電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

141件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.003秒)

北海道胆振東部地震による道内全域の停電は9日、ほぼ解消された。

北海道の胆振地方中東部を震源とする大規模地震で、一時道内全世帯に及んだ停電は8日、99%以上に当たる293万戸で復旧し、ほぼ全域で解消された。

【札幌】北海道は、6日の胆振地方で発生した地震で被害を受けた中小企業向けに、低利で融資をする。

北海道地震/道内145万戸の停電解消 (2018/9/7 特集・広告)

【札幌】北海道電力は7日、6日発生した北海道の胆振(いぶり)地方を震源地とする地震により、道内全域で停電した約295万戸のうち、7日9時時点で約145万5000戸の停電が解消...

北海道胆振東部地震から一夜明けた7日午前、停電が解消されるにつれ、道内のスーパーやコンビニエンスストアが相次いで営業を再開した。

6日3時8分ごろ、北海道南西部の胆振(いぶり)地方を震源とする地震があり、厚真町で震度7の揺れを観測した。

北海道地震/政府、復旧に全力 (2018/9/7 総合2)

■北海道、179市町村に災害救助法適用 北海道は6日、胆振地方で発生した震度7の地震を受け、被災した179市町村に災害救助法の適用を決めた。

北海道電力は、6日発生した北海道南西部の胆振地方を震源とする地震で主力の苫東厚真火力発電所(厚真町、出力165万キロワット)が緊急停止し、全体の需給バランスが崩れて水力発電所を含む全電...

北海道胆振地方の地震で6日、北海道電力泊原発(泊村、停止中)の外部電源が喪失した。

原子力規制庁によると、北海道胆振地方の地震で6日、北海道電力泊原発(泊村、停止中)の外部電源が喪失した。

6日午前3時8分ごろ、北海道の胆振地方中東部を震源とする地震があり、北海道安平町で震度6強の揺れを観測した。... 震度6強、海溝でなく内陸断層起因 気象庁が会見 ...

北海道、自動走行の実証試験向けDBを提供 (2018/1/30 中小企業・地域経済2)

同データベースは、道内の道央(胆振)、上川、十勝、オホーツクの4地域の公道の車線幅や車線数、歩道やトンネルの有無などを検索できる。

この結果から、道内でテストコースが集積する上川、オホーツク、十勝、胆振(いぶり)の4地区で高速道路や一般道の状況などを調査する。

北海道内では釧路市のほか、胆振総合振興局もEVに関心を示しているという。

5日は函館商工会議所、6日は胆振地方男女平等参画センター(北海道室蘭市)で時間は13時半から。

ものづくり企業活性化チーム学・官・金室蘭(室蘭市、室蘭テクノセンター、室蘭工業大学CRDセンター、室蘭信用金庫)は、21日から開く「胆振次世代革新塾」の受講生を募集する。

室蘭市、地域産業活性化で法政大と協定 (2015/11/25 中小企業・地域経済2)

2014年度から室蘭テクノセンターなどと始めた企業経営に関する人材育成事業「胆振次世代革新塾」の内容を充実させるとともに、理工系だけでなく人文・社会科学系にも幅広い学部を持つ法政大の知見を生かして、新...

【札幌】北洋銀行は、北海道胆振総合振興局、クラウドファンディング事業者のACTNOW(アクトナウ、札幌市中央区)と「地方創生応援クラウドファンディング先導モデル事業に関するタイアップ協...

企業信用情報・20日 (2011/12/21)

【20日】 ◎フーズ・フォーラス(1)焼肉店経営(2)金沢市(3)4000万円(4)勘坂康弘(前社長)...

関係者によると、日本製鋼所の関連会社の西胆振環境は、室蘭市にあるダイオキシン対策のための最新のゴミ処理施設を運営。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン