電子版有料会員の方はより詳細な条件で検索機能をお使いいただけます。

862件中、8ページ目 141〜160件を表示しています。 (検索にかかった時間:0.014秒)

旭化成、本社電力をグリーン化 多角的に脱炭素 (2021/11/30 素材・医療・ヘルスケア2)

リチウムイオン電池用セパレーターや省エネルギー住宅など既存製品の販売拡大に加え、グリーン水素製造技術や二酸化炭素(CO2)分離・回収などの新技術を事業化する。

東レ、EV用電池セパレーター LG化学とコスト競争力追求 (2021/11/26 素材・医療・ヘルスケア)

東レの日覚昭広社長は25日、オンライン開催した記者懇談会で電気自動車(EV)向けリチウムイオン電池用セパレーターについて「LG化学との垂直統合でコスト競争力を追求す...

燃料電池セパレーター向けカーボンコーティングも可能。

東レは27日、ハンガリーのリチウムイオン電池用セパレーター製造販売子会社について韓国のLG化学から3億7500万ドル(約430億円)の出資を受け入れ、合弁...

素材業界ではリチウムイオン二次電池用絶縁材(セパレーター)世界2位の旭化成は世界首位の中国・上海恩捷新材料科技(上海エナジー)と乾式セパレーターの合弁会社を江西省に設立...

LIB材料市場 EV向け需要増 LIBは正極材、負極材、セパレーター(絶縁材)、電解液の主要4部材と、正極・負極バインダー、正極・負極集電体、外装材などで構成...

スウェーデンに本社を置くCell Impact(セルインパクト)は、燃料電池車(FCV)の部品であるセパレーターを製造販売する。... 国内...

電気自動車(EV)の急速な普及を背景に、車載電池の構成部材であるLiB用セパレーターの巻き取り、切断に使う西村製作所のスリッターが「過去にない勢いで受注が決まり、組み立て工場が不足して...

旭化成、乾式セパレーターで上海エナジーと合弁 (2021/9/23 素材・医療・ヘルスケア)

旭化成は22日、上海恩捷新材料科技股份有限公司(上海エナジー)と連携し、中国江西省にリチウムイオン電池用の乾式セパレーターの合弁会社を設立すると発表した。... 新会社はポリポア子会社...

旭化成、中国に乾式セパレーター新工場 (2021/9/20 素材・医療・ヘルスケア)

旭化成はリチウムイオン電池用セパレーター大手の上海エナジーと連携し、2022年上期に中国で乾式セパレーターの新工場を稼働する。... 欧州では、セパレーターの現地生産検討や、新開発の環境負荷の低い電解...

リチウムイオン二次電池(LIB)向け湿式セパレーターを手がけ、韓国に製造拠点を持つ。

「コストと事業構造面は、2000人の削減や生産ライン統廃合、鉛電池用セパレーター事業売却を決めた。

課題として、EV用の蓄電池の正極材やセパレーターなどの開発、水素ステーションの整備、EV向けの充電設備の整備などを挙げた。

石化製品のアクリロニトリルの利ざや拡大やリチウムイオン電池セパレーター拡販など、マテリアル領域を中心に回復する。

エノモト、FCV向けGDLセパレーター 発電特性良い一体型 (2021/7/16 素材・医療・ヘルスケア)

【甲府】エノモトは15日、山梨大学、大阪大学と固体高分子形燃料電池用の「GDL(ガス拡散層)一体型フラットセパレーター」を共同で研究開発すると発表した。... GDL一体型フラットセパ...

産機工、優秀環境装置の表彰式 (2021/7/15 建設・生活・環境・エネルギー1)

▽住友重機械ファインテック「マグネットセパレータ(ファインマグ)」▽エイブル「UASBによる排水処理装置(とくとく―ぶぶぶ)」

LIBは正極材、負極材、セパレーター、電解液、そしてその他の補助部材などから構成され、それらの原材料としてはコバルト・ニッケル・マンガンなどの三元前駆体のほか、銅箔(はく)、炭酸リチウ...

同社の主力は鉛蓄電池用セパレーター製造。

活物質に樹脂被覆を行い、樹脂集電体に塗布して電極を形成、正極と負極をセパレーターを挟んで重ね、セルにします。

旭化成はセパレーターを増産する。

ご存知ですか?記事のご利用について

カレンダーから探す

閲覧ランキング
  • 今日
  • 今週

ソーシャルメディア

電子版からのお知らせ

日刊工業新聞社トピックス

セミナースケジュール

イベントスケジュール

もっと見る

PR

おすすめの本・雑誌・DVD

ニュースイッチ

企業リリース Powered by PR TIMES

専門誌・海外ニュースヘッドライン

専門誌

↓もっと見る

海外ニュース

↓もっと見る

大規模自然災害時の臨時ID発行はこちら

日刊工業新聞社関連サイト・サービス

マイクリップ機能は会員限定サービスです。

有料購読会員は最大300件の記事を保存することができます。

ログイン