電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

288件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.008秒)

不撓不屈/コモテック(3)都の規制“神風”に (2018/4/26 中小企業・地域経済1)

【発電機・建機へ】 自動でフィルターを再生しなくても良いという開き直りが功を奏した。... 一つは非常用発電機への搭載。

コマツ、熱処理工程を無人化 今秋、大阪工場で稼働 (2018/4/10 機械・ロボット・航空機1)

災害時に人手を介さずに炉を安全に停止できるように、自動切り替え付き非常用発電機も導入する計画。

コモテック、ディーゼル用DPF拡販 輸出2割に (2018/3/28 中小企業・地域経済2)

01年に東京都からの指定DPFの認定取得により、首都圏内のディーゼル消防車の多くに後付けDPFが採用されたほか、非常用発電機用DPFは納入が累計100台、建機用レンタル方式のDPFも累計2000台に達...

富士通FIP、全国規模で災害対策に協力 DC事業者42社と連携 (2018/2/28 電機・電子部品・情報・通信1)

まずは川崎市と大阪府の東西の倉庫2カ所に非常食セットや非常用発電機、パソコンなどを共同備蓄した。

プラントはコージェネレーション(熱電併給)システムと冷凍機、ボイラで構成。... それぞれのビルに設置した非常用発電機の活用も含め、「夏場に大規模災害が発生した場合でも十分に業務を継続...

ヤンマーは5日、欧州子会社を通じてトルコのイズミル市に、発電機や農業機械を販売する現地法人「ヤンマートルコ機械」を設立したと発表した。インフラ整備や大規模住宅などの活発な建設投資を受けて発電機を拡販す...

(大阪・窪田美沙) ヤンマーは、国内では非常用発電機や小型コージェネレーションシステム、ガスヒートポンプ(GHP)エアコンの各市場...

ヤンマー、米で発電機を一貫生産−非常用市場を攻略 (2017/8/2 機械・ロボット・航空機1)

筐体(きょうたい)生産の現地化とロボット導入で、納期を従来の3カ月から2週間に短縮して競争力を高め、需要が増える非常用発電機市場を攻略する。... 一方で、同社の非常用発電機は異常気象...

有満社長は「東日本大震災後に非常用発電装置の需要が大きくなった」と災害と需要の関連を説明する。... 国は災害に強い国土強靱(きょうじん)化を目指しており、体育館や役場など有事に重要な...

出力72キロワットの非常用発電機や同25キロワットの小型コージェネレーションシステムなどを備え、電気を自家調達できる。

ヤンマーHDの前3月期、初の当期赤字 (2017/6/21 機械・航空機1)

エネルギーシステム事業は非常用発電機需要が一巡し落ち込んだ。海外は中国やインドネシアで農機販売が伸びた。

DIC、コージェネ設備更新 千葉工場のCO2排出量3%減 (2017/6/14 素材・ヘルスケア・環境)

新設備は外部電源がなくても稼働できる非常用発電機の機能も備えている。

初めての案件となった川越市の食品工場には、発電出力700キロワットのコージェネレーションシステムを設置した。 ... 災害などによる停電時には非常用発電機にもなるコンセプトで、熱は給...

防災産業展in東京/紙上プレビュー(下)新日本厨機ほか (2017/6/2 建設・エネルギー・生活2)

【新日本厨機/LPG使用の移動式煮炊釜】 新日本厨機(東京都大田区)は液化石油ガス(LPG)ボンベで使える「移動式野外用...

防災産業展in東京/紙上プレビュー(上)文化シヤッターほか (2017/6/1 建設・エネルギー・生活2)

【パーパス/LPG非常用発電機など展示】 パーパス(静岡県富士市)は、液化石油ガス(LPG)非常用発電機(写真)などを展示す...

米デジタル・リアルティ、大阪・茨木にデータセンター完成 (2017/5/25 電機・電子部品・情報・通信2)

投資額は非公開。 ... 免震構造や非常用発電機による48時間連続運転など、事業継続計画(BCP)に対応した。

事業継続計画(BCP)に基づき、独自に非常用発電機2台を導入。

三菱地所、厚木に物流施設−単独開発2件目 (2017/4/5 建設・エネルギー・生活2)

事業継続計画(BCP)対策として非常用発電機を備え、停電時も電源が取れるコンセントも各階に配置。

川重、神戸市にゴミ処理発電施設を納入 (2017/3/31 機械・航空機2)

川崎重工業は神戸市向けにゴミ処理発電施設(写真)を納入した。... 高温高圧ボイラと排気復水タービンを組み合わせた、最大発電量1万5200キロワットの発電設備も整備した。 &#...

北越工業、給油せず50時間稼働できるエンジン発電機 (2017/2/28 モノづくり基盤・成長企業)

北越工業はAIRMANブランドのエンジン発電機「リークガードエイブルジェネレータ」SDG―LAシリーズに加え、大容量燃料タンク搭載のSDG―LAXシリーズを6月に発売する。... 事業継続計画(...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン