電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

575件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.011秒)

新型コロナ/電機各社、非接触・抗菌対応急ぐ 「新常態」に照準 (2020/7/27 電機・電子部品・情報・通信)

新型コロナウイルス対策で、電機メーカーが現金自動預払機(ATM)やエレベーターなどの公共設備を非接触や抗菌対応にする動きが広がっている。... 同技術はATMのほか、OKIが手がける自...

岩崎機械工業(千葉県東金市、鑓田好浩社長、0475・54・1271)は、製造現場で使う自動機で新規市場を開拓する。自動機事業の売上高の80%が自動車分野だが、新型コロナの影響で...

多くの3DCADは量産製品設計向けに開発されており、自動機や治具などの一品物の装置設計には向いていないことがその一因に挙げられる。 ... 新たなオプション製品「3DGenerato...

医薬品包装漏れを自動検出 フクダが全数検査装置 (2020/6/24 素材・医療・ヘルスケア)

フクダ(東京都練馬区、内堀正和社長、03・3577・1111)は、医薬品包装の漏れを全数検査できる自動機「包装容器エアリークテスト装置MSQ―2000」を開発、受注を始めた。

新たな自動検査機は空圧アシストのリニア式コンベヤーを備え、20キロボルトアンペア(KVA)程度までの単相トランスの自動検査が可能。... 今後、三相トランス、小型トランス向けの自動検査...

大橋製作所(東京都大田区、大橋正義社長、03・3744・5351)は、植物工場向けの自動機分野に参入した。... 前工程の含水機と種まき機は他社製品の代理店として販売し、後工程の移植機...

縫製の自動機や縫製品受託の独自性をPRする。 ... 医療用でも役立つレーザー裁断機や防護服、マスク生産が徐々に注目され「コロナ銘柄とも見られた」と苦笑する。

【甲府】藤精機(山梨県昭和町、新藤淳社長、055・275・6644)は、水素ステーション(ST)用高圧水素配管同士の溶接接合を自動化するための専用装置を開発した。......

このため完全自動化が大半だと思われがちだが、「これまで人海戦術の作業が中心だった。... 2019年12月、ご飯の上にシーチキンマヨネーズを自動で乗せるデポジッターを導入した。... それでも人手不足...

ユーザーが発振器や溶接ヘッドなどの部品を購入して自動溶接機に仕上げていた手間を省き、オーダーメードの完成品として提供する。... これまで多くのユーザーは同社や複数のメーカーから溶接機のパーツを購入し...

【諏訪】天竜精機(長野県駒ヶ根市、小野賢一社長、0265・82・5111)は、自動機製造などを手がけるベトナムの「OSCOインターナショナル」(ハノイ市)と自動機の開発...

エス・イー・エムは一品モノの自動機などの組み立て製造を主体に、医療や自動車、住設機器など幅広い業種に顧客層を持つ。

日本オートマチックマシンは電線に防水シールを挿入圧着できる新型の全自動端子圧着機「JN07SD―IS―WP」を発売した。... 電線に端子を圧着する自動機で、自動両端圧着、片端防水シール挿入圧着、ハウ...

また工機部門では、社内向け専用機や自動化ラインを製作しております。ロボットについては、工機部門が随分過酷な使い方をして、問題点を出して改良してきました。... 製造業は、投資したロボットや自動機を5年...

部品の表裏を同時検査 上野精機長野が外観検査装置 (2020/1/30 機械・ロボット・航空機2)

【諏訪】上野精機長野(長野県辰野町、上野昇社長、0266・43・3222)は、テーピング後の電子部品を、上下双方向から外観検査する自動機「TM―2000=写真」を発売した。透明...

ニュース拡大鏡/コネクター各社、5G需要に明るさ (2020/1/28 電機・電子部品・情報・通信2)

採用が決まれば、21年3月期に約1億円を投じて金型や自動機などの生産設備を整備し、富山事業所(富山市)で生産する計画だ。

ネジチョコは2015年、北九州市内の官営八幡製鉄所関連施設が世界遺産に登録されたのを機に考案された。... 充填、型抜き、包装の各工程に自動機を導入して生産増に成功した。 今後の課題...

日本オートマチックマシン(東京都大田区、水野雅文社長、03・3756・1431)は、電線に防水シールを挿入圧着できる新型の全自動端子圧着機「JN07SD―IS―WP=写真」を1...

(千葉県浦安市) 【新興技術研究所社長・熊谷行裕氏/中小にも自動化提案】 (1)近年は、どの企業も少子高齢化による人手不足...

マスダック名誉会長・元会長・社長/創業者 増田文彦さん 製菓機械の発展先導 1953年、学生時代の旧友に頼まれ、全自動まんじゅう機を開発...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン