電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

769件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

経営ひと言/リコー・大山晃専務執行役員「たすきつなぐ」 (2023/3/16 電機・電子部品・情報・通信2)

新中計では営業利益1300億円、株主資本利益率(ROE)9%超を目指す。

TED、メーカーシフト加速(上)DXの時流捉え、安定基盤づくり (2023/3/8 電機・電子部品・情報・通信1)

VISION2025では最終年度の25年3月期に売上高2000億円プラスマイナス10%、売上高経常利益率5%超、株主資本利益率(ROE)15%超を目指している。...

「新たな資本主義を創る議員連盟」の設立趣旨(2021年6月)は、成長の鈍化や格差拡大の要因として過度の株主資本優先を挙げている。... それでは従来の株主資本優先策の何処に問題があった...

財務指標を見ると、自己資本比率は19年3月期の30・3%から22年3月期は49・5%に上昇。株主資本当期純利益率(ROE)は5・7%から26・9%に改善...

効率性指標では株主資本利益率(ROE)などもあるが、堀越取締役は「ROEは前提条件の変化により、いろいろと言い訳が出来る。

展望2023/商船三井社長・橋本剛氏 LNG船投資拡大に注力 (2023/1/31 建設・生活・環境・エネルギー2)

「過去2年強で資本の蓄積が進み、財務内容が改善した。... 我々は自己資本がようやく2兆円に届こうとする企業であり、株主資本利益率(ROE)で8―10%程度が本来目指すべき目標...

「2期連続で過去最高を更新し、中期経営計画『ACE2・0』で26年3月期に目標としていた営業利益350億円、株主資本利益率(ROE)8・0%を達成できる見込みだ。

株主資本利益率(ROE)で12%(22年3月期は16・2%)を維持できるように投資コストよりも収益が上回り、しっかりリターンがある事業に投資する」...

信越化学工業が汎用樹脂の塩ビで米国進出を決めたころ、同国では株主資本主義の下で効率的に利益を生む製品が注目される中で、塩ビの底堅い成長性への自身は揺るがなかった。

挑戦する企業/凸版印刷(8)財務戦略、バランス感追求 (2022/12/22 電機・電子部品・情報・通信)

株主資本利益率(ROE)の向上だ。

挑戦する企業/AGC(10)カーボン・ネットゼロ挑む (2022/12/21 素材・医療・ヘルスケア)

30年に21年比約1・5倍の営業利益3000億円、安定的な株主資本利益率(ROE)10%以上を目指しながら、50年の「カーボン・ネットゼロ」達成へと挑む。 &...

株主資本利益率(ROE)の水準も欧米の上場企業より低い。... 人的資本など非財務情報開示の促進や、取締役の多様性の確保といったガバナンスの充実も重要なテーマとなる。

関連指標である株主資本利益率(ROE)の上昇も見られ、足元の好業績や堅調な株価の推移などが報酬水準を押し上げた格好だ。

第18回 企業力ランキング (2022/10/31 深層断面)

今回は新型コロナウイルス感染症拡大などを前提にデジタル変革(DX)に関わる設問は継続した一方、岸田文雄政権による経済施策「新しい資本主義」の考え方に関する問いを新たに設けた。... &...

財務分析(82)リコー ROE最重視、25年度10%超 (2022/10/27 マネジメント)

社内カンパニー制に手応え 急速に進むペーパーレス化を背景に複合機からデジタルサービスの会社へかじを切るリコーは、2021年4月に社内カンパニー制を導入し、投下資本利益率(RO...

プライム上場で経過措置を適用する高千穂交易は、3期平均で株主資本利益率(ROE)8%を達成するまで配当性向100%を維持する株主還元方針を示し、移行基準日時点の21年6...

資本政策面で重視する連結株主資本利益率(ROE)は、2020年3月期までの2%台の水準から、21年3月期以降は4%台半ばで推移。... 銀行の健全性を示す自己資本比率は...

財務分析(73)AGC ROE継続的に10%超へ (2022/8/25 マネジメント)

これまで8%としていた「株主資本利益率(ROE)を継続的に10%以上にする」との目標も掲げた。

当社が非常に苦しんできた株主資本利益率(ROE)も6%台まで回復した。

それでも「数字的に完全にバツがつく訳ではなかった」とし、連結売上高や2輪車の販売台数、株主資本利益率(ROE)は目標を達成したという。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン