電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

389件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

回答企業は、電子ビーム描画装置のエリオニクス(東京都八王子市)や半導体研磨加工の秩父電子(埼玉県秩父市)、計測機器や試験装置開発のスペースクリエイション(浜松市...

ローム、ADAS向け電源IC 故障診断機能を内蔵 (2019/5/28 電機・電子部品・情報・通信1)

生産は前工程がローム浜松(浜松市南区)、後工程がフィリピンの子会社。 ... 東京・池袋や大津市で歩行者を巻き込んだ死傷事故が相次いでおり、ADASをはじめとした事故...

アンケート協力企業(順不同) ▽札幌ボデー工業(札幌市西区)▽大武・ルート工業(岩手県一関市)▽サンフウ精密(山形市)...

【浜松】遠州工業(浜松市南区、石井幹人社長、053・447・4111)は、主に2輪車部品向けの熱処理工程の能力を増強する。

ローム、高効率な電源IC スマートスピーカー向け (2019/4/25 電機・電子部品・情報・通信1)

生産は前工程がローム浜松(浜松市南区)、後工程がフィリピンの子会社。

日商、海外展開事例集の第3弾 課題は人材とパートナー (2019/4/9 中小・ベンチャー・中小政策)

▽千石(兵庫県加西市)▽川端鐵工(富山県黒部市)▽ソミック石川(浜松市南区)▽シミズ工業(愛知県刈谷市)▽戸畑製作所(北九州市小...

ヤマハ完全子会社のヤマハファインテック(浜松市南区、仲田泰弘社長、053・467・3600)が、自動車のインスツルメントパネルなどに使われる内装用ウッドパネルの販売を伸ばしている。.....

【浜松】キシル(浜松市南区、渥美慎太郎社長、053・545・6300)は、生態系や地域社会に配慮した森林資源の利用を示す「FSC」認証の国産ヒノキ材を利用した「木ダボ=写真」を...

【浜松】大建産業(浜松市南区、武田信秀社長、053・425・3791)は、製缶の溶接工程にロボット2台を導入し、自動化した。... テクノコート(静岡県藤枝市)と共同で...

知識と責任感、道場で体得 ソミック石川(浜松市南区、石川雅洋社長、053・425・2111)は、自動車の足回り部品のボールジョイント製造が主力。古川工場(浜松...

日本能率協会(JMA)は20日、東京都港区の赤坂インターシティコンファレンスthe AIRで社会価値を生み出す持続的な経営・組織・人づくりに取り組む企業や団体などを表彰する「K...

2018年下期の新社長《非上場企業》 (2019/1/28 下期の新社長)

別会社で同一人物の就任含む 関連記事「2018年下期の新社長《上場企業》」(2019-01-28) 関連記事「昨年下期の新社長、81...

蔦木、超大型5面加工機導入 プラント向けなど開拓 (2019/1/17 機械・ロボット・航空機2)

【浜松】蔦木(浜松市南区、蔦木博之社長、053・424・0500)は、4月をめどに、オークマ製の超大型5面加工機を本社工場(写真)に導入する。

企業信用情報/13日〜20日 (2018/12/21 総合2)

【数字の見方】 (1)業種(2)所在地(3)資本金(4)代表者(5)負債額(6)事由&...

ICTで未来型農業 CTCと京丸園が実証、障がい者も参加 (2018/12/13 電機・電子部品・情報・通信1)

伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、ミツバなどを栽培する京丸園(浜松市南区、鈴木厚志社長、053・425・4786)と、情報通信技術(ICT)を活...

エンシュウ、IoTモデルライン新設 AI搭載も検討 (2018/12/13 機械・ロボット・航空機1)

【浜松】エンシュウは2019年2月の稼働をめどに、IoT(モノのインターネット)の提案力を高めるための新モデルラインを本社工場(浜松市南区)に設置する。

2輪車の新生産拠点となる浜松工場(浜松市北区)がこのほど稼働した。... 完成したばかりの浜松工場は、旧豊川工場(愛知県豊川市)と旧高塚工場(浜松市南区)...

不撓不屈/大学産業(4)顧客に誠実に尽くす (2018/10/12 中小企業・地域経済1)

大学産業(浜松市南区)社長の曽布川能康は、顧客のさまざまな要望に柔軟に応えることに情熱を注ぐ。... 「気仙沼市に設営した装置は試作モデルだったので製造に約600万円かかった。... ...

不撓不屈/大学産業(3)父と二人三脚で開発 (2018/10/11 中小企業・地域経済1)

浄水装置がロングセラーに 【「命の水」供給】 大学産業(浜松市南区)社長の曽布川能康が「父との二人三脚で作り上げた」と強調する製...

不撓不屈/大学産業(2)水処理に注目 (2018/10/10 中小企業・地域経済1)

大学産業(浜松市南区)の本社入り口にはこのような言葉が貼られている。... 東京薬科大学を卒業後、製菓メーカーの薬品部を経て浜松へUターン。... 東日本大震災後、息子の能康が宮城県気...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン