電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

351件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.006秒)

古河AS、比で組み電線増強 北米の車向け (2018/5/22 電機・電子部品・情報・通信1)

古河AS(滋賀県甲良町、柴田勝美社長、0749・38・4150)は21日、自動車用ワイヤハーネス(組み電線、写真)を生産するフィリピン工場を増設すると発表した。... ...

オオアサ電子、化学強化ガラス切断事業に参入 車載機器に供給 (2018/4/20 電機・電子部品・情報・通信2)

本社敷地内にある共同出資会社の工場建屋を買い取って改造し、ガラス切断ラインを導入する。... 工場建屋は床面積が850平方メートルの平屋建て。... この工場に洗浄などに使う純水を製造する装置も導入し...

日立、IT製造子会社 UMCエレに譲渡へ (2018/4/3 特集・広告)

製造設備や工場建屋などは簿価で買い取る。

ベトナムで工場建屋を増築して設備を増強するほか、日本でも新たな設備を導入する。... うち中小型の直動案内機器を生産する第2工場の建屋を増築し、19年後半に生産を拡大する。... 一方、中国では常熟市...

15日にはTMC四日市工場(三重県四日市市)に、共同開発拠点「メモリ開発センター」を開設する。... 同センターは、四日市工場内のTMCとWDの技術者、計2000人を集約。... 和解...

雲外蒼天―トップに戦略を聞く/ブラザー工業社長・小池利和氏 (2018/2/28 電機・電子部品・情報・通信2)

「増産はしているし、人も増やしているが(工場)建屋まで増やすことはないと考えている。

【富山】CKサンエツは2018年度から19年度にかけて、サンエツ金属高岡工場(富山県高岡市)で新たな工場建屋を建設し、黄銅線とメッキ線の母線を作る押出ラインを新設する。... CKサン...

【福山】北川鉄工所は自動車のトランスミッション部品などを製造するメキシコ子会社の鋳造工場の増設、新ラインの導入を完了した。 ... 北川鉄工所は12年に日鉄住金物産も資本参加する形で...

エイブル精機、新工場棟 2倍に拡張、自動機大型化対応 (2017/10/17 中小企業・地域経済1)

【鳥取】エイブル精機(鳥取県米子市、西山靖夫社長、0859・25・1811)は本社工場を拡張する。購入済みの本社隣接地に新工場棟を11月着工し、2018年3月に完成する予定。工場建屋の...

能美工場では基板サイズ5・5世代のパネル量産を検討している。同工場では現在JDIがスマートフォン向け液晶などを手がけるが、12月に生産を停止する。... JOLEDは量産開始にあたり、工場建屋や生産ラ...

【宇都宮】エーシーエム栃木(栃木県さくら市、村田雄郎社長、028・682・1558)は、同社塩谷工場内に増設した新工場「第2生産棟」を、10月中にも本格稼働させる。... 工場建屋は今...

立ち並ぶ長細い工場建屋の中で、ひときわ目立つ6階建てのビルがFA機器新生産棟だ。 ... 工場の操業は1944年。... 同社は「ものつくりIoT」プロジェクトを推進しており、三重工...

経営ひと言/オルガノ・鯉江泰行社長「プロセス直結」 (2017/7/7 素材・ヘルスケア・環境)

「従来、半導体関連の仕事は工場建屋の外が多かったが、これから中に入っていく」と事業展開を例えるのは、オルガノ社長の鯉江泰行さん。 半導体・液晶工場に不可欠な超純水製造はお家芸。これま...

住友鉱、EV電池正極材の増産加速 需要増で安定供給 (2017/7/6 素材・ヘルスケア・環境)

これまで前工程は磯浦工場(愛媛県新居浜市)で、後工程は磯浦工場と子会社の住鉱エナジーマテリアル楢葉工場(福島県楢葉町)で手がけていた。 ... また磯...

大陽日酸、中国に新工場−半導体向けガス増産 (2017/6/30 素材・ヘルスケア・環境)

30億―40億円を投じ中国・江蘇省に新工場を建設するほか、韓国・牙山市の工場を増強する。... 敷地面積は2万8000平方メートルで工場建屋や倉庫などの延べ床面積は7000平方メートル。... アジア...

2017年度中にファンブレード関連部品の工場を長野県に新設するほか、相馬工場(福島県相馬市)で低圧圧縮機用IBR(動翼部と内側のディスク部を一体化した部品)の生産ライン...

東海染工、洗濯事業を本格化 宿泊施設に照準 (2017/5/18 建設・エネルギー・生活2)

【名古屋】東海染工は主力とする繊維の染色整理加工の工場建屋やボイラ、給排水施設を活用し、ホテルなどのシーツ・タオルを中心とした洗濯事業を本格化する。... 各工場とも特定のリネンサプライ事業者から洗濯...

「プレハブ工場で生産を続けているが効率が悪い」(大隈恵治社長)として数億円を投じて新工場建設を急ぐ。従来、二つあった工場建屋を集約する計画。... 工場内に新しく免震、耐震技術の新実験...

同ラインは既存の工場建屋に整備する。

鉄骨造り平屋で、建屋面積は約3200平方メートル。... タイ第1工場(建屋面積約3200平方メートル)は、精密プレス専用工場にする。... 国内の甲府工場(山梨県南アルプス市...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン