電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

11,092件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.005秒)

複数サービスロボ連携 NESICが本社で実証 (2024/3/12 電機・電子部品・情報・通信2)

標準規格案を策定 NECネッツエスアイ(NESIC)はサービスロボットの群管理に関する実証実験を本社ビル(東京都港区)で行った。複...

創業者で代表のエリック・ベナム氏は通信規格「イーサネット」など先端技術分野が専門で、米IT大手スリーコムで最高経営責任者(CEO)を務めた経験がある。

さまざまな企業が日本のチャデモ規格の急速充電器を製品化している中、設置台数の多い13製品を同協議会で選定。... 今後3台を追加し、市場に出ている同規格の急速充電器の7割以上を試験可能にするという。&...

あいち産業科技センターなど、廃プラで3D造形原料 (2024/3/11 素材・建設・環境・エネルギー)

イハラ合成が規格が合わずに不良と見なされた未使用のものを回収してペレット化した後、フィラメント用に成形して出荷する。

経営ひと言/富士変速機・市原英孝社長「特注品に力」 (2024/3/8 機械・ロボット・航空機)

「規格品では大手の品ぞろえに勝てないと感じていた」と営業マン時代を振り返り、特注品に力を入れる。

柔軟性高め施工容易 冨士電線、Cat6A対応の細径LANケーブル (2024/3/7 電機・電子部品・情報・通信1)

冨士電線(神奈川県伊勢原市、兒玉喜直社長)は、毎秒10ギガビット(ギガは10億)までの伝送が可能な高速大容量のCat6A規格に対応したU/...

24年度はNECネッツエスアイなどの成果を基に、ロボットフレンドリー施設推進機構(RFA)が複数ロボの群管理制御に関する規格を発行する予定。

東京地区のニッケル系ステンレス冷延薄板の市中実勢価格は、指標品種のSUS304(基本規格)がベースサイズ(板厚2ミリ―3ミリメートル)でトン当たり62万―63万円どころ...

冨士電線、Cat6A規格対応の複合ケーブル発売 (2024/3/5 電機・電子部品・情報・通信1)

SWCC傘下の冨士電線(神奈川県伊勢原市、兒玉喜直社長)は、毎秒10ギガビット(ギガは10億)までの伝送が可能な高速大容量のCat6A規格に対応した...

NEC、コンピューター機器の真正性遠隔確認に成功 (2024/3/5 電機・電子部品・情報・通信1)

今回の技術はコンピューター機器の信頼性と安全性を高める国際業界標準規格を制定する業界団体「TCG」の規格に基づき、NECの防衛事業部門とサイバーディフェンス研究所(東京都千代田区)が開...

ニューノーマルで輝く(103)大崎電気工業 スマートロック、扉と一体 (2024/3/5 電機・電子部品・情報・通信2)

全地球測位システム(GPS)や近距離無線通信規格「ブルートゥース」を用いて解錠するスマートロックの場合、在宅中でも扉を解錠してしまう点が課題だった。

1998年10月に軽が現行規格となって以降、2月としては最低だった。

近距離無線通信規格「ブルートゥース」を用いた太陽電池付きビーコン(小型無線機器)を設置。

同一施設におけるロボットの群管理に関する規格を発行する。... 5日に都内で同規格に関する実証を行う。 ... 既にロボとエレベーターやセキュリティー扉との連携規格を発行しており、今...

APN専用線で県間通信 NTTコム、サービス開始 (2024/3/1 電機・電子部品・情報・通信)

多様な伝送規格に対応できる「OTU4」をユーザーインターフェース(UI)に採用した。

旭化成、発がん性リスク軽減型の医薬賦形剤セルロース生産 (2024/2/29 素材・建設・環境・エネルギー1)

高機能グレードの需要が増加しており、粉体グレードで亜硝酸濃度0・1ppm(ppmは100万分の1)以下の規格化を決めた。

各類型を参考にしつつ、標準化の目的の明確化や規格の要求事項、適用範囲、原案の作成といった一連の流れを解説した。

国内外の規格策定に貢献 安全性に自信を持つ製品でも、誤使用による事故は後を絶たない。

ソディック、高付加価値製品向け射出成形機シリーズ刷新 (2024/2/29 機械・ロボット・航空機1)

今回の刷新により、射出成形機の国際安全規格「ISO20430」にも準拠し、安全性も高めた。

独SAPの同様のサービスや統合業務パッケージ(ERP)と連携でき、欧州で先行導入されている標準規格「プロダクト・カーボン・フットプリント(PCF)」に対応できる。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン