電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

223件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

日本航空(JAL)は2月、6月末の株主総会以降の新経営体制を発表し、植木義晴社長(64)の留任を明らかにした。植木社長は2012年2月の就任から5年が経ったことに加え、...

きんえい、社長に田中耕造氏 (2017/3/15 総合3)

▽丸山隆司社長は退任▽交代理由=新経営体制による事業基盤の強化▽就任日=4月26日

海外事業の拡大に伴う企業統治体制の強化や、東芝の巨額損失問題による東芝グループからの独立などの理由から、新経営体制に移行する。 ... 市況が急変する厳しい経営環境の中、いち早く業績...

東芝機械トップ交代、東芝グループから独立で新体制移行 (2017/3/14 機械・ロボット・航空機1)

海外事業の拡大に伴う企業統治体制の強化を模索していたところ、東芝問題でグループから独立する事態が発生。このため、飯村幸生社長が会長兼最高経営責任者(CEO)、三上高弘取締役常務執行役員...

飯村幸生社長(60)は会長兼最高経営責任者(CEO)に就くとみられる。海外事業の拡大に伴う企業統治体制の強化や、東芝の巨額損失問題による東芝グループからの独立などの理由...

17年1月発表の新中期経営計画でも20年11月期の目標に売上高1500億円を掲げ、拡大路線は継続する方針だ。 ... 株主総会で承認された新経営体制の担当割りは故大沢会長や退任役員が...

阿波銀行、頭取に長岡奨氏 (2017/2/23 総合3)

▽岡田好史頭取は会長に▽交代理由=創業120周年などの節目を機に新経営体制へ移行▽就任日=4月1日

「経営体制の強化が必要だとずっと考えてきた。... 将来に関しては特定の体制にこだわらない。... 新経営体制の滑り出しに注目したい。

【名古屋】デンソーは20日、2017年度の新経営体制と組織変更を発表した。取締役数を現在の13人から9人に削減し経営と執行の分離を明確化する。4月1日付で専門性の高い人材を対象に役員待遇の新役職「エグ...

2016年下期の新社長(1)《上場企業》 (2017/1/23 下期の新社長)

日刊工業新聞社が集計した2016年下期(7―12月掲載・発表分)の新社長一覧によると、期間中の上場会社の新社長は前年同期比23人増の66人だった。... 非上場会社の下期の新社長は前年...

ナビタス、社長に辻谷潤一氏 (2017/1/6 総合3)

▽廣口隆久社長は取締役顧問に▽交代理由=新経営体制への移行による一層の成長と企業価値向上▽就任日=4月1日

テルモは19日、2017年4月1日付で発足する新経営体制による記者会見を開いた。... 新体制では佐藤新社長兼CEOが経営全般の執行を、三村孝仁新会長がガバナンス強化や社外活動などを担当する。三村新会...

【昭光通商】稲泉淳一氏(いないずみ・じゅんいち)82年(昭57)神戸大経営卒、同年昭和電工入社。... ▽宮﨑孝社長は相談役に▽交代理由=新経営体制による成長と...

日産自動車は20日、三菱自動車への2373億円、34%の出資を完了し、会長・社長を含む三菱自の新経営体制を決めた。... 日産の役員体制も11月1日付で変更する。... 日産は三菱自と車両プラ...

2016年上期の新社長(1) (2016/7/18 上期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 社 名 新社長名 年齢 ...

牧野フライス、井上新体制が始動 (2016/6/30 機械・ロボット・航空機1)

牧野フライス製作所の新経営体制が始動した。... 創業家の牧野駿前専務(75)は代表権のある会長として、新社長を支える。... 大きな経営課題だ」と後発でもあり、力を発揮しきれていない...

きょうの動き(4月19日) (2016/4/19 総合3)

■政治・経済■ ◇金融審総会・金融分科会合同会合=超高速取引規制の議論開始(10時、金融庁) ■産業・企業■ ◇3月の全国百貨店売上高(14時半...

▽藤岡純社長は相談役に▽交代理由=コベルコクレーンとの合併に伴う新経営体制構築のため▽就任日=4月1日▽本社=東京都品川区北品川5の5の15(建設機械) ...

▽関勇一社長は退任▽交代理由=新経営体制構築のため▽就任日=6月下旬

▽黒川茂社長は相談役に▽交代理由=新経営体制への移行▽就任日=4月1日

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン