電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

1,506件中、7ページ目 121〜140件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

【千葉】吉野機械製作所(千葉市緑区、吉野有信社長)は、サーボ駆動式厚板加工機の開発に乗りだす。同社で最も加圧能力が大きいのは、加圧能力400トンのサーボプレスブレーキで、厚さ6ミリメー...

川田鉄工、外径120mm電動チャック発売 段取り時間大幅短縮 (2022/11/2 機械・ロボット・航空機2)

川田鉄工(京都府京丹波町、川田泰幸社長)は、幅広い材質、サイズの加工対象物(ワーク)を把持でき段取り時間を削減できる外径120ミリメートル...

(増田晴香) ◇クロストレック 標準グレード(ハイブリッド、AWD〈全輪駆動〉) 全長×全幅×全高...

【広島】トーヨーエイテック(広島市南区、早野祐一社長)は、最大加工外径が直径150ミリメートルと従来品比約7割大型化した小型外径研削盤「TOG―15S&#...

【産業部品加工部門】 ▽金賞=「パナソニック社製 車載用導光体『RSE―LG』」サークルアンドスクエア▽銀賞=「フレキシブルターミナル」湘南オートカ...

日本金属は計測・医療機器向けに、内径が直径0・5ミリメートルの内面高精度小径管(ファインパイプ)を製品化した。従来品に比べ面粗さは0・5マイクロメートル以下と大幅に...

ニコンイメージングジャパン、小型・軽量超広角ズームレンズ発売 (2022/10/19 電機・電子部品・情報・通信2)

ニコンイメージングジャパン(東京都港区、上村公人社長)は、超広角ズームレンズ「NIKKOR Z 17―28mm f/2・8=...

市場投入するのはピッチ加工精度がプラスマイナス1マイクロメートル(マイクロは100万分の1)クラスの「MM50UP=イメージ」と「MM35UP」。MM50UPは軸移動範囲が50...

無線通信によるデータ管理と専用アプリ μMATE+はデジタルインジケータ「LU20」に接続するデジタルレ...

三菱マテリアルは溝入れ用バイト「GYシリーズ」の小物高精度加工用ホルダーに「1・2ミリメートル幅インサート&一体型ホルダ=写真」を追加し、発売した。従来のインサート...

mmガード(東京都中央区、鈴木和清社長)は、太陽光パネルやガス製造設備、橋梁など、広域な点検が必要なインフラ設備を、飛行ロボット(ドローン)で撮影し、画像データを人工知...

【立川】PEM Japan(東京都町田市、冨山高志社長)は、米Haeger(ヘガー)製油圧・サーボモーター仕様のかしめ機「Haeger...

7月にMM総研が発表した2021年度の中古スマホ販売台数は過去最高の212万台となっており、今後も拡大が予想される。

ミツミ電機、2セル特化で消費電流減 スマホ電池保護ICを量産 (2022/9/14 電機・電子部品・情報・通信1)

ピン配置が異なる「MM4128」と「MM4129」の2種類を開発した。

MM総研(東京都港区)が6月に発表した調査によると、日本のアイフォーン販売価格は世界34の国・地域の中で最安だった。... MM総研が発売時の販売価格(消費税込み)を採...

ミツミ電機、車載機器向け電源IC量産 信号変換部品不要に (2022/9/8 電機・電子部品・情報・通信1)

ミネベアミツミグループのミツミ電機(東京都多摩市、岩屋良造社長)は車載向け電源ICのリニアレギュレーターの新製品「MM4007シリーズ」を開発した。... MM4007シリーズは、カー...

(大阪・田井茂) ◇ムーヴ キャンバス(ストライプスGターボ、FF) 全長×全幅×全高=3395...

【静岡】スター精密は1日、棒材の最大加工径26ミリメートルのスイス型(主軸移動型)自動旋盤「SD―26」を開発、2023年4月に全世界で発売すると発表した。業界初と...

横浜MM53街区、名称「横浜シンフォステージ」に 大林組など決定 (2022/8/30 建設・生活・環境・エネルギー1)

【横浜】大林組、京浜急行電鉄、ヤマハなど5社は、横浜みなとみらい21中央地区53街区で開発中の街区名を「横浜シンフォステージ」に決めた。同街区は横浜駅方面とペデストリアンデッキで結ぶ敷地約2万平方メー...

(名古屋・川口拓洋) ◇シエンタ G(ハイブリッド、FF) 全長×全幅×全高=4260×...

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン