライアントコンピューティング(川崎市幸区)社長の大隈健史さん。

新東スマートエンジニアリング(川崎市幸区、石田茂社長)はロボット用のアプリケーション開発に2000年から取り組み、これを軸に産業用ロボットやサービスロボットの導入・...

東芝エネルギーシステムズ(東芝ESS、川崎市幸区、四柳端社長)は8日、日本ベネックス(長崎県諫早市)、国際航業(東京都新宿区)と再生可能エネル...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン