電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

500件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

NTT、米で基礎研究強化 カリフォルニア大と提携 (2019/12/27 電機・電子部品・情報・通信)

NTTリサーチは傘下に量子計算、暗号情報理論、生体情報処理を担当する計三つの研究所を持つ。このうち暗号情報理論研究所が米カリフォルニア大学バークレー校のサイモンズ研究所と3年間提携した。 &#...

【連携機能強化】 血液回路をつなぎ透析の状況をチェックする監視装置「DCS―200Si」の特徴は「血流量や透析量などの生体情報を確認するモニタリング機能」だと竹沢リーダーは説明する。...

同社は心電図などの生体情報をリアルタイムで測定する生体情報モニターで国内約4割の高シェアを握る。

ニュース拡大鏡/5G時代 主導権つかめ 通信大手、基礎研究に先行投資 (2019/12/11 電機・電子部品・情報・通信1)

(編集委員・水嶋真人) 生体信号研究・スーパーAI開発 【体内ナノ電極】 NTTとミュンヘン工科大が開発するのは、生体内の生体信号...

NTTの研究法人、NTTリサーチ(米カリフォルニア州)傘下の生体情報処理研究所(MEI)とミュンヘン工科大が共同研究契約を結ぶ。生体内の生体信号を長期間、高精度に取得で...

製造業のライントラブルや自動車の運転支援、生体情報解析、消費者の動向などで企業と共同研究を進めている。

ドバイなどの現地子会社が契約する代理店を通じ、生体情報モニターと同じ販路で販売する。... 専用のマスクを用いることで、人工呼吸の管理時に患者が吐き出す二酸化炭素の量を正確にモニタリングする機能など、...

シーテックで見えた未来(4)「共創」、目立つ電子部品 (2019/10/25 電機・電子部品・情報・通信1)

京セラはトンネル施工の生産性と安全性の向上に取り組む清水建設と組み、トンネル作業現場で通話と生体情報を計測できる「あんしんコミュニケーター」を共同開発中だ。

今後、IoT(モノのインターネット)による環境、行動、生体情報の見える化を検討、スマートビルの取り組みを推進する。

両社では今後、同サービスだけでなく、生体情報のセンシング機能を搭載したネインの端末で、作業員の体調管理や行動分析など建設分野へのサービス用途の拡大や、作業員一人ひとりが業務に従事しやすい環境づくりに取...

安全な輸液投与を実現し、院内の医療情報システムと連携してデータを電子カルテにひもづけられるのが特徴だ。... 特定メーカーの医療情報部門システムに接続し、流量データなどを生体情報とともに電子カルテに自...

CASEを狙え 電子部品各社の戦略(下)TDKとアルプスアルパイン (2019/9/20 電機・電子部品・情報・通信1)

運転者の生体状況把握用にリストバンド型活動量計『シルミー』をさらに活用していく」 アルプスアルパイン取締役常務執行役員・笹尾泰夫氏 統合生かしセンサー融合 ...

CASEを狙え 電子部品各社の戦略(上)電動化・自動運転に資源集中 (2019/9/19 電機・電子部品・情報・通信1)

運転者の生体情報のモニタリングにはアルプスアルパイン、位置情報の検知にはTDKが力を入れている。

自動車の周辺環境や運転者の生体情報の把握に役立つセンサーなど、センシング技術開発でも自動車産業の発展に貢献する。... 村田製作所とアルプスアルパインは、運転者の生体情報の把握に挑む。... 位置や傾...

NEC、WFPとパートナー契約 食料支援システム改修 (2019/8/29 電機・電子部品・情報・通信1)

スコープは食料支援の際の本人確認や履歴管理のために、受益者の氏名・性別・年齢・顔写真や生体情報などをデジタルIDとして登録するシステム。技術パートナーシップにより、NECは生体認証に関する知見などを提...

日本光電は患者の血圧や脈拍数などバイタルサインを測定する生体情報モニター「SVM―7200」シリーズ3機種(SVM―7230/SVM―7250/SVM―7260=写...

CASEが変える産業社会/輸送サービス 新しい“移動”―MaaSで構築 (2019/8/15 建設・生活・環境・エネルギー)

出発、帰着の点呼時に、運転手の体温や血圧、疲労度合いといった生体情報を把握し、運行時には車両挙動や走行状況を監視して、安全運行のために注意喚起する仕組み。... Hacobuやハコベルといった物流ベン...

日本光電は複数の患者の生体情報をモニタリングする医用テレメータ「WEP―1000」シリーズ2機種(WEP―1400/WEP―1450=写真)を発売した。

基礎研究の段階にある量子計算、暗号情報理論、生体情報分析を担う三つの研究所を持つ」 ―日本の研究所とどう役割分担しますか。

【生体センサー】 クラボウは2018年5月、建設業や運送業向けに、熱中症など暑熱環境下での作業リスク低減を支援するシステム「スマートフィットフォーワーク」のサービスを始めた。同社の導...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン