電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

776件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.004秒)

アイビーリサーチ(新潟県柏崎市、藤沢正人社長、0257・22・9171)は、立体画像や動画を投影できる電飾看板に、ウイルスを不活化するとされるオゾン発生器を組み合わせた「オゾンタイザー...

取り込んだ水槽水に低濃度のオゾンとマイクロバブルを混合して放出し、水中の細菌の増殖を抑制する。... 水槽内の溶存酸素量をマイクロバブルで補充するとともに、オゾンで養殖魚などの病気の原因となる細菌の増...

水戸工業/空気浄化装置 机などに付着した菌も除菌 (2020/9/28 新製品フラッシュ2)

低濃度過酸化水素ガスや微量オゾンなどを発生させ除菌、ウイルス除去、消臭する。... 使用シーンに合わせオゾンの有無などが選択可能。

塩素とオゾン、ヒドロキシルラジカル(OHラジカル)を生成する。

日刊工業新聞社は10日、東京・霞が関で「第23回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」(経済産業省・環境省後援、日本冷媒・環境保全機構協力)の贈賞式を開いた。

空気清浄機にオゾンとHEPAフィルターを用いており、ウイルスを99・99%以上不活化できるとしている。

オゾン・UV灯で殺菌キット 【度重なる試練】 「3月から水害による損失を取り戻そうと気合を入れたばかりだったのに…」。... 過去、顧客に頼まれ...

「第23回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」に4件 (2020/9/2 建設・生活・環境・エネルギー1)

「第23回オゾン層保護・地球温暖化防止大賞」(経済産業省・環境省後援、日本冷媒・環境保全機構協力)の受賞者が決まった。

オゾン使いウイルス除去、30分で99.9% 日本メタルが空気清浄機 (2020/9/1 電機・電子部品・情報・通信)

日本メタル工業(大阪市淀川区、西山信六社長、06・6306・0108)は大阪府立大学と共同で、紫外線と比べて拡散性が高いオゾンを使って室内空気中のウイルスや菌を減らす空気清浄機「オゾン...

新社長登場/マクセルHD・中村啓次氏 車載映像機器、新たな柱に (2020/8/28 機械・航空機・電機・電子部品・情報・通信)

一般消費者向けではコロナ禍の影響でオゾン除菌消臭器が好調だ」 《海外展開にも注力する》 「現状、海外売上高比率が約4割。

【神戸】紫光技研(兵庫県淡路市、脇谷雅行社長、0799・70・9021)は、家庭用小型オゾン発生装置「オゾン缶『はこべ』=写真」を9月1日に発売する。プラズマテレビ技術を真空紫...

ウシオ電機、小型エキシマ照射装置発売 (2020/8/20 電機・電子部品・情報・通信1)

独自のオゾン排気構造の採用で処理室構造を大幅に簡素化し、ユーティリティーも電源・排気のみにして既存のラインに設置しやすくした。

【圧縮深冷凝縮】 有機溶剤から揮発するガスは人体に有害なほか、オゾン層などを破壊するため、これまで環境規制を受けてきた。

ウシオ電機/導入負担軽減したエキシマ照射装置 (2020/8/10 新製品フラッシュ2)

独自のオゾン排気構造の採用で処理室構造を大幅に簡素化。

重工業では、三菱重工業が「殺菌機能を備えた空調設備」、川崎重工業が「ロボットによるPCR検査の自動化」、IHIが「オゾン機器」の開発などに取り組む。

舶用機器や撹拌(かくはん)機、オゾン脱臭装置などが買収によって加わった。

富山商工会議所は新型コロナウイルス感染拡大防止への貢献のため、富山県立中央病院(富山市)に紫外線照射オゾン生成器を4台寄贈した。... 寄贈したのはオゾンを発生させ殺菌する機器で、会議...

また、県内の医療機関に殺菌用として紫外線照射オゾン生成器20器を寄贈したり、革新的な取り組みをする会員事業者を支援したりする創立140周年記念事業の実施を明らかにした。

オゾンガスや、ナノメートルサイズ(ナノは10億分の1)の気泡が溶け込む「ナノバブル」を含むオゾン水が、ウイルスに及ぼす影響などを研究し、2023年度までにナノバブルを含むオゾン水の製造...

本所が聞き取りしただけでも、ウイルスや病原菌を分解するというオゾン発生器をはじめ、抗コロナ製品を開発した中小は約20社に上る。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン