電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

3,281件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.015秒)

20人が参加し、22年度活動報告・会計報告・監査報告と23年度活動計画・収支予算、役員改選の3議案を審議、承認した。

カルテル問題や情報不正閲覧問題について、株主から「不祥事への不信を解消するには日常の情報開示が重要だ」「監査委員会が不正をチェックできていない」などの声があがった。... 中国電力はカルテル問題につい...

日刊工業新聞社、株主総会開く (2023/6/29 総合2)

また、常勤監査役の大木光夫は同日付で退任した。 ... ◇ 代表取締役社長 井水治博 専務取締役財務担当兼関連会社担当兼出版担当 ...

小林製薬、デジタル系中心にリファラル採用導入 (2023/6/28 生活インフラ・医療・くらし2)

薬剤師や生産技術職、品質保証監査職、グローバル経理職なども採用を目指す。

総務省、通信障害対策で監査 ドコモなど7社に9月 (2023/6/27 電機・電子部品・情報・通信2)

一般からの意見募集を踏まえ、9月にも監査を始める。... 監査は毎年度実施する予定で、結果を有識者会議に報告する。

NECは22日に都内で株主総会を開き、監査役会設置会社から指名委員会等設置会社へ移行に伴う定款の一部変更など二つの議案を決議した。

新役員/JFE商事 常務執行役員・高橋直也氏ほか (2023/6/22 素材・建設・環境・エネルギー1)

■常務執行役員法務部、監査部、ISO環境監査部担当 法務部長 三浦規正氏 【横顔】「コンプライアンス体制の維持・強化、リスク最小化、プロジェクト推進の面で会社の成長を...

【ブリュッセル=ロイター時事】欧州連合(EU)の外部機関、欧州会計監査院(ECA)は公表した報告書で、欧州が電気自動車(EV)向け電池の世界的生...

新体制の取締役(社外、監査等委員除く)は、副社長の城野正明氏(68)、いずれも専務執行役員の福井慶蔵氏(65)、大嶋知行氏(64)の3人...

TKC、百十四銀と連携 (2023/6/20 電機・電子部品・情報・通信2)

内部監査支援機能によりミスや不正を発見する。

事業者のコンプライアンス(法令順守)強化に関しては、内部監査組織に外部有識者を入れ、独立性を高めるとした。

出光、液状ゴム子会社を吸収合併 10月1日付 (2023/6/15 素材・建設・環境・エネルギー1)

監査や会計業務などの社内手続きを簡素化し、経営合理化を図る。

監査役候補3人についても反対している。

新役員/三井E&S 執行役員・田中一郎氏ほか (2023/6/13 機械・ロボット・航空機2)

■執行役員監査法務部長 千本りつ子氏 【横顔】法律事務所勤務を経て2009年に入社し、法務業務に携わる。... 23年三井E&S監査法務部長。

79年(昭54)第一勧業銀行(現みずほ銀行)入行、08年みずほ銀行監査役、11年東京金融取引所常務を経て18年6月専務。

取締役会や監査委員会の関与を強化することで、外部人材の客観的な視点で検証できる体制も構築するという。

新役員/富士通フロンテック 執行役員・西田猛氏ほか (2023/6/5 電機・電子部品・情報・通信)

■執行役員経営戦略本部担当兼財務経理本部長付、監査室担当 西田猛氏 【横顔】入社以来35年間、ほぼ財務経理部門に従事。

銀行統合、M&A(合併・買収)、女性起業サポートなどを経て15年常勤監査役。

16年人事部特命部長、17年秘書部特命部長、18年内部監査部長、19年取締役執行役員内部監査部長、22年取締役常務執行役員(CHRO・CSuO)。

7月1日付けで商号変更し、NTTデータグループの国内事業を担うNTTデータ常勤監査役に就任予定▽交代理由=同グループの組織改編に伴う人事異動▽就任日=6月15日▽本社=東京都中...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン