電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,220件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

花王と理化学研究所などは11日、「VHH抗体(らくだ科動物由来の重鎖抗体)」と高輝度蛍光たんぱく質を連結させて、繊維に付着した新型コロナウイルスを容易に可視化できる可能性を見いだしたと...

ちとせグループは三井化学やENEOS、旭化成、ホンダ、花王など30社とも連携し、藻類の量産設備を建設する。

育休、男女とも取得必須 花王が制度新設 (2023/1/10 素材・医療・ヘルスケア1)

花王は取得を必須とした有給育児休暇制度を新設するなど支援制度を拡充した。

2023TOP年頭語録/日本製鉄・橋本英二社長ほか (2023/1/6 素材・医療・ヘルスケア)

花王・長谷部佳宏社長 両輪改革を推進 世界は混沌(こんとん)の中にあり、厳しい環境で既存事業の再生と新事業の創成という両輪の改革...

化粧品各社、生産体制を拡充 ウイズコロナで新たな需要 (2022/12/30 素材・医療・ヘルスケア)

これに対応すべく資生堂やコーセー、花王の各社が新たな生産体制構築を急いでいる。... また、花王の長谷部佳宏社長は「海外に比べ低価格でモノを供給できる日本は選ばれる好機になっている」と指摘する。...

経営ひと言/花王・村上由泰常務執行役員「UX創造企業」 (2022/12/20 素材・医療・ヘルスケア2)

「(日用品などの)製造業から顧客体験(UX)創造企業に変革する」と、これからの方向性を強調するのは花王常務執行役員の村上由泰さん。 ...

花王、顧客とつながる新基盤 体験通し新商品共創 (2022/12/19 素材・医療・ヘルスケア)

花王は生活者と双方向につながるプラットフォーム「My Kao=写真」の運用を開始した。

現在、アサヒ飲料や花王、ビックカメラなど主に日用品や食品関連企業と契約し、バースアプリを利用する事業所は計約1万カ所、ドライバーは42万人に上る。

世界の大企業環境対策、「Aリスト」日本が3冠 英CDP調査 (2022/12/14 建設・生活・環境・エネルギー)

花王など12社、全部門達成 非政府組織(NGO)の英CDP(ロンドン)は、世界の大企業の環境対策を調査した2022年版の評価結果を公表し、花...

さらに花王が12月、新ブランド「アンリクス」で国内市場に参入した。... (編集委員・井上雅太郎) 花王の調査によると男性化粧品市場で1...

花王は6日、企業など向けの衛生ソリューション事業に参入すると発表した。... 花王プロフェッショナル・サービス(KPS、東京都墨田区)が100%出資子会社のキラリアハ...

検証2022/使用済み製品の再生 リサイクル実現 “始動” (2022/12/6 素材・医療・ヘルスケア2)

花王はシャンプーや洗濯用洗剤などで一般的になった中身の詰め替えパックの水平リサイクルを目指している。

花王、Z世代男性向け化粧品 ベースメーク・化粧水投入 (2022/12/1 素材・医療・ヘルスケア2)

花王は10―20代の「Z世代」の男性をターゲットにした新化粧品ブランド「UNLICS(アンリクス)」を立ち上げ、1日に発売する。... 花王の調査によると...

花王と第一三共ヘルスケア(東京都中央区、吉田勝彦社長)は、ライフケア事業(皮膚関連)領域で共同開発に関する契約を締結した。花王が持つ皮膚用製剤技術を、第一三共ヘルスケア...

花王は28日、パーム農園のガノデルマ病害のモニタリング技術確立のため、ポーラスター・スペース(東京都中央区)と業務提携し、同社に出資したと発表した。... 開発したモニタリング技術を油...

最高賞の経済産業大臣賞に花王を、中小企業庁長官賞に日立システムズを選定した。 最優秀賞の花王は環境・社会・企業統治(ESG)調達の観点から取引先の二酸化炭素(...

ほかに花王の衣料用濃縮液体洗剤「アタックZERO」を22年度の大賞に選んだ。

化粧品、多種小ロットに威力 花王は化粧品事業で多様化ニーズに応えるため、磁力を活用した「フローティングリニア技術」による新生産システムを開発、2023年内に稼働する方針だ。... &...

2021月7月、エステーや花王、クラシエHD、小林製薬など日用品メーカー10社が参加し、北九州市で市民から洗剤やシャンプーなどの使用済み容器を集める実証を始めた。 ... 最後に花王...

花王・キリンHD、内臓脂肪と免疫の関連を共同研究 (2022/11/10 素材・医療・ヘルスケア1)

花王とキリンホールディングス(HD)は内臓脂肪と免疫機能の活性の関連について共同研究を始める。和歌山県内在住の40―55歳を対象に特定健診を実施し、花王が生活習慣や内臓脂肪量...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン