電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,137件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

インパル/災害時にためた水の衛生維持 (2021/9/20 新製品フラッシュ2)

有効塩素濃度を高めれば拭き掃除やカビ対策、トイレの消臭などの除菌水に利用できる。

日機装/車内用の空間除菌消臭装置 (2021/9/20 新製品フラッシュ2)

日機装は車のドリンクホルダーに入るサイズで持ち運びが容易な空間除菌消臭装置「エアロピュア シリーズP」を発売した。

同製品は室内の壁やカーテン、ソファなどに抗菌・消臭加工を施すための業務用コーティング液。

丸紅木材(大阪市中央区、清水文孝社長)は、ヒノキの消臭・抗菌効果に着目し開発した「IKONIH(アイコニー)エッセンシャルひのきミスト」が、奈良県立医科大学の試験で新型...

拭き掃除やカビ対策、トイレの消臭などの除菌水として使える。

実証実験は介護施設の共用エリアの一部に消臭除菌床タイルと除菌シートを施工。空気消臭除菌装置も設置する。

こうした中で今後の成長を期待するのが空間除菌消臭装置「エアロピュア」だ。

日機装は持ち運びできるコンパクトタイプの空間除菌消臭装置「Aeropure(エアロピュア)シリーズP=写真」を発売した。... エアロピュアは空気中の細菌やウイルスを光触媒内蔵...

低濃度オゾンやイオンを生成、放出し、ウイルスや菌などと反応させることで除菌、消臭する。

小林製薬は消臭芳香剤ブランド「消臭元」や「Sawaday」などを製造販売するノウハウを、ニンテストの香料液研究に応用した。

防臭効果に優れる多層チューブフィルム、MICS化学が開発 (2021/6/29 素材・医療・ヘルスケア)

【名古屋】MICS化学は防臭・消臭性能に優れた多層チューブフィルム「フィルミックス シューロック=写真」を開発した。... 今回開発したシューロックは、層の中間に薬品の包材になどに使用...

同社の空間除菌消臭装置「エアロピュア」の導入が順調に進んでいるという。

グループ会社の東芝マテリアル(横浜市磯子区)が開発したルネキャットは室内の光で抗菌・抗ウイルス・消臭効果を発揮する光触媒だ。

ユアサプライムス/気化熱冷却の消臭水風扇 (2021/6/21 新製品フラッシュ1)

ユアサプライムスは気化熱冷却タイプの水風扇「YAC―J651CR」を発売した。水を含んだフィルターに空気が通ると、水の蒸発で気化熱が奪われて涼風を発生する。村田製作所のオゾナイザ技術「イオニシモ」を搭...

日機装、感染対策製品を拡充 公共交通機関向け (2021/6/18 素材・医療・ヘルスケア)

日機装の深紫外線発光ダイオード(LED)をはじめとした空気中を除菌・消臭する技術をウィラーがサービス展開する高速バスや鉄道などに活用し、コロナ禍でも安心して移動できる環境の構築を目指す...

日機装は、月内にウエルシア薬局とスギ薬局で深紫外線発光ダイオード(LED)搭載の空間除菌消臭装置「エアロピュア=写真」を販売する。

当初はたばこの消臭用途を想定していた技術について、空間や壁を除菌するクレベリンとして応用。

テムザック、自動巡回介護ロボ量産 8月から (2021/5/20 機械・ロボット・航空機2)

新型コロナウイルス感染症拡大による衛生意識の高まりを踏まえ、除菌消臭液の噴霧機能を新たに追加。

日機装は深紫外線発光ダイオード(LED)搭載の空間除菌消臭装置「エアロピュア」シリーズから、20畳用のハイパワーモデルを発売した。

群馬県伊勢崎市に拠点を持つ17社が、除菌・消臭装置や飛沫(ひまつ)防止パーテーション、ワクチン配送ボックスなどを出展。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン