電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

4,027件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

新日本電工は信州大学と信州大発ベンチャーのヴェルヌクリスタル(長野市)と共同で、新イオン交換無機結晶を開発した。... 新日本電工はイオン交換樹脂を用いた排水処理装置を手がけており、排...

古河電工は光学、放熱、電源技術などを活用し、宇宙領域における新事業創出を加速する。 ... 古河電工が光ファイバーケーブルやヒートパイプで培ったフォトニクス技術や放熱技術などの要素技...

情報通信研究機構のラーデマッハ・ゲオルグ・フレデリック主任研究員と古川英昭研究室長らは15日、住友電気工業と共同で、19本のコアをもつマルチコア光ファイバーで毎秒1・7ペタビット&...

住友電工、高能率粗加工高送りカッター投入 (2023/3/15 機械・ロボット・航空機1)

住友電気工業は切削工具の高能率粗加工用高送りカッター「SEC―スミデュアルミルDMSL型」を3月から5月にかけて発売する。既存の同DMSW型が刃径40ミリ―160ミリメートルに対し...

「最近は米国に住む娘にオンラインで英語のインタビューをお願いしている」と話すのは、富士電工(東京都港区)社長の吉田博さん。

規模のある会社が登場すべきだ」と話すのは、レゾナック・ホールディングス(旧昭和電工)社長の高橋秀仁さん。

水中ポンプや電工ドラムといったアクティオのレンタル商材や、弁当・飲料を運ぶことを想定している。

古河電気工業の森平英也次期社長は1日、日刊工業新聞などの取材に応じ、2030年度の売上高を22年度見込み比約1・5倍の1兆5000億円、営業利益を同約5倍の700億―800億円まで...

住友電工、インドに切削工具販社を設立 (2023/3/1 機械・ロボット・航空機1)

販売会社には住友電工が100%出資する切削工具アジア統括会社が約99%を、住友電工が残りを出資した。

株主の新日本電工などから買い取る。... 出資比率は新日本電工が93・2%、東ソーが4・2%、日本化学産業が1・7%、エス・サイエンスが1・0%。

【略歴】石橋和幸氏(いしばし・かずゆき)82年(昭57)中央大理工卒、同年九州電気工事(現九電工)入社。

パナインダストリー、DXで生産性30%向上 9事業の業務ルール統一 (2023/2/27 電機・電子部品・情報・通信)

同社は旧パナソニック、旧パナソニック電工、旧三洋電機のそれぞれを源流とする9事業で構成され、各事業で業務の進め方からシステムまで個別最適化されていた。

レゾナックHD、6月めど本社移転 分散オフィス集約 (2023/2/21 素材・医療・ヘルスケア1)

レゾナック・ホールディングス(旧昭和電工)は6月めどに、本社を東京汐留ビルディング(東京都港区)へ移転する。同港区の旧昭和電工本社オフィスと同千代田区の旧昭和電工マテリ...

「機運は相当に高まっている」とレゾナック・ホールディングス(旧昭和電工)の高橋秀仁社長は断言する。

レゾナック、半導体材開発にVR活用 分子の動き“3次元”観察 (2023/2/16 素材・医療・ヘルスケア2)

レゾナック(旧昭和電工マテリアルズ)は15日、半導体材料の開発への仮想現実(VR)技術の活用を開始したと発表した。

古河電工、千葉に表面処理の共創拠点 インフラ構造物向け (2023/2/16 電機・電子部品・情報・通信2)

古河電工が立ち上げたインフラ構造物向け表面処理ソリューションの「インフラレーザ」は、レーザの活用で研削材などを排出せずに環境負荷の低減や労働衛生の改善を実現できる。

経営ひと言/新日本電工・青木泰社長「特徴ある商品」 (2023/2/15 素材・医療・ヘルスケア)

地政学リスクが高まる中で「引き合いが高まれば(増強)対応を検討したい」と語るのは、アモルファス合金の原料・フェロボロンを手がける新日本電工社長の青木泰さん。 ...

レゾナック・ホールディングス(旧昭和電工)は14日、2025年までにライフサイエンス分野の再編などの構造改革を行うと発表した。

住友電工は技術や実証、一部民間での導入で先駆けており、需要を創出する。

電線4社の通期見通し、全社が増収営業増益 円安・価格転嫁が寄与 (2023/2/14 電機・電子部品・情報・通信1)

古河電工は需要見通しや為替変動などを織り込み、売上高と全利益項目を下方修正した。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン